
446: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/19(金) 16:17:19 ID:ffJlaK6K
去年の秋頃、俺はちょっと太ってきたんで、カロー計算して食事をするようにした。
大体1日1500kcal以内になるようにしてたんだけど、待てど暮らせど体重は減らなかった。
つーか、むしろ増えてきた。
大体1日1500kcal以内になるようにしてたんだけど、待てど暮らせど体重は減らなかった。
つーか、むしろ増えてきた。
何で増えるのか分からなくて2ヶ月くらい悩んでたんだが、本当にある日突然訳が分かった。
カロー計算が超絶間違ってた…。
実はずっと、ある料理の本を見て自炊してたんだが、
その料理の本は2人分の材料が書かれていた。
そして表記してあるカローは1人分だった。
でも何故か俺は、2人分のカローが表記してあるのだと勘違いしてた。
俺は2人分作って1人でそれを食べて、
「2人分食べてもこんなにカロー低いんだ~。へぇ!」と…。
へぇ!じゃねぇわ…。あの頃の自分マジぶん殴りたい。
カロー計算が超絶間違ってた…。
実はずっと、ある料理の本を見て自炊してたんだが、
その料理の本は2人分の材料が書かれていた。
そして表記してあるカローは1人分だった。
でも何故か俺は、2人分のカローが表記してあるのだと勘違いしてた。
俺は2人分作って1人でそれを食べて、
「2人分食べてもこんなにカロー低いんだ~。へぇ!」と…。
へぇ!じゃねぇわ…。あの頃の自分マジぶん殴りたい。
447: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/19(金) 16:22:37 ID:63bWdaER
>>446
お前面白いやつだなwww
お前面白いやつだなwww
448: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/19(金) 16:25:28 ID:gYSlibq0
声出してワロタwwwww
★おすすめ過去★人気記事
- FXやってる嫁「相談がある」俺(もしかして資金溶かした…!?)→ 嫁「捨てないでね(号泣)」俺(絶句)→ なんと・・・
- 【衝撃】NHK「受信料払って」自分「テレビないんですよ」NHK「じゃあ部屋見せて」自分「どうぞ?」→ NHK「」自分「えっ」→ なんと・・・
- 突然、彼女が俺を無視。俺「ウザッ。別れよう」→ 2ヶ月後、彼女が職場からもいなくなった。俺「シラネ」 → その原因が・・・
- 回転寿司で。旦那「取り替えて」3回目「作った奴呼んでこい!」店長「申し訳ありませんが呼べない」旦那「呼べ!」私「みんな見てるよ。我慢して」→ すると・・・
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
コメント一覧 (16)
ドリンクとかの表記で、ペットボトル500mlなのに成分表は100ml中で表記されてるのと近いやつだな。
その容器の量の数値を書いてくれれば良いのに、わざわざ100ml分とかで表記する意味がわからん。
まぁ、なぜそう表記してるのかは理解できるが。
その評価まで計算すると、缶コーヒーの微糖でもそこそこの砂糖使ってるんだよね。
何故一人分のカロリー表記をしないのか、と。
一人分のカロリー表記してるだろ・・・
俗に言うデブ専ですね
何これ安いじゃん!と思ったら小ーーーさい文字で(写真は6人前です)みたいな。
・・・グラム計算をすっ飛ばして「500グラム入って98円、安っ!」って勘違いしてレジで焦るタイプだろ。
正しい日本語を使わないとダメンゴニキよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
ロの後にリ を入れてみろ おそらく禁止ワードだ