
13: 名無しさん@HOME 2020/02/05(水) 11:24:45 ID:0.net
コトメ夫が存在すら知らなかったおばさんの遺産を相続したら
隠された借金が発覚してそれを払うことになったらしい
相続の話を聞いたときに義両親が
うますぎる話は怪しいから調べてから手続きをした方がいいと言ったのに
業突く張りのコトメが「もらえるものをもらって何が悪いの!」と
コトメ夫の尻を叩いて相続した結果がコレ
相続したのが二桁前半、借金は三桁前半
助けてくれと言ってきたけど、一円でも出したら離婚だと夫には言った
隠された借金が発覚してそれを払うことになったらしい
相続の話を聞いたときに義両親が
うますぎる話は怪しいから調べてから手続きをした方がいいと言ったのに
業突く張りのコトメが「もらえるものをもらって何が悪いの!」と
コトメ夫の尻を叩いて相続した結果がコレ
相続したのが二桁前半、借金は三桁前半
助けてくれと言ってきたけど、一円でも出したら離婚だと夫には言った
14: 名無しさん@HOME 2020/02/05(水) 12:02:18 ID:0.net
遺産相続は一旦受けるといっても
借金など負の遺産があると知ってからある期限以内なら
放棄できるはずなんだけどね。
そんな事も調べられない馬鹿なのかあるいは安っぽいネタなのか。
借金など負の遺産があると知ってからある期限以内なら
放棄できるはずなんだけどね。
そんな事も調べられない馬鹿なのかあるいは安っぽいネタなのか。
15: 13 2020/02/05(水) 12:11:40.58
>>14
そうなの?
義両親はそうは言ってなかったけどな
一度相続すると放棄は基本的にできないらしいよ
相続する前なら期間を切って放棄はできるそうだけどね
そうなの?
義両親はそうは言ってなかったけどな
一度相続すると放棄は基本的にできないらしいよ
相続する前なら期間を切って放棄はできるそうだけどね
16: 名無しさん@HOME 2020/02/05(水) 12:19:45.36
相続放棄か
カネ以外も絡んでくるからよくよく調べて動かないと色々失うよ
カネ以外も絡んでくるからよくよく調べて動かないと色々失うよ
★おすすめ過去★人気記事
- 医者「男性側の不妊です」俺(ショック…)数日後→嫁『子供を育てるのって凄くお金が掛かるんだって…』俺(嫌味か!ムカッ!)嫁『だから・・・』俺「!!!」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→ブサ!ww婆!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 【大迷惑】大学生『今日30人で予約してる者ですがキャンセルで』店員「キャンセル料100%ですよ?」大学生『えっ?なんで?』
- 俺『娘のDNA鑑定をしたい』嫁「いいよ」結果→「俺の子」ところが→嫁「離婚届にハンコ押してね!」俺『拒否』嫁「なら徹底的に戦う!」俺『白旗』ナント→
引用元: ・小姑むかつく125コトメ
コメント一覧 (12)
この話が釣りじゃなければ相続するのが2桁万円だったから書類そろえたり面倒だから単純承認でいいと思ったんじゃないの
言い換えれば2桁万円の為に限定承認の面倒な手続きしてまでやるもんじゃないって事だよね~
そう簡単じゃない
借金相続も知ってから3ヶ月以内なら相続放棄できる
こういうのってなんで弁護士に相談しないのかね
相続人全員で限定承認する必要があるからね。
簡単に限定承認できるのは相続人が自分1人の場合くらい。
相続人2人以上だと意思統一はなかなかw
蓋開けてみたら2桁ぽっちの財産とそれより多い借金でパニックなんじゃね
ややこしいから弁護士頼ることになるだろうけど
さすがに3桁万円も費用かからんだろう
・・・で納得しとこう
そんな事も調べられない馬鹿なのかあるいは安っぽいネタなのか。
受けると言っている、未来の話してる時ならね。
受けた後、過去形では放棄は無理なんだけどね。
「相続した」=相続完了、そんな事も読み取れないのかしら?