
51: 名無しの心子知らず 2012/10/04(木) 22:08:38 ID:oSJv5+s9
先週あった泥ママ被害を簡潔に
ぶどうアレルギー持ちの私が買ったワインを「アレ持ってんだから飲めねえだろpgr」と強奪し逃亡
家でゴロゴロしてた旦那連れて泥ママ家に凸
旦那が、おら開けろ盗んだワイン返せと鍵かかってる玄関をドンドン叩くと、大泣きしてる泥ママ娘が出てきた
ぶどうアレルギー持ちの私が買ったワインを「アレ持ってんだから飲めねえだろpgr」と強奪し逃亡
家でゴロゴロしてた旦那連れて泥ママ家に凸
旦那が、おら開けろ盗んだワイン返せと鍵かかってる玄関をドンドン叩くと、大泣きしてる泥ママ娘が出てきた
「ママが氏んじゃう!」と言うので、上がってみると、まるで毒入りワインを飲んだ人の頃人現場みたいな状況で泥ママが倒れてた
すぐに救急車呼んで運ばれて行った
泥ママはどうやら、結構重いサクランボアレルギーで、私から盗んで飲んだワインはサクランボのワインだった
泥ママ旦那がよくも妻を!と凸してきたけど、泥ママが飲んだワインは泥ママに強奪されたものだボケ!目撃者もいっぱいだこんにゃろー!と言うと慌てて逃げて行った
その後、謝罪も凸も無く、泥ママ一家が何処かへ引っ越して行ったのを今日知った
泥ママ引越し記念カキコ
すぐに救急車呼んで運ばれて行った
泥ママはどうやら、結構重いサクランボアレルギーで、私から盗んで飲んだワインはサクランボのワインだった
泥ママ旦那がよくも妻を!と凸してきたけど、泥ママが飲んだワインは泥ママに強奪されたものだボケ!目撃者もいっぱいだこんにゃろー!と言うと慌てて逃げて行った
その後、謝罪も凸も無く、泥ママ一家が何処かへ引っ越して行ったのを今日知った
泥ママ引越し記念カキコ
53: 名無しの心子知らず 2012/10/04(木) 22:15:06 ID:POsP/zB/font>
偶然とはいえ、さくらんぼGJ!
54: 名無しの心子知らず 2012/10/04(木) 22:27:56 ID:pUyWf4Cs
お見舞いにさくらんぼを差し入れとくべきだったなw
57: 名無しの心子知らず 2012/10/04(木) 22:50:09 ID:sdZGaH0s
まあ、アレルギーもちの癖に確認もしなかった泥が愚かだったとしか・・・
★おすすめ過去★人気記事
- 【衝撃】かなり太っている嫁。俺「しばらくハダカを見てないなぁ」→なんだかんだで見せてもらえたんだが、トンデモナイことになった…
- 托卵して真面目な男と結婚。私(田舎でつまんない)→娘を置いて出て行ったら、託児所を使って普通に頑張っていた。私(スッゴイつまんない)旦那「娘のためにも帰ってきて」→結果…
- 【衝撃】K察「サツ人事件の犯人がタヒ体を『施工中の家の下に埋めた』と言っているから家を解体して欲しい。費用は公金で出せないが、犯人かその親族に請求して下さい」
- うちの駐車場に無断駐車してるミニバンを発見。俺「よーしタイヤ4本に穴開けるぞー」→近づいたらエンジンかけっぱなしだった。誰かいるのかと思って車内を見ると…
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ187【万引】
コメント一覧 (28)
飲んでみたい
さくらんぼワイン美味しいよ!山形に免許合宿に行った時にお土産で買ったわ
山梨で昔買って飲んだが甘くて閉口したわ
デザートワインなのか…
興味あったんだが残念だわ
山梨は全体的に農作物の品質悪いから加工品にするにも糖類がっつり入れて誤魔化してるのよ…。
ちゃんとフルーツの名産地で買うと美味いよ。
ふーん、、
どんな食べ物でもアレルギーってあると思うけど、珍しいアレルギーの近所に珍しいアレルギーねぇ…とおそらくあなたと同じこと思ったわ
いい仕事をしてますね~
桃、さくらんぼ、りんごのアレルギーは花粉症持ちの人によくいる気がする
バラ科の果物はアレルギー持ち多いよね
軽くググッたら両方0.1パー程度らしい(最小値で数字の丸めはよくわからんから誤差もわからん)から少ないやろ。
1000人に一人同士がめぐりあって片方が泥ってね。
ひとつ言えるのは、書き込んでる媒体でこう言う数字割合は簡単に出てくるんだから最初から調べろアホ!
あ、これは即時症例のうち0.1パーだから、即時症例でるほどのアレルギー持ちの中でさらに0.1パーがぶどうやさくらんぼと言う推定でいいかな。
かなり珍しい
ウリはやめて!もっと自分を大切にしなさい!
きっっっしょ
果物系のアレルギーは症状が弱いものが多くて、パフェに載っているやつ1個とか程度だと口の中が痒くなるとかで済んでしまうと言うことも結構有るから、まさかアレルギーだったと思わないっていうのも結構有る。
そこで絞った果汁から作られたワインなんかを飲み込むと、アルコールも加わって溶け込んだアレルゲンが体内にダイレクト…
馬鹿がいる
※13
0.1%なら日本人では10万人だ
十分多いわW
こんなのに関わりたくないのは分かるんだけど、結果的に引越していったみたいだけども
まずは警察に通報案件だろこれ……
寧ろこれが山梨の話じゃなかったら驚くくらい
別の友人が、ある日いきなり柑橘類アレルギーになった。
そのまた別の友人が、ある日いきなりバラ科の果物アレルギーになった。
次は、私の番…か…???こわい………。
大人の方がある日突然アレルギー発症するみたいね。
明日は我が身だわ…。
アレルギーって診断が下って、でも数値的にそうなってるだけでそもそも何の症状も出ないかもしれない、出るかもしれない
万が一気道圧迫して呼吸困難などの症状が現れる人だったらマズイのでエピペン一応持っときましょう
ってのが良くあるパターン
ネットのアレルギーの人って、アレルゲンについては意識してても、ことごとく呼吸困難起こすうえにエピペンの常備すらしてないんだよねぇ
アンコール!
アンコール!
※もう一度アレルギーを
発症すれば危険である事を
意図したものではありません