634: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:38:18 ID:8ua
昔、漫画家やってる事がバレて婆に粘着された
あれ描いてくれこれ描いてくれと頼まれごとされて断るのが大変だった
当然のごとくタダでやってくれと言う話だった

困ったことにアシスタントに来てくれる子達にまで粘着してくるようになって引っ越すしかないのかってなってたら
え ロ漫画描いてることがバレて敬遠されるようになって逆に助かった








634: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:38:18 ID:8ua
平和になって良かったと思っていたら今度はロ リ物描いてる事がバレてマンション追い出されそうになった
犯罪者扱いされて、ないことないこと言いまわられて困った
何かあれば「アイツが犯人に違いない」って私今月はまだ一度も部屋から出てませんよ? とか
不審者が出たアイツに違いないって 体型がまるで違いますよ?
シタギ泥棒の話が出たら「アイツが盗んだ 私がこの目で見た」って1ヶ月前の話ですよね? 見たんだったらその時通報しなさいよ

とりあえず月に2~3回程しか部屋から出ない為、ほぼ言いがかりだと周りも理解していたのだが
ついには証拠持参で警察官を伴って婆が凸してきた
で、女児用のシタギを盗んだと言われたのだがまったく心当たりがない
というかまったく部屋から出てない訳ですがどこからどうやって何を盗んだと言うのだと聞いてみると
「これだ! お前がこれを盗んだのだ これぞ動かぬ証拠」とドヤ顔で女児用のシタギを広げて見せたわけだが
まったく見覚えがないと言うか、何でお前が手に持ってるシタギが俺の盗んだものでどういう証拠?
とまるで訳が分からない状態になって警察官も何を言ってるのか理解できず「どういう事なんでしょうか?」と質問
「このシタギはアイツが盗んだシタギなのよ 証拠があるんだから早くソイツを捕まえなさいよ」
俺ぽかーん 警察官もぽかーん こいつは一体何を言ってるんだ? と思ってたら俺の担当が
「あれ? そのシタギ、私が先生の所に送ったヤツじゃないですか?」と言い出して

婆得意満面で「そうよ宅急便で送られてきたのを私が抜き取ったのよ」と
どうも配達員が婆の知り合いで、俺が漫画家なのもえ ロ描いてたのもロ リ描いてたのもそこから漏れたらしい
で、怪しいダンボールが送られてきたから裏側こっそり開けてパンツが入ってたから抜き取ってガムテ張り直して届けたらしい

まあ、見事に動かぬ証拠になって婆が警察に連れて行ってもらえて助かった

しかし、この事件がきっかけでえ ロ描いてたのがバレて泣きそうだった
一般向けとえ ロでペンネーム変えて絵柄も分けてばれないように気を付けてたのに台無しだよ

635: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)09:48:57 ID:fZi
>>634
乙です
婆は基地外確定だけどその配達員…
昔から宅配ドライバーが女性をナンパとかのトラブルはよくきくけどこの手の問題もあるのか
こちらの個人情報はもちろん発送元も全部分かっちゃうから仕事とかもバレやすいよね
しかし漫画家さん(作家業全般に言えるかも知れないけど)て本当に外出しないもんなんだなあ。人気作家さんなんだろうね
今回はそれがあらぬ疑いを晴らす方向に作用して良かった

644: 634 2017/04/09(日)05:20:09 ID:GG8
>>635
残念ながら人気作家ではなく部屋を出ないのはただの出不精ですね
毎日描くようにはしてますがお金にならない物の方が多いぐらいです

平日休日問わず昼間から在宅で人の出入りが激しかったので最初から警戒されてた感じです
そして編集部から宅配届く、懸賞が当たったのか? もらってあげてもいいわよ から
漫画家? じゃあこれ描いてあれ描いて、もちろんタダで
そしてえ ロがバレてロ リ物がバレて攻撃されてで
このロ リ物バレも宅配抜き取りで原稿捨てられてて原画ないから単行本に入れられないと言われてショックだった
でも単行本に入ってて不思議に思って聞いたら 雑誌スキャンしました ってマジか
まあ、デジタルに移行する良いきっかけにはなりました

初めて描いたロ リ物でパンツが全然ロ リじゃないと突っ込まれて
担当が【よその出版社の】ロ リ系雑誌持ってきてこれ見て描いたら良いですよって
いや、ダメだろと言ったら じゃあパンツの現物送りますねって
てっきり冗談だと思ったから抜き取られたの気がつかなかったんですよね

そして抜き取り、手際良すぎでびっくりですが
段ボールの底のテープをきれいに剥がして開封ってまったく気がつかなかった
しかも新しく張ったガムテが不自然に見えないように汚れた床においてこすって馴染ませるって
プロ窃盗団もまっさおな手口
なんかいろいろ思い出してモヤモヤして夜も眠れない、昼に寝よう
でも明日、兄貴が来るんだよなぁ
いろいろ心配して優しく声をかけてくれるけど
ちゃんとした仕事につけって言われるんだよなぁ
サラリーマン時代と同じぐらいは稼いでるんだけどなぁ

651: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)11:29:09 ID:n83
>>644
その粘着、しつこくて不気味だねえ
犯罪者レベル,いや完全に犯罪やってるんだけれど
以前から腕磨いてきたんだろうナ
宅配業者と宅配会社は、お咎め無し?
損害賠償請求した?



引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その21】






他サイト最新記事紹介