
470: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)07:59:28 ID:FKi
デパートの催事場
〇×物産展!みたいなイベントで、イートインコーナーもあるし、売っている食品を座って食べることができるテーブル付きのフリースペースも用意されている
イートインコーナーに入るも自由、そこらへんに売っている弁当を買ってフリースペースで食べるのも自由
〇×物産展!みたいなイベントで、イートインコーナーもあるし、売っている食品を座って食べることができるテーブル付きのフリースペースも用意されている
イートインコーナーに入るも自由、そこらへんに売っている弁当を買ってフリースペースで食べるのも自由
470: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)07:59:28 ID:FKi
一人の爺がなにか大声で店員ともめているので、通りがかりに耳を澄ませてみた
爺の主張
物産展で買った弁当を食べたい。フリースペースでは味気ないからイートインコーナーを使わせろ
だってさ
爺には何人か連れがいて、その人達はいろいろ窘めて爺を落ち着かせようとしているのだけど、
爺一人が激高して大声を出している。なんとかその場を離れさせたけど、連れの人達(こちらもお年寄り)は
皆すごく嫌そうな迷惑そうな顔していた。他人の振りして離れたかったに違いない
爺は「この雰囲気で食べたいのがなぜわからんか」と怒鳴ってたけど、たかが物産展の一部、仕切りの中か外かの違いしかないよ
こういうのを老人っていうんだろうな。自分もああならないように気を付けよう
爺の主張
物産展で買った弁当を食べたい。フリースペースでは味気ないからイートインコーナーを使わせろ
だってさ
爺には何人か連れがいて、その人達はいろいろ窘めて爺を落ち着かせようとしているのだけど、
爺一人が激高して大声を出している。なんとかその場を離れさせたけど、連れの人達(こちらもお年寄り)は
皆すごく嫌そうな迷惑そうな顔していた。他人の振りして離れたかったに違いない
爺は「この雰囲気で食べたいのがなぜわからんか」と怒鳴ってたけど、たかが物産展の一部、仕切りの中か外かの違いしかないよ
こういうのを老人っていうんだろうな。自分もああならないように気を付けよう
471: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)09:03:52 ID:6i5
>>470
デパートの催事場かあ…多分爺のゴネ得になってるだろうね。連れの人達も便乗してるはずだよ。
デパートの催事場かあ…多分爺のゴネ得になってるだろうね。連れの人達も便乗してるはずだよ。
472: 471 2017/10/12(木)09:09:16 ID:6i5
>>470
あ、連れの人達がその場を離れさせたのか。それは凄い。
客商売の弱味につけこむヤツって老若男女関係なくいるからなぁ。あー嫌だ嫌だ。
あ、連れの人達がその場を離れさせたのか。それは凄い。
客商売の弱味につけこむヤツって老若男女関係なくいるからなぁ。あー嫌だ嫌だ。
473: 470 2017/10/12(木)10:21:06 ID:2CJ
>>472
連れの人が小声で「なんでこんなことで怒鳴るのかしら、もういや」ってつぶやいていたよ。
今考えると、老化に伴う性格の変化か痴呆の始まりかもしれないけどまわりは迷惑だ
連れの人が小声で「なんでこんなことで怒鳴るのかしら、もういや」ってつぶやいていたよ。
今考えると、老化に伴う性格の変化か痴呆の始まりかもしれないけどまわりは迷惑だ
475: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)10:31:59 ID:e9T
>>473
読んでて自分も痴呆の始まりかなと思った
健常に見えるから始末に終えないよね
読んでて自分も痴呆の始まりかなと思った
健常に見えるから始末に終えないよね
☆男と女の修羅場…☆
引用元: ・その神経がわからん!その36
コメント一覧 (1)
退職後も常に命令口調で友人関係を築けない人が多いんだってさ
それらを理解せずに色々なものに出席するんだけど何かが起き来たときに
自分ならこれを解決できると張り切ってしまう
今回のように店員に偉そうにして自分が解決したぞと親分風をふかせたい