
78: 名無しさん@HOME 2010/08/18(水) 22:54:35 0
現在「なんでなんで」期真っ最中の4歳息子。
「今日は何でこんなにあれしたりこれしたり(提灯とか盆用意全般)するの?」
「お盆だからよ」
「お盆って何?」
「お盆って言うのはね、ご先祖様に感謝をうんたらかんたら」
「感謝ってなに?」
「ありがとうってことよ」
「ご先祖様って何?」
「お父さんのお父さんのお父さんとか、ずっと前に生きてた人たちよ」
「おじいちゃんのおじいちゃんとか?もっとおじいちゃんとか?」
「今日は何でこんなにあれしたりこれしたり(提灯とか盆用意全般)するの?」
「お盆だからよ」
「お盆って何?」
「お盆って言うのはね、ご先祖様に感謝をうんたらかんたら」
「感謝ってなに?」
「ありがとうってことよ」
「ご先祖様って何?」
「お父さんのお父さんのお父さんとか、ずっと前に生きてた人たちよ」
「おじいちゃんのおじいちゃんとか?もっとおじいちゃんとか?」
78: 名無しさん@HOME 2010/08/18(水) 22:54:35 0
「そうよ、○くんは賢いわね」
「みんなにありがとうってするの?」
「そうそう!えらいわね、よくわかってるわね」
「おじいちゃんのお母さんも?」
「そうよ」
「おばあちゃんはおじいちゃんのお母さん嫌いだったのになんで?」
「なっ・・(ここで周囲が凍りつく)」
「おじいちゃんのお母さんのごはんとか、お掃除とか、嫌いだったのになんで?」
「(言葉に詰まる)」
「でもありがとうするのー。おばあちゃん賢いね、えらいねー」
夫がスッと出てきて、じゃあご先祖様にありがとうしようかというと、息子は満面の笑みで
「ありがとうございましたー!」と頭を下げて、どこかへ走り去っていった。
ウトへのあてつけで、自分がいかに嫁姑問題で苦労してきたか、滔々と息子に話すトメ。
何度やめろと言っても一向に耳を貸さなかった。
トメのためでもあったのに。4歳児の威力思い知ったか。
「みんなにありがとうってするの?」
「そうそう!えらいわね、よくわかってるわね」
「おじいちゃんのお母さんも?」
「そうよ」
「おばあちゃんはおじいちゃんのお母さん嫌いだったのになんで?」
「なっ・・(ここで周囲が凍りつく)」
「おじいちゃんのお母さんのごはんとか、お掃除とか、嫌いだったのになんで?」
「(言葉に詰まる)」
「でもありがとうするのー。おばあちゃん賢いね、えらいねー」
夫がスッと出てきて、じゃあご先祖様にありがとうしようかというと、息子は満面の笑みで
「ありがとうございましたー!」と頭を下げて、どこかへ走り去っていった。
ウトへのあてつけで、自分がいかに嫁姑問題で苦労してきたか、滔々と息子に話すトメ。
何度やめろと言っても一向に耳を貸さなかった。
トメのためでもあったのに。4歳児の威力思い知ったか。
79: 名無しさん@HOME 2010/08/19(木) 00:00:19 O
子供の天然砲ほど恐ろしいものは無いなw
☆調子にのんなよ!ブチギレ記事集(゚Д゚)ゴルァ!!☆
引用元: ・義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11
コメント一覧 (1)
自分の嫁姑問題を自分の子にやり返してもらってうっ憤を晴らした嫁