816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:23:09
子供(生後2週間)が猫にひっかかれて13針縫った…
親戚の子が「ねこた〜ん」と追い掛け回して猫がパニックになり、
子供が寝ているところへ逃げて、ジャンプの踏み台にしてしまった。
額パックリ。
親戚の子が「ねこた〜ん」と追い掛け回して猫がパニックになり、
子供が寝ているところへ逃げて、ジャンプの踏み台にしてしまった。
額パックリ。
そして嫁は「猫を捨てろ!ころす!」と大激怒。
猫は自分が同僚からもらってきて、世話してて
嫁は時々撫でる程度。つまり俺の猫。
捨てろとか無理です…orz
実家も無理だしなぁ。とりあえず2Fに猫部屋を作って出さないようにした。
もう全部自分の責任です。ごめんなさい
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:27:57
ああぁぁあぁ
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:32:23
>>816
しかたないな・・・
お前が捨てられろw
しかたないな・・・
お前が捨てられろw
819: 816 2007/04/19(木) 23:32:38
そんで今日抜糸したけど、化膿もせず、綺麗にくっついててちょっと安心
病院でも、跡は子供で回復早いし、多分残らないと聞いて更に安心
そんで思ったんだが、もし自分ちの犬が近所の子を噛んで、
「保健所で即処分しろ!」とその子の親が怒鳴り込んできたら…
どうしよう。でも家族だし、ころせないよな…
引越しかな…と思った。
俺はやはり犬猫キチ(嫁命名)なんだろうか
病院でも、跡は子供で回復早いし、多分残らないと聞いて更に安心
そんで思ったんだが、もし自分ちの犬が近所の子を噛んで、
「保健所で即処分しろ!」とその子の親が怒鳴り込んできたら…
どうしよう。でも家族だし、ころせないよな…
引越しかな…と思った。
俺はやはり犬猫キチ(嫁命名)なんだろうか
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:35:48
>>819
チラ裏で聞くのもなんだが、
どっちの親戚の子供なんだ?
チラ裏で聞くのもなんだが、
どっちの親戚の子供なんだ?
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:41:46
>>821
うちのですorz
姪っ子5歳が…。
夜に姉から、「本当にごめん!子供をしばき倒す」と電話があったんだが
やっぱり姪っ子も猫も悪いと思えず、
その場にいて、子供を即座に守れなかった俺が悪いと思うんだよね。
だから「あまり怒らないで」と言ってしまった。
だが、とりあえず姪っ子&うちの親は、姉によってうちに出入り禁止になりました
うちのですorz
姪っ子5歳が…。
夜に姉から、「本当にごめん!子供をしばき倒す」と電話があったんだが
やっぱり姪っ子も猫も悪いと思えず、
その場にいて、子供を即座に守れなかった俺が悪いと思うんだよね。
だから「あまり怒らないで」と言ってしまった。
だが、とりあえず姪っ子&うちの親は、姉によってうちに出入り禁止になりました
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:45:02
>>816
そんな小さい子が居るのに猫を飼うなんて非常識過ぎる。
病気とかの危険性解ってるのか。実家に置いてこい。
そんな小さい子が居るのに猫を飼うなんて非常識過ぎる。
病気とかの危険性解ってるのか。実家に置いてこい。
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:42:43
命に関わらないどころか、傷もきれいになくなりそうなケガをするというのは、
他に代えがたい経験だと思うんだが。
他に代えがたい経験だと思うんだが。
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:45:38
生後2週間で13針……子供カワイソス。
もう暫くは犬猫とは離しといた方がいいな。
ちょっと子供が大きくなったら、いい兄姉になってくれるはずだし。
もう暫くは犬猫とは離しといた方がいいな。
ちょっと子供が大きくなったら、いい兄姉になってくれるはずだし。
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:48:04
犬猫と一緒の暮らしの方が将来的には
アレルギーがでにくいとか免疫がつくとかいうけどね。
そのうちの方針次第だから非常識というわけでもあるまい。
アレルギーがでにくいとか免疫がつくとかいうけどね。
そのうちの方針次第だから非常識というわけでもあるまい。
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:49:44
生後2週間の赤子なら誰でもブチ切れる罠。
な〜んにもわかっとらん。駄目ですねこれは。
な〜んにもわかっとらん。駄目ですねこれは。
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:45:14
生後2週間じゃ経験も何もあったもんじゃないと思うんだが。
でも実際猫もパニクってただけだから悪くないよなあ…
親も出入り禁止という事は姪っ子を連れてきていたのは
822親なのか?
でも実際猫もパニクってただけだから悪くないよなあ…
親も出入り禁止という事は姪っ子を連れてきていたのは
822親なのか?
830: 816 2007/04/19(木) 23:55:02
>>825
姪っ子を連れてきていたのはうちのオトンですね。
もうオロオロでした。
日曜でしたが、嫁&俺はあわてて救急病院のERに直行でした
嫁の機嫌は直ってきましたが(ころせとかは言わなくなった)
猫を見ると睨んでいます。
はぁ…
自己嫌悪の嵐ですよ
姪っ子を連れてきていたのはうちのオトンですね。
もうオロオロでした。
日曜でしたが、嫁&俺はあわてて救急病院のERに直行でした
嫁の機嫌は直ってきましたが(ころせとかは言わなくなった)
猫を見ると睨んでいます。
はぁ…
自己嫌悪の嵐ですよ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 00:04:09
>>830
それ機嫌直ってないから。口に出さないだけ。
出さない方が怖いぞw
それ機嫌直ってないから。口に出さないだけ。
出さない方が怖いぞw
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/19(木) 23:58:26
猫には罪はないから命はなるべく大事にして欲しいな・・・
2階の部屋に隔離してあっても、接触する可能性はゼロではないから
猫用の爪切りでせめて爪切っておけ。
2階の部屋に隔離してあっても、接触する可能性はゼロではないから
猫用の爪切りでせめて爪切っておけ。
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 00:36:01
事故当時、姪っ子の監督責任は親父さんにあった訳で。
厳しく叱るべきも処分すべきも親父さんな訳で。
厳しく叱るべきも処分すべきも親父さんな訳で。
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 03:20:07
うちのぬこたんは、爪にプラスチックみたいなカバーつけてる。
ピンクなので、まるでマニキュアしてるみてーだw
赤ん坊が生まれるのは妊娠発覚時からわかっていただろうに
なんでそういう爪対策とかしとかなかったんだよ。
そういう意味では、やはり飼い主=816の怠慢だな。
ピンクなので、まるでマニキュアしてるみてーだw
赤ん坊が生まれるのは妊娠発覚時からわかっていただろうに
なんでそういう爪対策とかしとかなかったんだよ。
そういう意味では、やはり飼い主=816の怠慢だな。
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 05:40:52
生後2週間なんて床上げも済んでない時期に
夫の男親が夫の姪っ子つれてきて赤んぼに縫うほどの怪我させ・・・。
フォローできん。
夫の男親が夫の姪っ子つれてきて赤んぼに縫うほどの怪我させ・・・。
フォローできん。
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 07:45:24
子育て始まってキツい時期に大変だな…
猫と姪に責任はないんだから、>>816と親父で責任の取り方考えないとな
猫と姪に責任はないんだから、>>816と親父で責任の取り方考えないとな
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 13:37:57
猫悪くないのに、ころせとか睨み付けてる嫁ヒドス
子どもがもうちょっと大きくなれば、家に猫がいるのはとても好影響だと思う。
うちの息子や娘は飼い猫を溺愛しておる。
子どもがもうちょっと大きくなれば、家に猫がいるのはとても好影響だと思う。
うちの息子や娘は飼い猫を溺愛しておる。
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 13:55:57
そう言う問題じゃねんだよ。話をすり替えるなよ。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 14:05:20
子供が一才になるくらいまで、犬猫を実家であずかってもらえないのかな。
816にとって、猫>>>>>>生後2週間の子 なんだろうな。
今度、子共になんかあったら離婚だな。
816にとって、猫>>>>>>生後2週間の子 なんだろうな。
今度、子共になんかあったら離婚だな。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 14:26:18
でもさ、生後2週間の赤子の13針って、
どんだけの傷かと・・・。
大人だって13針って大怪我じゃね?
どんだけの傷かと・・・。
大人だって13針って大怪我じゃね?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 14:53:44
>>849
血は、そんなにドクドクは出なくて、ティッシュで抑えてたら止まったくらい。
頭じゃなくて額だったからかな。
新生児だからか、すぐに泣き止んで寝てた
でも中がちょっと見えててorz
わぁぁぁ消毒!病院!!という感じ。
キズは深いところが2センチくらいで、結構細かく縫ってた。
姉が「どうよ?」とメールで聞いてきたので
「こうなって(抜糸前ブラックジャック…)→綺麗にくっついたよ。こうなった」
と写メールしたけど、まだ返信こない。
血は、そんなにドクドクは出なくて、ティッシュで抑えてたら止まったくらい。
頭じゃなくて額だったからかな。
新生児だからか、すぐに泣き止んで寝てた
でも中がちょっと見えててorz
わぁぁぁ消毒!病院!!という感じ。
キズは深いところが2センチくらいで、結構細かく縫ってた。
姉が「どうよ?」とメールで聞いてきたので
「こうなって(抜糸前ブラックジャック…)→綺麗にくっついたよ。こうなった」
と写メールしたけど、まだ返信こない。
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:01:28
亜知り合いで、子供が生まれる前から猫飼っていたのに
子供が生まれたら興味なくなって世話しなくなった女がいる。
ウザイからと保健所に連れて行こうとして姑が咎め、大喧嘩の末
姑がその猫を引き取った。
そしてその女は自分の子供にも気分が向いたら過干渉
面倒な時は放置、という育児をして子供がメになった。
816の嫁がそんなだとは思わないが、既に家族として暮らしていた猫を
ころせだの何だの言うメンタリティは、何か臭う。
子供が生まれたら興味なくなって世話しなくなった女がいる。
ウザイからと保健所に連れて行こうとして姑が咎め、大喧嘩の末
姑がその猫を引き取った。
そしてその女は自分の子供にも気分が向いたら過干渉
面倒な時は放置、という育児をして子供がメになった。
816の嫁がそんなだとは思わないが、既に家族として暮らしていた猫を
ころせだの何だの言うメンタリティは、何か臭う。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:04:47
>>863
ビミョーーーーーーーーーーーーにずれてるな。
その件とこの件じゃ、比較するには土俵が違う。
ビミョーーーーーーーーーーーーにずれてるな。
その件とこの件じゃ、比較するには土俵が違う。
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:04:21
怪我した新生児を見たときに咄嗟に出た言葉だというのを
お忘れなく。
ずっと「ころせ」「ころせ」と言っているわけじゃなし。
お忘れなく。
ずっと「ころせ」「ころせ」と言っているわけじゃなし。
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:13:51
まあ動転した時にこそ本性が出るんでそ
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:31:59
>>867
むしろ本能だろ。
母親が我が子に害を与えるものを全力で排除しようとするのは普通のこと。
それこそ母猫だって子育て中はそうなる。
むしろ本能だろ。
母親が我が子に害を与えるものを全力で排除しようとするのは普通のこと。
それこそ母猫だって子育て中はそうなる。
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:32:39
>>875
FA出ました
FA出ました
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:20:01
ここ猫キチ多いね。ナカーマだけどね
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:22:34
俺は猫好きだが、子どもも好きだ。
そしてそれらに対して生育の責任をとらず、何かあった時に
猫や子どものせいにする大人はだいっ嫌いだ。
そしてそれらに対して生育の責任をとらず、何かあった時に
猫や子どものせいにする大人はだいっ嫌いだ。
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:32:18
俺は愛娘も可愛いし、愛猫も可愛い。
でも、愛娘の為なら命を掛けることは出来るが
愛猫の為にはできないと思う。
でも、愛娘の為なら命を掛けることは出来るが
愛猫の為にはできないと思う。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/20(金) 16:31:54
胸糞悪い話だなー
猫とアカンボカワイソス
猫とアカンボカワイソス
★おすすめ過去★人気記事
引用元: ・□□□□チラシの裏 14枚目□□□□
コメント一覧 (26)
猫も嫁も悪くないよ
姪と縁切るためにこいつごと切っていい案件だわ
自分より体が大きい動物(姪)が襲ってきたら怖がるのは当たり前。
「猫が怖がるかも」と想像できなかった飼い主が愚鈍。
報告者の奥さんぶちギレて当たり前だ。
ブチ切れるのはわかるが、怒る方向性が違う
スレ民もそうだけどさぁ、君らってなんでそんな無責任で極端なんだ?
こういうのもアッパー系コミュ障のうちに入るんだろうか
無責任って?
誰に対して責任があるの?
猫けしかけて新生児の顔に怪我させるクソ姪を持つ男を一生面倒見る責任はこの人にはないよ?
すごいブーメラン
それよりも同じくらいの気持ちで心配して悲しんでくれない夫にイラついてるのでは。
もしまた怪我をさせたら?次は取り返しのつかない傷だったら?
そんな心配を一緒にしたのかな。
赤子の心配をしてるそぶりが無いのがどうも気になった。自分の子だろ。
大人が嫁も含めて3人もいて、猫が追い回されてる状態なのに、誰も赤ちゃんガードしなかったの?
猫好きならなぜ、猫が可哀想だからヤメロと姪を叱らなかったんだ
赤ちゃんが寝てるから静かにしなさいと言わなかったんだ
もう数センチずれてたら目やで…
恐ろしい
悪いのは飼い主、しかも親である報告者
なんの対策もしてなかったのが呆れる
ちゃんと先が丸くなる程度に切っていればいくら柔らかい皮膚でもパックリまではいき辛いだろ
姪が猫を追いかけるのを止めなかったのもおかしい
赤ん坊が危険なのももちろん、猫だって嫌がってんだから迷惑千万だろうよ
過失があるのは大人達
可哀想なのは赤ん坊と猫
父と報告者がいて止めもせず見てただけというのがあり得ない
そもそも姪を連れて赤ちゃんがいる息子の家に行く父親がクズ過ぎる
何を人や猫のせいにして「ころせ」って言ってんだか
誰だって猫が子供踏み台にした結果額ぱっくりなんて想像できないでしょ
姪が来た時点で「猫を隔離しろ」って言わなかったんだろうから嫁も同罪
言ってることがすごく矛盾してることに気付いてる?
赤ちゃん産んで二週間の嫁のどこが悪いのか?
あたま悪すぎない?
猫好きならキチンと猫隔離しとけや
クズはお前だ。悪いのは猫ではなく猫を追いかけ回していた姪を止めなかった周りだろうに。何が我が子が大事だ。それに我が子が大事は大人達の無頓着と無責任の免罪符にはならん。
躾もできてない猫なわけだろが
猫好きの印象悪くなるからやめろ
報告者と親父しか悪くないわ
目 だ っ た ら 失 明 だ な
赤ん坊の額に傷つけたのは猫ってこと
その事実は変わらないんだよ
なんで姉も義母もなしに5歳児が来るわけ!?
ひょっとして、姉が何か用事で、子どもを実家に預けた→父が勝手に赤ちゃん見に行こうって連れて凸ったかんじか?
二週間ならまだおかしくて嫁は機敏には動けん
すべての責任は夫である報告者にあるとしか言えない