ad115adafa678ace6270ad06ae0f6d39

549: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:12:28 ID:OIJZLnOq4

うちの婆さまが大切にしていた爺さんの形見である
高級な傘を近所のアホ女が盗んだ事がある。

その女が何の用だか訪ねてきて隙をついてその傘を盗んでいった。

後日その女がその傘を差している所を婆さまと近所の婆さま友達が見つけ、
返してくれと懇願するも自分の物だと返さず、後日発覚を恐れたのか
グッチャグチャにしてゴミ捨て場に捨てる姿を俺が目撃してしまった。








549: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)02:12:28 ID:OIJZLnOq4

その場で問い詰めたのだが自分の傘が壊れたから捨てただけだ、
一族揃って難癖を付けてくるなんて
お前らはアホだとすごい剣幕で罵られた。

中学生だったので学校の先生やら交番のお巡りさんに相談したが、証拠もなければ、たかが傘一本でそんな騒ぐなと叱られる。

その女が家に来た日から傘が無くなり、後日同じ傘を差していて、
それを捨てる現場まで見ているのに
証拠がないって門前払いを受けるのもシャクだったが、
雨の日に婆さまが外に出なくなったのが一番悲しかった。
その婆さまがそれから数ヶ月後にコロっと亡くなった。

葬式の参列にあの女も参列したのが気に食わなかった。

ので、その女の家の窓ガラスを植木鉢放り投げて何枚か割って、
会社の車を家に置いていたので
フロントガラスを粉々にして、ボッコボコにした。

もちろん捕まったけど、その女引っ越したし凄く怯えてたしそんな後悔していない。

今考えりゃあの女の言うとおり傘一本でそんな事したのは
アホだったなーと思う。

それを後悔してないってことは今でもそうだと思うし、仮に婆さまが怪我させられてでもしたらそんな程度では済まさなかったと今でも言い切れる。




550: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)13:46:10 ID:bQoPnGHca
>>549
もうちょっと大人だったらバレないように上手くやれたろうな。何にせよ乙。

551: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)19:23:30 ID:3nzqRPIIz
>>549
証拠も無いのにたかがガラス1枚でそんな騒ぐなと
叱ってやれば良かったのに

引用元: ・本当にやった復讐


 

他サイト最新記事紹介