772: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 00:20:00 ID:xbe1XCvm
町内にあるとある個人病院の先生が低評価レビューに対してキレ散らかしてた
「お前のレビューは誹謗中傷だ!特定したからな!弁護士連れて会社に訪問してやる!
数百万から数千万の訴えを起こす!会社も首だ!待っとけよ!」(文章は丁寧だが内容はまんまこれ)
というもはや脅迫でしかない返信を低評価をつけた相手複数人にしてた





「あの医者やべえよ」ってのを自ら立証しちゃって今後どうするんだか
これから行こうと思ってる新規患者があのレビュー見たら絶対行かんだろ
やるべき事はネット上での喧嘩じゃなくて低評価レビューを払拭するくらい腕前を上げることだと思うんだけどな

775: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 06:16:34 ID:eOyZM7a4
>>772
Googleレビューは顧客側のワガママな意見も多いからな
とくに医療関係は軒並み低評価

飲食他サービス業もオーナー側のキレた反論があるが
有料であるものを無料でサービスすべきと
客は神様だ的な勘違いや理不尽で高圧的な書き方されたら仕方ない面もあるよ

776: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 08:17:46 ID:+J61N5on
最近は医者の説明よりインターネットの書き込み信じるバカも多いしな

778: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 09:39:37 ID:uwpgBMHP
ネットで病院の評判を鵜呑みにしたら行ける病院はゼロという結果になるよ

780: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 10:44:02 ID:53408+3a
レビューだけならともかく医者自身が売られた喧嘩を買ったらアウトでしょ



引用元: ・その神経が分からん!part484


他サイト最新記事紹介