
702: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 02:26:51.46 ID:fRW9zbaR
朝、急いで出かける途中、子供が腹減ったというので、
途中にあるマクドナルドのドライブスルーに寄った。
普段マクドナルドははほとんど利用しない。
「チーズバーガー1個」と注文すると、「朝マックだけになっています」と言う。
「じゃあ何があるの」と訊くと、「ソーセージマフィンとか…」と言うので、
「じゃあそのマフィンを一つ」と注文した。
すると「コーヒーですか」と言う。
「いや、マフィン一つだ」と答えるが、また「コーヒーですかと言う。
セットなのか?と思い、「コーヒーの他に何があるの」と訊くが、
途中にあるマクドナルドのドライブスルーに寄った。
普段マクドナルドははほとんど利用しない。
「チーズバーガー1個」と注文すると、「朝マックだけになっています」と言う。
「じゃあ何があるの」と訊くと、「ソーセージマフィンとか…」と言うので、
「じゃあそのマフィンを一つ」と注文した。
すると「コーヒーですか」と言う。
「いや、マフィン一つだ」と答えるが、また「コーヒーですかと言う。
セットなのか?と思い、「コーヒーの他に何があるの」と訊くが、
702: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 02:26:51.46 ID:fRW9zbaR
「え~と、少々お待ちください」なんて言い出すから、急いでたし、
「いや、コーヒーでいい」と言って会計へ回った。
会計ではなんと、「コーヒー一つ100円です」
「はぁ?…マフィンは?」「マフィンのセットですか」「セット?…単品あるの?」「単品あります」
「最初から単品が欲しかったんだよ」
で、メニューの「この真ん中のチーズとソーセージのやつ一つ」と言うが、
その欄の最初に載ってる「チーズと卵とソーセージのマフィンですね」とぬかす。
違うと訂正すると、「では○○マフィン二つで200円です」
「最初からと一つと言っているだろう(怒)」「す、すいません。一つで100円です」
メニューを把握してない俺も悪かったのかも知れんが、店員の頭悪すぎ。
「いや、コーヒーでいい」と言って会計へ回った。
会計ではなんと、「コーヒー一つ100円です」
「はぁ?…マフィンは?」「マフィンのセットですか」「セット?…単品あるの?」「単品あります」
「最初から単品が欲しかったんだよ」
で、メニューの「この真ん中のチーズとソーセージのやつ一つ」と言うが、
その欄の最初に載ってる「チーズと卵とソーセージのマフィンですね」とぬかす。
違うと訂正すると、「では○○マフィン二つで200円です」
「最初からと一つと言っているだろう(怒)」「す、すいません。一つで100円です」
メニューを把握してない俺も悪かったのかも知れんが、店員の頭悪すぎ。
703: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 05:50:49.20 ID:yzqhb0Tz
>>702
・・・漫才ですか?
・・・漫才ですか?
706: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 08:52:42.56 ID:/OqTwKao
>>702
酷いなw
最初の「マフィン」が「コーヒー」とか「飲み物」に聞こえたんだろうか?
「じゃあそのマフィンを一つ」で「コーヒーですか」と返ってくるのがわけわからんw
酷いなw
最初の「マフィン」が「コーヒー」とか「飲み物」に聞こえたんだろうか?
「じゃあそのマフィンを一つ」で「コーヒーですか」と返ってくるのがわけわからんw
☆男と女の修羅場…☆
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part86
コメント一覧 (13)
コーヒーって、カフィって発音するよね
マフィンと混ざるのも納得
だよね。これは報告者の発音が悪かったって話だよ。
報告者はこのまとめサイトに来て謝罪せよ。
え、気持ち悪い
※2
指差して注文してるんですがそれは
で、メニューの「この真ん中のチーズとソーセージのやつ一つ」と言うが、
その欄の最初に載ってる「チーズと卵とソーセージのマフィンですね」とぬかす。
だとしたら店員全く悪くないと思うんだけど…。ソーセージマフィンはマフィンじゃないよ…。
ほー、おまえさんのところのマクドナルドでは朝にコーヒーのマフィンやお菓子のマフィンを扱ってるのか
まさか店で注文受けてるのに扱ってないものを思い浮かべて悪くないとか言ってないよな?
は?マックにそんなメニューあるわけないじゃん。マック行ったこともない田舎者なの?
変なメニュー妄想した挙句難癖つけるとか頭大丈夫?
→コーヒーか?と繰り返される
→セット?と思って「マフィンとコーヒー」頼む
→コーヒーしか出てこない。セットじゃない
→受取口でメニュー見せられて、最初に
マフィン単品頼んでるでしょ?!と言う話だよね?