E1327815079040_2

94: 名無しさん 2014/04/23(水)19:53:35 ID:gX464lluV

COした元友人がひとりだけいるな。

結婚前の職場の同期だった人だけど、
彼女、同じ課の男性社員と付き合ってるのは知ってた。

2年ぐらい付き合ってたから結婚までいくかなと思ってたら
突然彼氏の方が取引先のお嬢さんと電撃お見合い結婚。

酷い酷いって泣く彼女に同情してたけど彼女自身、同じ課の上司と不倫してたのは後で知った。



94: 名無しさん 2014/04/23(水)19:53:35 ID:gX464lluV

大して大人数の部署でもないのに、その中で二股って
心臓に剛毛が生えてるにもほどがあると思ってドン引きした。

それでもまぁ、他の同期の友達も含めて職場ではなんとなく付き合いが続いてて
その後私は結婚して、彼の仕事のサポートの為に退職。(自営だったので)
しばらくはなんだかんだ忙しくて年1~2回しか会ってなかった。

3年ほど経って念願の妊娠。でも流産してしまった。

それでショックで落ち込んでいたときに彼女が遊びにきた。大きなお腹をして。
え?え?いつの間に結婚したの?って思った。
そしたら上司の子を妊娠しちゃったんだけど
すったもんだあって、上司は家庭を選んで戻って行ったらしいが
もう堕せない時期になってたらしい。

上司には裁判起こして慰謝料請求したけど、
向うの奥さんから裁判起こされて返り討ちにあったそうで詳しいことはよく知らない。
なんか一気にまくし立ててたけど耳に入ってこなかった。

要は、それで会社辞めざるを得なくて
慰謝料も±すると微々たるものしか取れなくて、
子供を育てていくお金も自信もないって。

自分で撒いた種とはいえ、これから大変だろうなとは思った。
が、そのあとの言葉がナイフのようだった。

「今からでも私も流れちゃわないかなー」って。

やっと授かった子供を流産したばかりだった私には
聞き流せない言葉だった。

気が付いたらお茶請けに出した饅頭ぶつけて追い出してた。
そして、携帯番号も消去して着拒設定してCO。

95: 名無しさん 2014/04/23(水)20:13:16 ID:soPsKxOVQ
親を選んで産まれて来れないのは
ホントに不幸なことだね

96: 名無しさん 2014/04/24(木)12:45:01 ID:WoQtte6BK
>>94それは仕方ない。むしろそこまでよく耐えた。

97: 名無しさん 2014/04/24(木)23:32:51 ID:21Dmzfvrg
>が、そのあとの言葉がナイフのようだった。

受けた衝撃のほどがよくわかる言葉だわ…

引用元: ・友達をやめる時 inOpen


 

他サイト最新記事紹介