878: 名無しさん@おーぷん 19/07/27(土)14:44:39 ID:cj1
昔離婚した時(現在は再婚済)に置いてきた娘が30半ばになってて
結婚するから出席してくれって実家経由で言ってきた。
お相手が市議だか町議だかの家庭で、
両親揃って出席するのが望ましいとか言ってるんだってさ。
披露宴やる条件にされてるんだってさ。
今更知らんわ。
離婚する時、娘は中2。
「貧乏は絶対いや。お母さんについて行って惨めな暮らしするぐらいならお父さんの方がいい」
「浮気されるのはお母さんに魅力がなかったんでしょ」
そう言われたわ。
喘息もちの娘を必氏に育ててる時に浮気してた元夫に
お金に釣られてついて行った娘からまさか結婚式に出席してくれとかどんな冗談よ。
スルーを決め込もうかと思ったけど、また実家に電話してこられても面倒なので電話して
「あんたの母親はとっくに氏んだから忘れてね」って言って切った。
実際あの時は氏にたいほどにショックを受けた。
30半ばにもなって、離れてても母親は私を愛してくれているとか思ってたんだろうか。
んなもん、ドラマの中の話だよ。私はむしろ憎んでるけどね。父親もろとも。
今更知らんわ。
離婚する時、娘は中2。
「貧乏は絶対いや。お母さんについて行って惨めな暮らしするぐらいならお父さんの方がいい」
「浮気されるのはお母さんに魅力がなかったんでしょ」
そう言われたわ。
喘息もちの娘を必氏に育ててる時に浮気してた元夫に
お金に釣られてついて行った娘からまさか結婚式に出席してくれとかどんな冗談よ。
スルーを決め込もうかと思ったけど、また実家に電話してこられても面倒なので電話して
「あんたの母親はとっくに氏んだから忘れてね」って言って切った。
実際あの時は氏にたいほどにショックを受けた。
30半ばにもなって、離れてても母親は私を愛してくれているとか思ってたんだろうか。
んなもん、ドラマの中の話だよ。私はむしろ憎んでるけどね。父親もろとも。
880: 名無しさん@おーぷん 19/07/27(土)21:07:41 ID:ut3
>>871
良かった
結婚しても子供作らずに兄弟の学費の手助けとかしそうだって思ってた
娘さん宅に居候させてそこから学校へ行くとか普通に言いそうでry
お子さんができても兄弟優先しそうだと思った
物凄く稼ぎがいいのなら別にいいかもだけど
良かった
結婚しても子供作らずに兄弟の学費の手助けとかしそうだって思ってた
娘さん宅に居候させてそこから学校へ行くとか普通に言いそうでry
お子さんができても兄弟優先しそうだと思った
物凄く稼ぎがいいのなら別にいいかもだけど
★おすすめ過去★人気記事
- 同窓会で。元イジメっ子「お前、企業したの?年収は?」俺「1200程度…」元イジメっ子「役員待遇で雇え。支社作って支社長にしろ」俺(まっぴらごめんだ)→ それから…
- 息子のカードをキッズ燃やされた。 キッズ「貰ったから燃やしたと聞いている。従って弁償はしない」私「被害届出して法的に対処しますね」
- 飲み会幹事の俺「1人3000円徴収しますね」上司『本当は3000円もしないのに多めに集めて着服してるだろ?』俺「していません」上司『横領でクビにするぞ!』俺「…」
- 結婚して13年、嫁名義のマンションのローンを完済。俺「払い終わったー!」すると→嫁『離婚して欲しい、200万あげるから出て行って』俺「 」→結果・・・
引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
コメント一覧 (32)
えっ頭大丈夫?
これは手遅れでしょうな…
おうおめえ器でけえな
お前の彼女俺にくれ
男が報告者なら男叩きになる話だからね
自分女だけど、報告者が男の立場でもこれは変わらない。
なんで直ぐに逆の立場だったらとか言うのかね。立場が逆でも変わらんわ。
自分が男女で対応変えるからみんなそうすると思い込んでんのか
哀れだな
(笑)
どんな理由があろうと不倫したら有責になる定期
全く違うレス番に対してなのにね
管理人さんの斜め読みによるうっかりコピペミス
思春期の娘がいる家庭に後妻にきたい女なんかいないよ
こんなこという娘なら後妻がきたら自分の肩身が狭くなると、再婚話があれば猛反対したり、顔合わせであだけたりしたのかもしれない
娘とヤリまくりよ
キッッッッショ
理由も事細かに説明してあげればよかったんじゃない?
そういうご家庭のボンボンとご結婚為さるわけね
娘さんご自身「浮気されるのは貴女に魅力がなかったんでしょ」
と言われる日も、そう遠くないような気がするけど。
自分が行った言葉忘れてる可能性もあるけど
「子供が言った言葉なんだから流してよ!」とか思ってそう。
性格悪そうだし。
そうなったらまた連絡ありそうお母さんの気持ちがわかったとか
確かにそんな話あったな
政令市議と区議は儲かるが、一般の市議は儲からないとかなんとか
不倫した父親のどっちがマシなのかと
このお話とは関係ないでしょうに。
既婚男性を射止めるためにプリン女は女を磨いて全力で男の好みを演じるんだからそりゃ魅力的なのは仕方がない
クズ男がクズを隠して全力で良い男を演じて獲物を捕まえるのと一緒よ
(うちは特に喧嘩とかしていないが)
むしろ孫の方がずっと可愛く感じる
養育費を払わなかったんじゃなく、慰謝料と相殺なんでは?
貧乏生活は確かに嫌だし、子供に不便を強いても出て行く母親に憎まれ口を聞いてしまう事もある
だから当時の娘が全面的に悪いとは言えない
でも良い歳になって結婚するまで謝罪一つ無いのは罪悪だと思う
せめてそれまでの間に「あの時はごめんなさい」と言えていれば報告者の態度も違っただろうに