
212: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 18:45:17.49 ID:6fhi44WH
乱文お許しください。
バツイチ、娘がそれぞれ中高に1人ずついます。
1年前、夫から離婚を請求され、調停の末に離婚しました。
調停の中で、夫の不満を初めて聞くことができ、
私が夫を父親扱いし、甘えて負担をかけていたことをそのときに自覚しました。
一番ショックだったのは、10年以上のレスで夫がいっそシにたいと思うほど
苦しい思いをしていたことを聞かされ、もう顔も見たくないと伝えられたことでした。
でも義理実家の近くに住まいを建ててもらったし、
15年専業主婦でいさせてくれたので感謝しないと思ったので、
最後は礼を言って別れました。旦那は子供には会いに来ませんが、
養育費は滞りなく入っています。
バツイチ、娘がそれぞれ中高に1人ずついます。
1年前、夫から離婚を請求され、調停の末に離婚しました。
調停の中で、夫の不満を初めて聞くことができ、
私が夫を父親扱いし、甘えて負担をかけていたことをそのときに自覚しました。
一番ショックだったのは、10年以上のレスで夫がいっそシにたいと思うほど
苦しい思いをしていたことを聞かされ、もう顔も見たくないと伝えられたことでした。
でも義理実家の近くに住まいを建ててもらったし、
15年専業主婦でいさせてくれたので感謝しないと思ったので、
最後は礼を言って別れました。旦那は子供には会いに来ませんが、
養育費は滞りなく入っています。
昨日旦那が再婚したという連絡が弁護士経由で来ました。
相手は10歳年下、同僚の女性だそうです。
話を聞いたときは、呆然としてしまいました。
まだたった1年しか経ってないのに不倫を疑ってしまいます。
思えば夫が家を出ていく前に携帯がロックされていたり、
帰宅がやたら遅かったりと不審な行動が多かったです。
知り合いに相談したら、略奪婚の夫婦なんて所詮幸せにはならないんだから
放っておきなと言われました。
でも自分が捨てられたんだと思うと、辛くて・・・・
子供2人もお父さんは自分たちを捨てたんだとかなりのショックを受けているようです。
子供もいるのに、そんなに簡単に再婚するなんて間違ってませんか?
探りを入れたところ結婚式もやるようです。
略奪婚の恥知らずな式に参加する人がいるなんて・・・
子供を差し向けて台無しにしてやりたい気持ちでいっぱいです。
恥知らずな女と夫を責めてやりたい。
何度も気にしないようにしようとしてきましたが
イライラして手につきません。どうしたらいいんでしょうか。
214: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 18:59:40.00 ID:I019wJbg
>>212
あなたの読み通り1年とあまりに期間が短くそのような兆候があったとなると
おそらくすでに離婚前に付き合っていた女性がいて
捨てられた可能性があるね
別れた口実もたぶんそれが本当の原因じゃなくて別の女で浮気だろう
あなたはともかく、子供に会いに来ないとか明らかに父親としておかしい
でもそれでも法的にはあなたと完全に別れて了承してしまった後なので
元夫が誰と結婚しようと何も問題がない
あなたも子供も怒るのは無理もないけどちゃんと養育費も送ってるわけだし
残念ながらどうすることも出来ない
そんな薄情な夫は忘れてあなたも自分の生活と
子供達を守る事を考えるんだね
あなたの読み通り1年とあまりに期間が短くそのような兆候があったとなると
おそらくすでに離婚前に付き合っていた女性がいて
捨てられた可能性があるね
別れた口実もたぶんそれが本当の原因じゃなくて別の女で浮気だろう
あなたはともかく、子供に会いに来ないとか明らかに父親としておかしい
でもそれでも法的にはあなたと完全に別れて了承してしまった後なので
元夫が誰と結婚しようと何も問題がない
あなたも子供も怒るのは無理もないけどちゃんと養育費も送ってるわけだし
残念ながらどうすることも出来ない
そんな薄情な夫は忘れてあなたも自分の生活と
子供達を守る事を考えるんだね
217: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:27:58.35 ID:6fhi44WH
>>214
やさしいレスありがとうございます。
いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。
子供とは調停後に父子で会って以来一度も会ってないようです。
その時には、もう家に帰ることはできない、お母さんに愛情がなくなってしまったんだ、
手伝えることは何でもするから必要なら遠慮なく呼びなさいと言われたとか。
一生懸命証拠になりそうなものを探しましたが、
何もないので、慰謝料は取れないみたいです。
人の不幸の上に成り立つ略奪婚夫婦なんて、幸せになれっこないと思うのですが
間違ってますか?専業主婦の無収入の私に離婚をつきつけておいて、
自分は若い子と再婚するなんてありえない・・・
上の娘は聡明なので、色々と考えることがあったらしく
私を責めるようなメールが来ました。
子供との関係も微妙になってきており、もうどうしたらいいのか。
「お父さんは父親であることより、男であることを選んだんだね」
「お母さんとお父さんって、もう私が小学生のときからうわべは繕ってたけど仲悪かったよね。
仮面夫婦を続けるよりこれでよかったんじゃないの?」
「お母さんがイラついてお父さんに毎日当たってるの私見てたよ、
陰でお父さん泣いてたよ。あんな扱いしといて離婚したらお父さんのせいにするの?
離婚になったのお母さんのせいだよ、大学いけなかったら絶対許さないから」
こんな感じでした。なんとなく夫は独身でいてくれる、
子供のために父親でいてくれるからやり直せると思っていたのに
再婚のせいで全部パーです。何て自分勝手なんでしょうか・・・
何年も仕事をしていなかったし、他の保護者に見栄を張っていたので
パートで働くなんて恥ずかしくてもう辞めたい気持ちだし、
子供たちには責められるし、もう疲れ果ててしまいました。
やさしいレスありがとうございます。
いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。
子供とは調停後に父子で会って以来一度も会ってないようです。
その時には、もう家に帰ることはできない、お母さんに愛情がなくなってしまったんだ、
手伝えることは何でもするから必要なら遠慮なく呼びなさいと言われたとか。
一生懸命証拠になりそうなものを探しましたが、
何もないので、慰謝料は取れないみたいです。
人の不幸の上に成り立つ略奪婚夫婦なんて、幸せになれっこないと思うのですが
間違ってますか?専業主婦の無収入の私に離婚をつきつけておいて、
自分は若い子と再婚するなんてありえない・・・
上の娘は聡明なので、色々と考えることがあったらしく
私を責めるようなメールが来ました。
子供との関係も微妙になってきており、もうどうしたらいいのか。
「お父さんは父親であることより、男であることを選んだんだね」
「お母さんとお父さんって、もう私が小学生のときからうわべは繕ってたけど仲悪かったよね。
仮面夫婦を続けるよりこれでよかったんじゃないの?」
「お母さんがイラついてお父さんに毎日当たってるの私見てたよ、
陰でお父さん泣いてたよ。あんな扱いしといて離婚したらお父さんのせいにするの?
離婚になったのお母さんのせいだよ、大学いけなかったら絶対許さないから」
こんな感じでした。なんとなく夫は独身でいてくれる、
子供のために父親でいてくれるからやり直せると思っていたのに
再婚のせいで全部パーです。何て自分勝手なんでしょうか・・・
何年も仕事をしていなかったし、他の保護者に見栄を張っていたので
パートで働くなんて恥ずかしくてもう辞めたい気持ちだし、
子供たちには責められるし、もう疲れ果ててしまいました。
215: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:12:07.83 ID:aAPiZUmp
薄情?
レスな時点でこいつが棄てられて当然だろ。
養育費払ってもらえてるだけで感謝しろよ
ツツモタセが。
レスな時点でこいつが棄てられて当然だろ。
養育費払ってもらえてるだけで感謝しろよ
ツツモタセが。
216: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:21:35.92 ID:2BWVhp
一年後なら離婚した後に付き合い始めたのかもしれないし
218: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:36:43.78 ID:6fhi44WH
私が悪かったことは自覚しています。
夫に甘えてしまっていましたし、夫の年収がよかったので
専業主婦のままでいいと思ってしまってました。
不仲を子供にまで指摘されたのは堪えました。
でも私が悪いからって、こんな仕打ちまでして
子供まで傷つけなくたっていいじゃないの・・・と思ってしまうのです。
夫と連絡をとって文句を言ってやりたいんですが、
別に会っても問題ないですよね?
夫に甘えてしまっていましたし、夫の年収がよかったので
専業主婦のままでいいと思ってしまってました。
不仲を子供にまで指摘されたのは堪えました。
でも私が悪いからって、こんな仕打ちまでして
子供まで傷つけなくたっていいじゃないの・・・と思ってしまうのです。
夫と連絡をとって文句を言ってやりたいんですが、
別に会っても問題ないですよね?
219: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:40:51.72 ID:I019wJbg
>>217
あなたは離婚はしてしまったけどまだ元夫事を愛していて
子供達のためにもやり直す矢先の事だったので
なおさらショックだったわけだね
夫が憎くてもし結婚相手の女性が何も知らないのならば
それこそあなたや子供の存在を教えて邪魔をするとか手はあるけど
最終的に復縁が望みならばよけいこじれるから辞めた方がよさそう
でもね
あなたが怒るのも絶望したくなるのもわかるけど
あなたには二人のお子さんがいることを忘れないで欲しい
今更結婚してしまうことを止められるとも思えないし
縁談を壊す事が出来たとしてもそれがあなたの手によるものならば
あなたやお子さんの元へは夫は帰ってこないだろうから
だから法的にはどうしようもないことを思い悩んでいてもどうしようもないし
あなたにはあなたの生活と子供達を守って育てる大事な事が残ってるので
どうか冷静になって自暴自棄にならず
子供達のためにも仕事辞めたりとかしたらもっと酷い事になるので
がんばって乗り切ってほしい
あなたは離婚はしてしまったけどまだ元夫事を愛していて
子供達のためにもやり直す矢先の事だったので
なおさらショックだったわけだね
夫が憎くてもし結婚相手の女性が何も知らないのならば
それこそあなたや子供の存在を教えて邪魔をするとか手はあるけど
最終的に復縁が望みならばよけいこじれるから辞めた方がよさそう
でもね
あなたが怒るのも絶望したくなるのもわかるけど
あなたには二人のお子さんがいることを忘れないで欲しい
今更結婚してしまうことを止められるとも思えないし
縁談を壊す事が出来たとしてもそれがあなたの手によるものならば
あなたやお子さんの元へは夫は帰ってこないだろうから
だから法的にはどうしようもないことを思い悩んでいてもどうしようもないし
あなたにはあなたの生活と子供達を守って育てる大事な事が残ってるので
どうか冷静になって自暴自棄にならず
子供達のためにも仕事辞めたりとかしたらもっと酷い事になるので
がんばって乗り切ってほしい
222: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:01:34.11 ID:6fhi44WH
>>219
ご指摘の通り、私は夫のことがまだ好きです。
でも子供がいるのにさっさと再婚するなんて行動をとられたのには
もう呆れかえって心が冷えました。
なんていうのか、夫は人間として父親として終わってると思いました。
レスを読んで泣いてしまいました。
パートもまだ試用期間なので、耐えて耐えて仕事行きます。
上の子はもう口を聞きたくないと言ってますから、本当に辛いです。
当分許してくれないだろうけれど、大学には行かせたいし頑張ります。
ご指摘の通り、私は夫のことがまだ好きです。
でも子供がいるのにさっさと再婚するなんて行動をとられたのには
もう呆れかえって心が冷えました。
なんていうのか、夫は人間として父親として終わってると思いました。
レスを読んで泣いてしまいました。
パートもまだ試用期間なので、耐えて耐えて仕事行きます。
上の子はもう口を聞きたくないと言ってますから、本当に辛いです。
当分許してくれないだろうけれど、大学には行かせたいし頑張ります。
220: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:44:03.19 ID:0zy2gRpM
>>212
夫を父親認定して10年以上レスだったのに
何を偉そうに不倫どうこう言ってるのやら
娘にとっては父親でもおまえにとってはただの他人
養育費しっかり入れているなら干渉すんじゃねえよ
夫を父親認定して10年以上レスだったのに
何を偉そうに不倫どうこう言ってるのやら
娘にとっては父親でもおまえにとってはただの他人
養育費しっかり入れているなら干渉すんじゃねえよ
221: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 19:54:41.69 ID:KzHnkzi0
俺も>>220の意見と同じ。
元夫の言い分も聞いてみないとわからないが
元夫が考えたこともわかるような気がする。
もう忘れてあげなさい。
元夫の言い分も聞いてみないとわからないが
元夫が考えたこともわかるような気がする。
もう忘れてあげなさい。
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:11:15.40 ID:6fhi44WH
>>220
お言葉ですが、夫は私に子供を押し付けて離婚したんですよ?
それなら相応の配慮や責任は負ってもらうのが筋じゃないんですか?
>>221
わかるようなら、その気持ちを教えていただきたいのですが。
なるべく忘れる努力はしたいです
お言葉ですが、夫は私に子供を押し付けて離婚したんですよ?
それなら相応の配慮や責任は負ってもらうのが筋じゃないんですか?
>>221
わかるようなら、その気持ちを教えていただきたいのですが。
なるべく忘れる努力はしたいです
226: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:14:41.70 ID:yiUKvlXx
>>224
被害者根性ワロタ
韓国みたいやな。
そら元夫にも子供にも愛想尽かされるわ。
被害者根性ワロタ
韓国みたいやな。
そら元夫にも子供にも愛想尽かされるわ。
225: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:13:33.42 ID:4s+07/G3
子供をなしても旦那さんはあなたにとって運命の相手じゃなかったんだよ。
あなたにも運命の相手があらわれるかもしれない。
有賀さつきは、前に離婚についてインタビューされて、元夫に対して、
「自分の人生にあらわれて子供を授けてくれたことを感謝」って言ってたし、
ERのコーディー先生は散々尽くした病院に追い出されたけど、
最後に今まで働いてきた病院の感想を聞かれて、「ラブリー」って。
与えてくれたものを感謝して、潔く去る方がやせ我慢でもカッコいいよ。
あなたにも運命の相手があらわれるかもしれない。
有賀さつきは、前に離婚についてインタビューされて、元夫に対して、
「自分の人生にあらわれて子供を授けてくれたことを感謝」って言ってたし、
ERのコーディー先生は散々尽くした病院に追い出されたけど、
最後に今まで働いてきた病院の感想を聞かれて、「ラブリー」って。
与えてくれたものを感謝して、潔く去る方がやせ我慢でもカッコいいよ。
227: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:20:04.30 ID:5asEUA3E
男がやりたいのが本能だって言うなら女だってやりたくないのは生理的なものなんじゃないのかな
それを義務化して我慢してやらせてたってどっかで感情に無理がくるよ
それを義務化して我慢してやらせてたってどっかで感情に無理がくるよ
231: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:32:22.33 ID:6fhi44WH
>>225
何か心に響きました。母子家庭になって恥ずかしくて周りに話せなくて・・・
でも、潔く心が決まったら周りにも話そうと思います。
40代半ばのおばさんなので次の相手はまずありませんが、
夫は運命の相手ではなかった。そう思おうと思います。
>>227
実は出産後行い自体を嫌悪するようになってしまって、一年待ってもらったのですが
そのままでした。レスが辛いと訴える夫もうっとうしくて、そのことを言われるのが嫌で
夫を避け会話しないようにしていました。不仲の原因はここから始まったような気がします。
夫も段々何も言わなくなり、離婚にいたるまで何も言われませんでした。
夫には生活基盤を守ってもらっていたし、何かあると全部頼っていて、
夫べったりだったんです。逆に夫を癒したり甘やかすことができていませんでした
これは調停員にも言われましたが、夫を男性扱いしてませんでした。
いまさらですが本当に反省しています。
何か心に響きました。母子家庭になって恥ずかしくて周りに話せなくて・・・
でも、潔く心が決まったら周りにも話そうと思います。
40代半ばのおばさんなので次の相手はまずありませんが、
夫は運命の相手ではなかった。そう思おうと思います。
>>227
実は出産後行い自体を嫌悪するようになってしまって、一年待ってもらったのですが
そのままでした。レスが辛いと訴える夫もうっとうしくて、そのことを言われるのが嫌で
夫を避け会話しないようにしていました。不仲の原因はここから始まったような気がします。
夫も段々何も言わなくなり、離婚にいたるまで何も言われませんでした。
夫には生活基盤を守ってもらっていたし、何かあると全部頼っていて、
夫べったりだったんです。逆に夫を癒したり甘やかすことができていませんでした
これは調停員にも言われましたが、夫を男性扱いしてませんでした。
いまさらですが本当に反省しています。
228: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:20:30.28 ID:0zy2gRpM
>>224
養育費払い込んでるなら問題無いだろ
慰謝料がどうなっているのかもしらんがレスは十分有責
夫を愛していますとか何を今更
ATMとして扱いたいならしがみついてでも離婚取りやめに持ってくべきだった
全て遅すぎるし自分勝手
子供に見捨てられる将来が見えるわ
養育費払い込んでるなら問題無いだろ
慰謝料がどうなっているのかもしらんがレスは十分有責
夫を愛していますとか何を今更
ATMとして扱いたいならしがみついてでも離婚取りやめに持ってくべきだった
全て遅すぎるし自分勝手
子供に見捨てられる将来が見えるわ
232: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:39:23.69 ID:6fhi44WH
ちなみに慰謝料はもらいませんでした。
調停の最中に、お互いの言い分を聞いて自分も相当悪かったと感じたからです。
調停員からは、長期間実質的に家庭崩壊の状態だったのであれば、
そこにいたるのはお互いに責任がある、慰謝料の問題ではないと指摘されました。
ただ今回の再婚相手と不倫だとしたら、話は別で・・・
よく考えておこうとは思っています。
調停の最中に、お互いの言い分を聞いて自分も相当悪かったと感じたからです。
調停員からは、長期間実質的に家庭崩壊の状態だったのであれば、
そこにいたるのはお互いに責任がある、慰謝料の問題ではないと指摘されました。
ただ今回の再婚相手と不倫だとしたら、話は別で・・・
よく考えておこうとは思っています。
233: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:41:44.23 ID:5asEUA3E
レスなだけで家庭崩壊扱いか
本当に男の業は根深いね
本当に男の業は根深いね
234: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:47:23.41 ID:3T81NAuk
>>232
夫の浮気に気がつかなかった、夫に無関心だった自分を責めるしかないんじゃない
証拠なんて今更集めるのは無理だし、どうしようもないでしょ
夫の浮気に気がつかなかった、夫に無関心だった自分を責めるしかないんじゃない
証拠なんて今更集めるのは無理だし、どうしようもないでしょ
236: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:56:11.65 ID:6fhi44WH
>>233
レスから始まった不仲が原因というかなんというか。
レスが10年を超えてしまっていて、夫婦不仲の場合は、
裁判でも間違いなく離婚させられてしまうそうです。
こうなってレスに関する色んな情報を読みましたが、
レスに悩んでるのは男性だけじゃないみたいですよ。
自分のしたことを自覚するために読みました。
夫の苦しさは全部はわかりませんが、
真面目な夫で、間違いなく浮気やフーゾクをするタイプではなかったので
そこに走らせたとしたら、自分が原因かもしれないとは思ってます。
>>234
夫は8年前くらいから平日は家で食事をとらなくなりました。
土日は子供の面倒を見てくれてましたし一緒に食卓を囲んでいましたが、
それ以外は寝に帰ってくるだけでした。
のちに、家に帰りたくなくてあえてそうしていたと聞かされましたが。
やっぱりそこまで接点がなくなると夫の変化がわかりませんでした。
携帯を何度かのぞいてもロックがかかっているし。
一度夫に話を聞いてみて色々考えて決めます。
レスから始まった不仲が原因というかなんというか。
レスが10年を超えてしまっていて、夫婦不仲の場合は、
裁判でも間違いなく離婚させられてしまうそうです。
こうなってレスに関する色んな情報を読みましたが、
レスに悩んでるのは男性だけじゃないみたいですよ。
自分のしたことを自覚するために読みました。
夫の苦しさは全部はわかりませんが、
真面目な夫で、間違いなく浮気やフーゾクをするタイプではなかったので
そこに走らせたとしたら、自分が原因かもしれないとは思ってます。
>>234
夫は8年前くらいから平日は家で食事をとらなくなりました。
土日は子供の面倒を見てくれてましたし一緒に食卓を囲んでいましたが、
それ以外は寝に帰ってくるだけでした。
のちに、家に帰りたくなくてあえてそうしていたと聞かされましたが。
やっぱりそこまで接点がなくなると夫の変化がわかりませんでした。
携帯を何度かのぞいてもロックがかかっているし。
一度夫に話を聞いてみて色々考えて決めます。
235: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 20:55:52.04 ID:I019wJbg
>>222
わかってくれてよかった
あなたにもたぶん原因があったとしても
元夫は父親であることを忘れて放棄して
どんな理由をつけようとあなたと子供達を裏切った事には変わりはないからね
だからあなたは少なくとも母親として子供達を裏切る行動だけはしてはいけない
ただ上の子があなたに対して怒ってるのはまずいので
上の子も父が再婚するとなればあなただけでなく
娘に対しても裏切った事になるはずでそれはあなただけが原因じゃない
そこを突いて娘さんを諭すのと
そこまでいうのならば大学費用は父親に出してもらいなさいくらいは
言ってもいいかも知れない
とにかく夫のことはいろんな意味でもう忘れて
これからの事を考えた方がいいと思うよ
あとあまりに生活苦しいのならば保護という手もあるからね
わかってくれてよかった
あなたにもたぶん原因があったとしても
元夫は父親であることを忘れて放棄して
どんな理由をつけようとあなたと子供達を裏切った事には変わりはないからね
だからあなたは少なくとも母親として子供達を裏切る行動だけはしてはいけない
ただ上の子があなたに対して怒ってるのはまずいので
上の子も父が再婚するとなればあなただけでなく
娘に対しても裏切った事になるはずでそれはあなただけが原因じゃない
そこを突いて娘さんを諭すのと
そこまでいうのならば大学費用は父親に出してもらいなさいくらいは
言ってもいいかも知れない
とにかく夫のことはいろんな意味でもう忘れて
これからの事を考えた方がいいと思うよ
あとあまりに生活苦しいのならば保護という手もあるからね
238: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:11:24.63 ID:6fhi44WH
>>235
何度もありがとうございます。
今は私の実家に親子で身を寄せていて、実両親の援助もあり、
一応生活は安定しています。
生活レベルも以前と比べてそこまで下がっていないし、
習い事も続行できているので下の子は何も言っていません。
上の子は、夫の収入がないと私立大学に行ったり
一人暮らしで大学には行けない、留学もできないと怒りまくってます。
以前は当たり前に行けると思っていた大学へのハードルが上がって
いきなり貧乏になったと絶望してます。
しばらく冷却期間を置きます。
納得してもらえるよう頑張ってみます。
親切にありがとうございます。
何度もありがとうございます。
今は私の実家に親子で身を寄せていて、実両親の援助もあり、
一応生活は安定しています。
生活レベルも以前と比べてそこまで下がっていないし、
習い事も続行できているので下の子は何も言っていません。
上の子は、夫の収入がないと私立大学に行ったり
一人暮らしで大学には行けない、留学もできないと怒りまくってます。
以前は当たり前に行けると思っていた大学へのハードルが上がって
いきなり貧乏になったと絶望してます。
しばらく冷却期間を置きます。
納得してもらえるよう頑張ってみます。
親切にありがとうございます。
239: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:15:16.73 ID:2BWVhp
貧乏生活も良い経験になるよ
240: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:21:42.72 ID:6fhi44WH
>>239
ありがとう、そう言い聞かせてみる。
夫は年収一千万はいっているので上の子なんかは大学は当然いけるし、
できたら留学したいと思ってたみたいで。
これを言い含めるのは大変だけど頑張ります。
結婚生活中も比較的堅実な生活をしてたので、その点助かりました。
ありがとう、そう言い聞かせてみる。
夫は年収一千万はいっているので上の子なんかは大学は当然いけるし、
できたら留学したいと思ってたみたいで。
これを言い含めるのは大変だけど頑張ります。
結婚生活中も比較的堅実な生活をしてたので、その点助かりました。
241: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:23:56.92 ID:3T81NAuk
>>236
なんか元夫とまだ何かを話し合うつもりみたいだけど
相手は調停で元妻との関係を精算して、さ〜好きな女と再婚!てハッピーのまっただ中
なのに行いさせず自分を男として扱わず無視してた、もう顔も見たくない元妻がまだ絡んできて
恨みつらみや文句や懇願したって、ID:I019wJbgへの憎悪や嫌悪が増すだけで終わりな気がするけどどうかな
その時は一時だけ気が晴れるかもしれないけど、元夫の醒めた態度なんか見せられた日には
自己嫌悪と絶望感で立ち直れなくなるんじゃないかと思うよ
とりあえず、まずは元夫を子供進学の金づるくらいに思っておいて
一生懸命パートで働いて、希望の進路に進めてあげるようにがんばれば、少しは気がまぎれるんじゃない
なんか元夫とまだ何かを話し合うつもりみたいだけど
相手は調停で元妻との関係を精算して、さ〜好きな女と再婚!てハッピーのまっただ中
なのに行いさせず自分を男として扱わず無視してた、もう顔も見たくない元妻がまだ絡んできて
恨みつらみや文句や懇願したって、ID:I019wJbgへの憎悪や嫌悪が増すだけで終わりな気がするけどどうかな
その時は一時だけ気が晴れるかもしれないけど、元夫の醒めた態度なんか見せられた日には
自己嫌悪と絶望感で立ち直れなくなるんじゃないかと思うよ
とりあえず、まずは元夫を子供進学の金づるくらいに思っておいて
一生懸命パートで働いて、希望の進路に進めてあげるようにがんばれば、少しは気がまぎれるんじゃない
242: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:26:25.39 ID:fmkY2Pyg
>>240
余計なお世話だけど
無責任な一言レスとかどう見ても煽りと思われる回答には
スルーして答えない方がいいよ。
あなたが傷つくだけだから。
余計なお世話だけど
無責任な一言レスとかどう見ても煽りと思われる回答には
スルーして答えない方がいいよ。
あなたが傷つくだけだから。
244: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/31(日) 21:40:49.69 ID:6fhi44WH
>>241
なんかおっしゃる通りですね・・・
離婚を切り出された時に話し合いたい、戻ってきてと言っても
もう顔も見たくないから無理だ、謝られても今更遅いの一点張りでした。
調停で会った時も、私は久しぶりに会えてうれしくて顔がほころんでいたのに
夫のこちらを見る目は冷たくて、ものすごくショックでした。
あれをもう一回やるか、もっときついことを言われたら
心が壊れるかもしれないです。行くのはやめときます。
あ、多分ID間違えてます。
>>242
親切にありがとう、そうしますね。
なんかおっしゃる通りですね・・・
離婚を切り出された時に話し合いたい、戻ってきてと言っても
もう顔も見たくないから無理だ、謝られても今更遅いの一点張りでした。
調停で会った時も、私は久しぶりに会えてうれしくて顔がほころんでいたのに
夫のこちらを見る目は冷たくて、ものすごくショックでした。
あれをもう一回やるか、もっときついことを言われたら
心が壊れるかもしれないです。行くのはやめときます。
あ、多分ID間違えてます。
>>242
親切にありがとう、そうしますね。
268: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/01(月) 14:00:41.47 ID:X8UAL8Iz
この人、子供を自分に押し付けて〜って言ってるから自分の子供をたいして好きじゃないんじゃないの?
長女はなんとなくそれに気づいてるとかさ
長女はなんとなくそれに気づいてるとかさ
269: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/01(月) 14:12:09.10 ID:WJVUxzex
でもさー親の都合で離婚しただけで進学の予定を狂わされるのは気の毒だなぁ
離婚したって実子は実子なんだからそういう費用は父親から出してもらえばいいと思うんだけど
なんで娘も父親に出してもらおうとしないんだろうなぁ
父親はそこそこ稼ぐ人なんでしょ?
離婚したって実子は実子なんだからそういう費用は父親から出してもらえばいいと思うんだけど
なんで娘も父親に出してもらおうとしないんだろうなぁ
父親はそこそこ稼ぐ人なんでしょ?
271: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/01(月) 14:21:25.99 ID:45aTyDFs
>>269
そうそうそこが不思議で父親に出してもらえばいいのにね。
年収たくさんあるんだから余裕で養育費に加算出来ると思うけど。
留学も一ヶ月程度ならばそんなに金かからないよ。
なんなら本人にそれくらいはバイトで稼いでもらうとも言えるしね。
ただ想像するに依頼者さんはプライド高い人なので子供の事は好きだし苦労はかけたくないと
そういうのは自分で何とかしたいんだと思ってるのかもね。
そうそうそこが不思議で父親に出してもらえばいいのにね。
年収たくさんあるんだから余裕で養育費に加算出来ると思うけど。
留学も一ヶ月程度ならばそんなに金かからないよ。
なんなら本人にそれくらいはバイトで稼いでもらうとも言えるしね。
ただ想像するに依頼者さんはプライド高い人なので子供の事は好きだし苦労はかけたくないと
そういうのは自分で何とかしたいんだと思ってるのかもね。
272: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/01(月) 14:34:15.24 ID:d488cJhf
>>269
母親が変なことしたせいで父親がもう他人になっちゃったと思ってるんでしょ
母親が変なことしたせいで父親がもう他人になっちゃったと思ってるんでしょ
★おすすめ過去★人気記事
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part211
コメント一覧 (31)
8年も寝に帰ってくるだけの旦那に何とも思ってなかったんだろ、亭主元気で留守が良いってやつだ
それを問題として捉えずに話し合いもせず離婚の話になって初めて気づいたとかありえない
自分の生活が崩れたから自分も悪かったけど裏切りだとか子供可哀想とか旦那にしたら今更な話だろ
育児しなきゃいけない幼さじゃないんだから大好きで可哀想なパパのところ行きなさいって
お前娘に指摘されるぐらい「相手を嫌った」くせに。
どうすればこいつを呪いころせるのだろう、と考えたけど元夫が最も効果的にこいつを生き地獄に叩き落としていたわな。
いい話だ。
当然の権利かもしれないけど、離婚で経済状態が変わるのなんて当たり前のこと
お金云々を援助してもらいたいなら自分で交渉すればいい
働いてなかった母親について来てこんなふうになる想像ができていないところが甘いし、甘えまくってるところが子どもっぽい
これで元夫を愛してる???金蔓が逃げて焦ってるだけじゃん
なんで親に金出してもらって当たり前と思ってるんですかね
自分で稼げ
ローン組めよ
自分だけじゃ何もできないくせにガキ
それくらいの年齢なら本人の意思で選べるだろ
こういうのがいるから、まーんって言われちゃうんだよ
ほんと、長女が直接貰いにいけばいいじゃん
・ まんの者/半島人は、自分たちが助けられて当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・ まんの者/半島人は、悪いことは何でも男/日帝のせいにする。
・ まんの者/半島人は、自分たちの間違いや問題点は無視する。
・ まんの者/半島人は、男/日本のおかげで良い暮らしができているのに、自分たちの能力だと言う。
・ まんの者/半島人は、山ほど恩恵を受けているのに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・ まんの者/半島人は、自分たちに都合のいい制度を山のように作らせる。
・ まんの者/半島人は、論理的思考が苦手である。
・ まんの者/半島人は、過去に受けた差別を捏造してでも現在の特権を要求する。
・ まんの者/半島人は、自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・ まんの者/半島人は、男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかしまだ追いつけてさえいない。
・ まんの者/半島人は、実は差別意識の塊である。
・ まんの者/半島人は、自分たちより圧倒的に弱い立場の相手に対しては猛烈に残酷。
・ まんの者/半島人は、男/日本にボウリョクを振るったり迷惑をかけることは平気である。
しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・ まんの者/半島人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと言い張る。
・ まんの者/半島人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、反省せず狂ったように逆ギレする。
相手に対しても失礼だろ
レスでも慰謝料は発生するぞ。
慰謝料は離婚の原因、夫婦破綻の原因を作ったほうが払うものであってな。
破綻の原因がレスなら当然レスってた方は相手が求めれば慰謝料払うことになる。
別れてから一年なら短いってもんでもないし
でもなんか納得いかない、でも私も悪いし…とまあ心が揺れつつも心底性格が悪いわけでもなさそうなので
ショックを乗り越えて反省を忘れず真っ当に歩んでほしいね
もしかしたら長女は新しい嫁と仲良くやるかもしれないけどね。そしたらまた文句言うのかな?
でも可愛くない子供を負担するより次女だけを一生懸命育てる方が幸せかもよ。再婚もしやすいかもね。
今からでも不倫の証拠探せば三年は請求出来るからそれも頑張るといいかもね。
離婚したのに子供も取られたとなれば格好の噂になる
子供が親父に付かなかったのは家政婦欲しいのと僅かな同情だろう
何より父が可哀相なんて言葉子供から出てくるんだからな
※11
10年レスは不倫と相殺出来るだけの有責事項だよ。ましてや報告者が夫じゃなくて父親扱いしてたんなら、逆に払う側。
離婚一年後に再婚なら不倫疑うのもわかるが、確定出来ないしこのまとめ内容だけなら報告者がバカなだけ。
娘のことすら可愛くないみたいだし
ガイジをからかって遊んでる奴しかいない
これによってこの報告者がその思い込みを確たるものとして元夫に詰め寄ったり娘に吹聴することがあるとしたら全員を不幸にすることになるんだぞ
レスするなら責任持って客観的事実に対してだけ物申すべき
母親に親権主張されたらほぼ100%父親が負けるし、余計な時間かけたくなかったんだろう。