
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)02:52:11 ID:aF0
チーズinハンバーグ食ってうますぎて泣きそうになってた!www
なんでロンドンにはこれがないんだ!だってwwww
今度はジョナサンに連れてってやるぜスティーブ!
今度はジョナサンに連れてってやるぜスティーブ!
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)02:57:33 ID:OiT
そこはココスにしようや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)02:58:29 ID:aF0
>>2
ココスもいいねwwww
ココスもいいねwwww
3: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/16(金)02:57:47 ID:YqO
プチブルはロイホやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)02:59:05 ID:aF0
>>3
ロイホは高いからなぁ・・・
スティーブのお父さんはお金持ちらしいからそれくらい大丈夫かな?w
ロイホは高いからなぁ・・・
スティーブのお父さんはお金持ちらしいからそれくらい大丈夫かな?w
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)02:59:24 ID:5Vr
でもお前イギリス人どころか日本人の友達も…
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:00:51 ID:aF0
>>6
友達多いよー?
友達多いよー?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:00:59 ID:eOA
外人とかワイの作ったシーチキンキャベツチャーハンで感動するぐらいやからな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:01:38 ID:aF0
>>8
カ麺でも感動してたよw
やっぱり日本に生まれて幸せだね!
カ麺でも感動してたよw
やっぱり日本に生まれて幸せだね!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:18:24 ID:dhL
ファミレスならロイホが一番落ち着ける
価格帯が高いからうるさキッズ家族連れが少なくてイイ
価格帯が高いからうるさキッズ家族連れが少なくてイイ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:20:14 ID:OiT
>>11
土日祝は割と多いけどなぁ..今は少ないんやろか
土日祝は割と多いけどなぁ..今は少ないんやろか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:21:52 ID:vzt
炭焼きレストランさわやかに比べたらどこも大したことないな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:30:35 ID:neB
びっくりドンキー
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:32:16 ID:OiT
ゆっくりするなら普通のガストじゃなくてステーキガストがええぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)03:33:25 ID:aUD
ロンドンにもさすがにチーズinハンバーグぐらいあるだろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)14:10:27 ID:jEh
>>16
ないんだな、それが
ないんだな、それが
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:12:43 ID:P56
>>1めっちゃ良い奴ですね
次はココスやびっくりドンキーやヴィクトリアに連れてったら?
次はココスやびっくりドンキーやヴィクトリアに連れてったら?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)07:57:49 ID:n2v
イギリスに出店したら儲かりそうだな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)08:00:31 ID:dPU
英国滞在中食い物に困った迷った思い出
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)08:46:52 ID:ZIr
パイに魚を丸ごとぶっさす料理を
代表料理に加えてる国だからなw
代表料理に加えてる国だからなw
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)08:48:35 ID:zbM
しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店も喜びそうじゃね?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)09:00:45 ID:30H
外国でカ麺食ったことあるが
確かにあれはクソまずだった
30秒位で麺が伸びる
確かにあれはクソまずだった
30秒位で麺が伸びる
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)09:42:57 ID:aAR
エゲレスの食文化ってアフリカ程度だろ(´・ω・`)。
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)11:22:15 ID:P56
>>27
むしろアフリカ諸国のほうが美味いかもしれない
むしろアフリカ諸国のほうが美味いかもしれない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)16:44:23 ID:Qc2
まずいってどんななんやろなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/18(日)15:11:31 ID:1E1
ハギスとかいう食に対する冒涜
★おすすめ過去★人気記事
引用元: ・イギリス人の友人をガストに連れて行った結果wwwwwwww
コメント一覧 (16)
老若男女に愛されてるよ
イングランドのパブはもっと凄いぞ。
寿司職人がおらず機械が握っている回転寿司と同じで、ロイホのようにシェフやすし銚子丸のように寿司職人がいる回転寿司に連れていくべき。
フライパンで焼くだけでいいチーズインハンバーグの冷凍食品なら業務スーパーで売っているし。
しかもそれを知ってても直そうとしないって
トーストにベーコンエッグ、昨日の残りの野菜スープを出したらなんか感動していた
君の恋人は幸せ者だとほめられたが喪女だよコノヤロウ
いつかツイッターで流れてきたおっさんの嘘松思い出した
まずいまずい言ってるやつらはただ先入観でモノ言ってるだけだと思う
逆にステーキがまずい国を教えてほしいわ。
メシがまずいってそういうことじゃないやろ。
あとイギリスでよく売られているポットヌードルは激マズで、うさん臭い日本料理店(韓国人経営)も多かった。
どこのレストラン行っても食事がまずいというか味気なさすぎて、日本の2倍するカップ麺買って食ったけど激マズすぎて泣く泣く捨てた、って旅行エピソードにも事欠かない。甘いもの好きならアフタヌーンティーで命を繋げ!ってアドバイスされるのもどうよ。