
728: 本当にあった怖い名無し 2012/06/16(土) 19:06:33.61 ID:xNeTLncx0
事故扱いされて随分たつから言えるが、恨み呪っていたヤツの靴に、
とらえた熊ん蜂を入れて何回かし傷やってたら
ハチ毒の急性アレルギー症状でそいつ急タヒした
まったく罪悪感はないし今でも思い出すたびに清々しい気持ちになるが、
あんとき駆けつけた救急の物々しい雰囲気は、なんかいまでも怖い記憶で残ってる
とらえた熊ん蜂を入れて何回かし傷やってたら
ハチ毒の急性アレルギー症状でそいつ急タヒした
まったく罪悪感はないし今でも思い出すたびに清々しい気持ちになるが、
あんとき駆けつけた救急の物々しい雰囲気は、なんかいまでも怖い記憶で残ってる
729: 本当にあった怖い名無し 2012/06/16(土) 19:58:30.01 ID:UrPMKFD1O
何回も蜂を捕まえてたってこと?
すごいな
>>728がさされる危険と隣り合わせだよな
すごいな
>>728がさされる危険と隣り合わせだよな
730: 本当にあった怖い名無し 2012/06/16(土) 21:07:37.76 ID:/dRddf/+0
>>728
コロしたいほど、恨み呪ってたってことだよね。
>>728 さんは何をされたの?
コロしたいほど、恨み呪ってたってことだよね。
>>728 さんは何をされたの?
732: 本当にあった怖い名無し 2012/06/16(土) 21:58:08.59 ID:09+7MYZb0
>>730
別に何をされたっていいだろう
それほど気に障る出来事なり因縁なりがあったんだ
こちらもただただメシウマ
別に何をされたっていいだろう
それほど気に障る出来事なり因縁なりがあったんだ
こちらもただただメシウマ
731: 本当にあった怖い名無し 2012/06/16(土) 21:36:13.49 ID:QLual/2u0
ハチは靴を穿くまで中でじっとしているものか?
737: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 00:35:20.76 ID:oIutSdiLO
むしろクマンバチの捕りもの劇が知りたいw
素手でえいやっと捕らえるんだろうか
素手でえいやっと捕らえるんだろうか
740: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 08:58:08.46 ID:0aSgBy8G0
>>730
字面に残すだけでも憎悪がわきおこるので書きたくないです
>>737
まず熊ん蜂を虫取り網で確保する
つぎに電撃蚊取りラケットをあてがって気絶させる
そして小さなタッパに入れるって感じで簡単に捕獲できました
字面に残すだけでも憎悪がわきおこるので書きたくないです
>>737
まず熊ん蜂を虫取り網で確保する
つぎに電撃蚊取りラケットをあてがって気絶させる
そして小さなタッパに入れるって感じで簡単に捕獲できました
742: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 10:02:45.34 ID:AvGTqsk9O
すごいなw
ターゲットが靴はくまで蜂が靴の中にいるとは限らないから、
成功するまで結構回数を要したんじゃないか?
タッパーに入れて長時間たつとタヒんじゃいそうだし
蜂を捕まえて靴に入れて、を繰り返しても人にバレず失敗もしない
>>740は復讐センスがあるんだな
ターゲットが靴はくまで蜂が靴の中にいるとは限らないから、
成功するまで結構回数を要したんじゃないか?
タッパーに入れて長時間たつとタヒんじゃいそうだし
蜂を捕まえて靴に入れて、を繰り返しても人にバレず失敗もしない
>>740は復讐センスがあるんだな
744: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 10:33:14.59 ID:RSRLzNtG0
蜜バチみたく「ぶ~ん♥」と可愛い羽音じゃなくて
巨体を飛ばすために大きくて強力に羽が動くから
「ぶぉ~~ん」と重低音の羽音なんだよね
さされたら一発でタヒにそう
巨体を飛ばすために大きくて強力に羽が動くから
「ぶぉ~~ん」と重低音の羽音なんだよね
さされたら一発でタヒにそう
747: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 18:14:17.66 ID:uda3sOig0
>>744
くまん蜂って黒くてデカイやつだっけ?
アナフィラキシーを起こさない限り、タヒなないよ
三歳くらいの時に毛布に紛れたヤツにさされたことあるわ
くまん蜂って黒くてデカイやつだっけ?
アナフィラキシーを起こさない限り、タヒなないよ
三歳くらいの時に毛布に紛れたヤツにさされたことあるわ
748: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 20:51:55.42 ID:sz9WCIMV0
>>747
一回目は大丈夫なんだよ。
怖いのは二回目以降。
一回目は大丈夫なんだよ。
怖いのは二回目以降。
750: 本当にあった怖い名無し 2012/06/18(月) 01:29:45.96 ID:RMVLtqa20
>>748>>749
アナフィラキシーが起きるか起きないかは人による。
二回目が危ないとよく言われるが、
一発目でアナフィラキシー起こしてタヒぬやつもいるし
数回さされてもタヒなないやつもいる。
アナフィラキシーが起きるか起きないかは人による。
二回目が危ないとよく言われるが、
一発目でアナフィラキシー起こしてタヒぬやつもいるし
数回さされてもタヒなないやつもいる。
749: 本当にあった怖い名無し 2012/06/17(日) 23:00:50.55 ID:36vr6DJ10
自分 種類は違うけど2回さされた事あるけど何も起きていない。
でも次 さされたら危ないだろうと思っている。
でも次 さされたら危ないだろうと思っている。
751: 本当にあった怖い名無し 2012/06/18(月) 01:36:23.55 ID:ZUb6Lqdj0
>>749読むまで考えたこと無かったけど、同じ種類に複数回さされるのと
違う種類に複数回さされるのとでショックの度合いは変わるのかな?
単純に毒の強さ?それともさされること自体が問題とか?
スズメバチあたりは単純に特に毒強そうだけど。
違う種類に複数回さされるのとでショックの度合いは変わるのかな?
単純に毒の強さ?それともさされること自体が問題とか?
スズメバチあたりは単純に特に毒強そうだけど。
752: 本当にあった怖い名無し 2012/06/18(月) 01:42:51.58 ID:N3PgVEbv0
同じ巣の蜜蜂に、一週間の間を置いて二回さされた事がある。
二度目は凄かったわ、顔が一気にパンパンになって呼吸が浅くなり
救急車を呼ぶ騒ぎになった
アナフィラキシーショックなんて洒落た横文字など絶対に知らない祖父が
顔の腫れ上がった俺が「同じ巣の蜂に二回さされた」と言ったら
血相変えて「毒のぶり返しに当たる」とか言って救急車を呼んだのだが
この時は年の功ってのを思い知ったよ
二度目は凄かったわ、顔が一気にパンパンになって呼吸が浅くなり
救急車を呼ぶ騒ぎになった
アナフィラキシーショックなんて洒落た横文字など絶対に知らない祖父が
顔の腫れ上がった俺が「同じ巣の蜂に二回さされた」と言ったら
血相変えて「毒のぶり返しに当たる」とか言って救急車を呼んだのだが
この時は年の功ってのを思い知ったよ
755: 本当にあった怖い名無し 2012/06/19(火) 14:50:04.79 ID:Jia+HJpW0
>>752
アナフィラキシーショックなんて言葉が浸透する以前でも
経験則でそういうことが起こることは知られてたんだな
アナフィラキシーショックなんて言葉が浸透する以前でも
経験則でそういうことが起こることは知られてたんだな
☆あの時の恨み忘れていません…記事☆
引用元: ・本当にやった復讐 10
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
コメント一覧 (8)
メスしか針持ってないけど識別できるの?
他人が評価することじゃないしそこまで思いつめるなんてよくよくの事情なんだろうけど、やられた大雑把な内容だけでも(障害とか器物破損とか、犯0名出すのが嫌ならフェイクでもいいから)書いて欲しかった
相手に振られた、自分の落ちた学校に相手は合格したとかの理由で逆恨みする人もいるからね・・
呼び分けせずに一緒くた扱い
虫の中で唯一かわいい
スズメ蜂でやってほしい