
1: jinjin ★ 2022/05/13(金) 14:32:59 ID:CAP_USER9
上島竜兵さん“過剰コンプラ”が居場所を奪った?「絶対責任ある」
去る5月11日、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』上島竜兵さんの訃報が飛び込んできた。
生前の上島さんといえば〝イジられる〟芸風であり、暴力的な仕打ちやイジメに近いぞんざいな扱い、後輩から小馬鹿にされる扱いを受けることもしばしば。
現状、亡くなった原因は定かではないが、ネット上では
《日本人って、「こいつはこういうキャラだから」って認定すると何でもやっていいと思ってる奴多いよな》
《表向きはキツいイジリに平気な顔してても内心でネガティブな感情の蓄積がゼロだったとは断言できない》
《イジリイジリってイジられ日本一の男が亡くなってるんだから世話ねえわ…》
《これに嫌悪感抱かないとか日本人って本当に感情が無いんじゃねーか》
《心弱っていたら、この扱いを「俺はもう芸能界ですでに氏んでしまった存在」「周りから氏んでも良いと思われている存在」と受け止めるからなあ》
《「おいしいと思ってるに違いない!」と言われても本人じゃないんだからわかるわけない》
など、こうした扱いが精神的に堪えていたのでは?との指摘が相次いでいる。
一方で全く逆の意見も…
しかし一方で、全く逆の意見も散見されている。
その論調は〝上島さんはこうした芸風に誇りを持っていたが、コンプライアンスが厳しくなり、披露できる場が減っていき、自身の存在意義を失ってしまった〟という逆説的なもの。
特に「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」を取り締まる動きを見せているBPOには風当たりが強く、
《BPOにも絶対責任ある。 規制規制でやれることすらできなくなった》
《BPOとBPOにチクってるやつらが竜ちゃんの居場所をなくしたんじゃないか》
《上島竜兵ショックが広がっているが、BPOなどの規制で、もうリアクション芸人がテレビで見られなくなるかも》
《コンプラだーBPOだーでテレビに出づらくなっていた芸人が亡くなる日本》
《全部、BPOとコンプライアンスのせい》
といった意見が見られており、全く逆の主張で対立している形だ。
双方とも一理ある主張だが、本人が亡くなってしまった今となっては、どちらが正しいという検証もできない。
ともかく、今はご冥福を祈るばかりだ。
https://myjitsu.jp/archives/351387
去る5月11日、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』上島竜兵さんの訃報が飛び込んできた。
生前の上島さんといえば〝イジられる〟芸風であり、暴力的な仕打ちやイジメに近いぞんざいな扱い、後輩から小馬鹿にされる扱いを受けることもしばしば。
現状、亡くなった原因は定かではないが、ネット上では
《日本人って、「こいつはこういうキャラだから」って認定すると何でもやっていいと思ってる奴多いよな》
《表向きはキツいイジリに平気な顔してても内心でネガティブな感情の蓄積がゼロだったとは断言できない》
《イジリイジリってイジられ日本一の男が亡くなってるんだから世話ねえわ…》
《これに嫌悪感抱かないとか日本人って本当に感情が無いんじゃねーか》
《心弱っていたら、この扱いを「俺はもう芸能界ですでに氏んでしまった存在」「周りから氏んでも良いと思われている存在」と受け止めるからなあ》
《「おいしいと思ってるに違いない!」と言われても本人じゃないんだからわかるわけない》
など、こうした扱いが精神的に堪えていたのでは?との指摘が相次いでいる。
一方で全く逆の意見も…
しかし一方で、全く逆の意見も散見されている。
その論調は〝上島さんはこうした芸風に誇りを持っていたが、コンプライアンスが厳しくなり、披露できる場が減っていき、自身の存在意義を失ってしまった〟という逆説的なもの。
特に「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」を取り締まる動きを見せているBPOには風当たりが強く、
《BPOにも絶対責任ある。 規制規制でやれることすらできなくなった》
《BPOとBPOにチクってるやつらが竜ちゃんの居場所をなくしたんじゃないか》
《上島竜兵ショックが広がっているが、BPOなどの規制で、もうリアクション芸人がテレビで見られなくなるかも》
《コンプラだーBPOだーでテレビに出づらくなっていた芸人が亡くなる日本》
《全部、BPOとコンプライアンスのせい》
といった意見が見られており、全く逆の主張で対立している形だ。
双方とも一理ある主張だが、本人が亡くなってしまった今となっては、どちらが正しいという検証もできない。
ともかく、今はご冥福を祈るばかりだ。
https://myjitsu.jp/archives/351387
191: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:17:22 ID:a7wMTTjq0
>>1
無視してよい記事だな。
取材せずに書けるこたつ記事の典型。
ネットの意見を並べて検証すらしない。
無視してよい記事だな。
取材せずに書けるこたつ記事の典型。
ネットの意見を並べて検証すらしない。
206: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:20:09 ID:AewuHp6v0
>>1
でもさ、テレビのイジメ芸が原因でジサツした人も大勢いるよね
でもさ、テレビのイジメ芸が原因でジサツした人も大勢いるよね
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:33:29 ID:EHAFWKYh0
なんで有吉擁護してる人多いのかなと思ったけど
リスナーもノリノリで引退とか葬式とか墓とかネタにしてるから
実は自分たちのことを擁護してるんだとわかった
リスナーもノリノリで引退とか葬式とか墓とかネタにしてるから
実は自分たちのことを擁護してるんだとわかった
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:37:31 ID:dVCN9xE20
>>2
先生も釣るんでの葬式ごっこを思い出した
怖すぎんよ
先生も釣るんでの葬式ごっこを思い出した
怖すぎんよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:37:58 ID:Tnv8rceY0
>>2
こういう時に有吉を叩くようなのがいるから上島が生きづらくなったと多くの人がわかってるから
こういう時に有吉を叩くようなのがいるから上島が生きづらくなったと多くの人がわかってるから
130: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:03:36 ID:+O5P0B4l0
>>2
有吉叩きすぎて今度は有吉がジサツしたらどうすんだ
有吉叩きすぎて今度は有吉がジサツしたらどうすんだ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:34:06 ID:dlbqi/3H0
山崎邦正もよく一般人にからかわれたらしいな
217: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:21:54 ID:4h2Uvv0r0
>>3
方正は嫌だったみたいだね
落語だとそういうのもなく与太郎にも優しいから生きやすいと言ってた
方正は嫌だったみたいだね
落語だとそういうのもなく与太郎にも優しいから生きやすいと言ってた
251: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:29:29 ID:/WLZJau40
>>217
>>3
方正はめちゃくちゃ打たれ弱い性格だから、いつも傷付いてたって言ってた
やっぱり上島さんも徐々に効いてきたのかもしれないな
>>3
方正はめちゃくちゃ打たれ弱い性格だから、いつも傷付いてたって言ってた
やっぱり上島さんも徐々に効いてきたのかもしれないな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:34:10 ID:8N/UHhbM0
まいじつが語るなアホ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:34:48 ID:l9KNIlQU0
芸人は台本に無い事は絶対やるな、て時代
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:35:46 ID:T0GNlFj40
学生の頃どうぞどうぞを使っていじめられてる子を見たからなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:36:15 ID:kmmUN45y0
コンプラ云々より
元々、俳優志望で
俳優の仕事の足がかりになればと思った仕事が
足がかりにほぼならなくて
理想と現実の狭間に揺れたんだと思う
そんなところにいじり芸と称して愛のないいじりを遠慮なくぶつける
元若手芸人だった中年芸人にやられたら
そりゃ、突発的にいつかは、ジサツしてしまうわな
元々、俳優志望で
俳優の仕事の足がかりになればと思った仕事が
足がかりにほぼならなくて
理想と現実の狭間に揺れたんだと思う
そんなところにいじり芸と称して愛のないいじりを遠慮なくぶつける
元若手芸人だった中年芸人にやられたら
そりゃ、突発的にいつかは、ジサツしてしまうわな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:37:35 ID:syzbTqq60
>>14
日テレのドラマで西田敏行の弟役やってたな
日テレのドラマで西田敏行の弟役やってたな
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:47:57 ID:wDiiYr4g0
>>14
普通に俳優の仕事も増えてきて楽しそうにしてたらしいぞ
普通に俳優の仕事も増えてきて楽しそうにしてたらしいぞ
145: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:05:14 ID:+O5P0B4l0
>>14
今やってるゴールデンタイムの連ドラの準レギュラーだぞ
出番少ない脇役とはいえ途中で登場人物減ってしまった
今やってるゴールデンタイムの連ドラの準レギュラーだぞ
出番少ない脇役とはいえ途中で登場人物減ってしまった
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:36:28 ID:lbpEMT9m0
責任分散に必氏か
直近まで仕事は山ほどあったし
直近まで仕事は山ほどあったし
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:37:31 ID:0/4YPfYK0
有吉は1ミリも路線変える必要なし。それが竜ちゃんへの供養
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:39:54 ID:votXj/GJ0
>>17
有吉はいじり芸しかできないからな
有吉はいじり芸しかできないからな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:43:32 ID:QfNdahxy0
>>17
葬式で笑いながら熱湯かける宣言してたよな
葬式で笑いながら熱湯かける宣言してたよな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:37:59 ID:LkbScbE70
ドリフも骨抜きにされたようなもんだからな。
やりすぎてTVが面白くなくなった。
やりすぎてTVが面白くなくなった。
218: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:21:55 ID:nVDt5yJ90
>>21
いいんだよ面白くなくて
まだそこにいるのか…
いいんだよ面白くなくて
まだそこにいるのか…
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:39:45 ID:aLRHcK+q0
公共の電波使ってんのに過剰コンプラも糞もない
嫌なら動画配信なり劇場・演劇小屋でやれよ
嫌なら動画配信なり劇場・演劇小屋でやれよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:39:59 ID:ZikpUtXI0
時代に適応できなかっただけ、コンプラ批判とか甚だ的外れ
これからの時代、目まぐるしく変わるトレンドについていけない人間は蹴落とされるだけ
ずっと同じ芸風で生きていけるほど甘い時代ではなくなった
これからの時代、目まぐるしく変わるトレンドについていけない人間は蹴落とされるだけ
ずっと同じ芸風で生きていけるほど甘い時代ではなくなった
45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:42:17 ID:votXj/GJ0
>>29
有吉は今後もいじり芸で安泰だな
有吉は今後もいじり芸で安泰だな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:40:57 ID:g/tMaaIT0
別の理由だと思うけど
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:42:57 ID:GhpErTWE0
アジアン隅田ブサイジりほんとは嫌だって言ってたな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:02:37 ID:kmmUN45y0
>>49
あの人は、ブサであって
ブサ(毒)じゃない
ついでブサといっても一般人にけっこういるレベルや
気にするほどでもなか
あの人は、ブサであって
ブサ(毒)じゃない
ついでブサといっても一般人にけっこういるレベルや
気にするほどでもなか
137: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:04:01 ID:OZqgjQ5T0
>>126
ぼる塾とか本当にヤバいのいるもんな
今の時代に
ぼる塾とか本当にヤバいのいるもんな
今の時代に
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:47:05 ID:mqK0QJbX0
ジサツのガイドライン無視して故人宅に突撃したフジテレビが、何で竜兵会には突撃しないのかのほうが怖いよ
コンプラ守ってよ
コンプラ守ってよ
99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:56:26 ID:brC2SQJk0
一般人も外からの要因で仕事がなくなることはあるわけだけど
102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:57:40 ID:trDft20h0
なるほど
テレビが全て悪いって事だな
テレビが全て悪いって事だな
103: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:57:54 ID:o+Bg81CZ0
イジりイジられ関係も本人たちはよくても側から見て「かわいそうに」って憐れみになってたら
イジられ側は心傷ついていくからな
本当に危険なやり取り
イジられ側は心傷ついていくからな
本当に危険なやり取り
147: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:05:25 ID:vJKLww7u0
>>103
違うね
例えばお笑いウルトラクイズとかは過激だったけど
出てたダチョウ達は怪我して氏んでも良いって思ってた
これは色んなインタビューで答えてる
全盛期のたけしが笑ってくれるならどうなっても良かったらしい
つまり尊敬してる相手なら弄られてもオッケーなんだ
違うね
例えばお笑いウルトラクイズとかは過激だったけど
出てたダチョウ達は怪我して氏んでも良いって思ってた
これは色んなインタビューで答えてる
全盛期のたけしが笑ってくれるならどうなっても良かったらしい
つまり尊敬してる相手なら弄られてもオッケーなんだ
178: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 15:14:33 ID:o+Bg81CZ0
>>147
だからそんな線引き見えないから
成功しても正解ではない危険なやり取りだよって
だからそんな線引き見えないから
成功しても正解ではない危険なやり取りだよって
105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/13(金) 14:58:30 ID:bpHKliG30
ジサツの原因を断定しようとしてる世間がマジで気持ち悪い。
★おすすめ過去★人気記事
- 男社員「子供の頃、母が作ってくれたアップルパイは大好きだった。市販のはニオイが変で美味しくないから今は苦手」私(あっ)→
- 一目惚れした店員に、俺「100回このお店通ったら連絡先教えてくれますか?w」店員「いいですよ^^」→馬鹿正直に100回通って1年アタックし続けた結果www
- 牛丼屋で「牛丼並、天地返しで」って注文したら店員に「は?」って言われた。俺(なぜ分からないのか…)
- 大金が入ってるロ座を久々に記帳。私「!?(現在に至るまで覚えのない電気代が引き落とされてる…!)→私「確認して下さい」電力会社「」私「!?」→衝撃の事実が発覚して…
引用元: ・【芸能】上島竜兵さん“過剰コンプラ”が居場所を奪った? 「絶対責任ある」 [jinjin★]
コメント一覧 (15)
同意
もう騒ぐな、ほっといてやれよと思う
木村花も上島竜兵も自分が望んで自分勝手に死んで身内を悲しませたバカよ
リンチにかけたヤツをリンチにかけて、またそいつらもリンチする。
こんなことばっかりじゃないか。
だから吉本芸人も有吉も大嫌いだった
って、何をどう検証したら満足するのかねw
逆差別で彼らの活躍の場を奪ってしまった
笑ってはいけない24時も
やらなかったね
やっぱ
コンプライアンス的な問題も
絡んでたのかな?
俺は本気でお前の未来(何年以内だろう?)が心配だわこれ大丈夫なのか?