
940: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:18:47.55 ID:2igba5Qp.net
今年マジで一番ムカついたかもしれん話
先日事故を起こしてしまい、まあ大方俺が悪かったので即保険屋と相談→後日お詫び
と、特にトラブルなく終わらせた
んで、個人的に重要なのが「事故った事を絶対に身内に知られたくない」ってこと
実際事故ったのを誰にも知られずお詫びまで一人で保険屋と段取りした
これで全部終わったー!と思った矢先!
保険会社から「示談のお知らせ」が届いた
俺宛なわけだがうちの身内はそういうのお構い無しに覗く
勿論全部バレてめちゃくちゃに叩かれた
先日事故を起こしてしまい、まあ大方俺が悪かったので即保険屋と相談→後日お詫び
と、特にトラブルなく終わらせた
んで、個人的に重要なのが「事故った事を絶対に身内に知られたくない」ってこと
実際事故ったのを誰にも知られずお詫びまで一人で保険屋と段取りした
これで全部終わったー!と思った矢先!
保険会社から「示談のお知らせ」が届いた
俺宛なわけだがうちの身内はそういうのお構い無しに覗く
勿論全部バレてめちゃくちゃに叩かれた
あのさ
こっちゃ知られたくないんだからそういうのは「お送りしてもいいですか?」の一言添えてからにせえや!
事故った車修理に出すのも家族には「リコール」って嘘ついてたのもバレた
ほんとムカつく
941: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:33:43.42 ID:6bh+OBRZ.net
オマエが全面的に悪いんじゃね
942: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:36:50.08 ID:z0tQHPeJ.net
家族としての信用は失墜したな
ざまあw
ざまあw
943: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:38:04.53 ID:NwEQz/vI.net
>>940
身内が頭おかしい
身内が頭おかしい
945: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:42:11.83 ID:z0tQHPeJ.net
>>943
元からトラブルメーカーなら全部閲覧・監視しても足りなかろう
そのへんは釈明なり言い訳なりしてほしいものだ
元からトラブルメーカーなら全部閲覧・監視しても足りなかろう
そのへんは釈明なり言い訳なりしてほしいものだ
947: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:50:07.25 ID:4a1zpzIS.net
>>940
まず家族が最悪だろ
信書開封罪という立派な犯罪だぞぞれ
まず家族が最悪だろ
信書開封罪という立派な犯罪だぞぞれ
949: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:56:28.96 ID:z0tQHPeJ.net
>>947
そこは切り分けて考えような。何なら裁判にでもすりゃいい
犯罪やそれに準じるレベルのトラブルを隠すのはまた別の問題
そこは切り分けて考えような。何なら裁判にでもすりゃいい
犯罪やそれに準じるレベルのトラブルを隠すのはまた別の問題
950: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:58:16.42 ID:NwEQz/vI.net
>>949
それぞれクソだぞ
それぞれクソだぞ
948: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 22:56:13.04 ID:FrzqaGs1.net
>>940
郵便物も送付の際は注意せよってもちろん保険会社には念押ししたんだよね?
郵便物も送付の際は注意せよってもちろん保険会社には念押ししたんだよね?
951: 939 2018/11/24(土) 23:02:10.84 ID:2igba5Qp.net
いやー10年以上運転しててはじめて事故ったしな
身内つーか母親だけな
だからこそバレないように注意してたのによ
「なんで黙ってた?嘘ついた?」の問いに
俺「だってあんたに知られると面倒だからよ!」って逆ギレしといたが
勿論詳しい経緯ははっきりと言わない
俺が悪いなんて知れたら一生言われ続ける
で、ひとつ問題が
うちは家族みんな同じ保険で同じ担当
母親が担当に根掘り葉掘りほじくる可能性が実に高い
先手を打って担当に「他言無用」と箝口令を敷こうと思うのだけど、
家族ぐるみのつき合いと言えど俺の情報を保険屋が漏らす可能性ありますかね?
そもそもそれは許されるのか
身内つーか母親だけな
だからこそバレないように注意してたのによ
「なんで黙ってた?嘘ついた?」の問いに
俺「だってあんたに知られると面倒だからよ!」って逆ギレしといたが
勿論詳しい経緯ははっきりと言わない
俺が悪いなんて知れたら一生言われ続ける
で、ひとつ問題が
うちは家族みんな同じ保険で同じ担当
母親が担当に根掘り葉掘りほじくる可能性が実に高い
先手を打って担当に「他言無用」と箝口令を敷こうと思うのだけど、
家族ぐるみのつき合いと言えど俺の情報を保険屋が漏らす可能性ありますかね?
そもそもそれは許されるのか
952: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:02:31.35 ID:z0tQHPeJ.net
>>950
だからそれぞれ別々で詰り合えばいいんですよ
個人的には、家族やっていく上で「加害者」+「その事実を隠す」のは完全にアウトだと思うが
だからそれぞれ別々で詰り合えばいいんですよ
個人的には、家族やっていく上で「加害者」+「その事実を隠す」のは完全にアウトだと思うが
954: 939 2018/11/24(土) 23:05:56.65 ID:2igba5Qp.net
そりゃあんたの家族はあんたの家族
うちはうちだからな
うちはうちだからな
956: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:06:35.93 ID:z0tQHPeJ.net
>>954
嫁の意見はどうかな
嫁の意見はどうかな
955: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:06:31.85 ID:4a1zpzIS.net
>>951
事故起こした時の第三者的な母親って何の役にも立たないからな
こっちが少しでも損失減らすように、利益を得るように、合理的にやろうとしているのに、
そのいずれにも関係ないくせにただヤジ馬根性で聞いてきて足引っ張るだけ
だから最初から排除してるのにどうしてこんな簡単なことが分からないんだろ
事故起こした時の第三者的な母親って何の役にも立たないからな
こっちが少しでも損失減らすように、利益を得るように、合理的にやろうとしているのに、
そのいずれにも関係ないくせにただヤジ馬根性で聞いてきて足引っ張るだけ
だから最初から排除してるのにどうしてこんな簡単なことが分からないんだろ
958: 939 2018/11/24(土) 23:10:30.18 ID:2igba5Qp.net
>>955
いやマジでこれ
同じ感性の人いてうれしいわ
ギャーギャーうるせえだけ
母親のほうが事故起こしてる数多いくせに
今後もなにかにつけて「あんたは〜〜〜だから事故なんて起こすのよね!」って言われ続けるのが胸くそ悪い
>>956
結婚してない
彼女に聞いてみようか?
いやマジでこれ
同じ感性の人いてうれしいわ
ギャーギャーうるせえだけ
母親のほうが事故起こしてる数多いくせに
今後もなにかにつけて「あんたは〜〜〜だから事故なんて起こすのよね!」って言われ続けるのが胸くそ悪い
>>956
結婚してない
彼女に聞いてみようか?
959: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:11:48.20 ID:z0tQHPeJ.net
>>958
是非
是非
960: 939 2018/11/24(土) 23:14:41.68 ID:2igba5Qp.net
>>959
たぶん共感してくれると思うがね
たぶん共感してくれると思うがね
961: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:17:37.52 ID:z0tQHPeJ.net
推測とかいらんです
962: 939 2018/11/24(土) 23:18:48.50 ID:2igba5Qp.net
うむ
まあちょっとスッキリしたっす
まあちょっとスッキリしたっす
964: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 23:34:25.78 ID:4a1zpzIS.net
>>958
成人したら母親なんて何の役にも立たねえんだから
決定権は全てこっちにあって、母親含めてCCまたはBCCなポジションの相手には基本的に事後報告を徹底すること
ここで言う「徹底」てのはそれが世間の当たり前であるということをお前が母親に理解させることだ
そこでもしゴネたら、事後報告すら拒否するなら今後全てのコミュニケーションを断る
即ち絶縁も視野に入れている
これぐらい脅しておけ
成人したら母親なんて何の役にも立たねえんだから
決定権は全てこっちにあって、母親含めてCCまたはBCCなポジションの相手には基本的に事後報告を徹底すること
ここで言う「徹底」てのはそれが世間の当たり前であるということをお前が母親に理解させることだ
そこでもしゴネたら、事後報告すら拒否するなら今後全てのコミュニケーションを断る
即ち絶縁も視野に入れている
これぐらい脅しておけ
965: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/25(日) 00:01:53.26 ID:vn298lJ1.net
既に別世帯である母親はそれでいいが
生計を同じくして、社会的にも互いに責任を負う夫婦の間で、パートナーにも影響が出るトラブルを隠蔽するのはどうなんだと
生計を同じくして、社会的にも互いに責任を負う夫婦の間で、パートナーにも影響が出るトラブルを隠蔽するのはどうなんだと
966: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/25(日) 00:05:42.77 ID:vn298lJ1.net
今後彼女とどうにかなるならそこらへんは考えないとならないだろうな
★おすすめ過去★人気記事
- 【ザマァ】披露宴当日→ホテル側『披露宴の予定はありません』参加者「!!?」招待客200人の集団が迷子…→ホテル側『二週間前にキャンセルされています』ナントその理由が→
- 中学の頃から付き合って8年→彼『結婚しよう』私「妊娠した」彼母『おろしてくれ』彼『俺まだ社会人1年目だしさw』それから十数年後→
- 異動してきたオッサンが、女社員の持参しているお弁当を勝手に食べた→「まぁまぁだったわ。もーちょい量を増やして味も濃くしてくれや」→ 問答無用で会議室に連れて行かれて…
- 銀行で→私「毎月積み立てたお金が満期になったので引き出しに来ました」銀行員『チリも積もれば~w』私(カチン!)結果→
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part377
コメント一覧 (2)
処理できると思っている
この報告者の頭が悪いかと
自分が正しい場合は逆ギレなんてできないよ
あえていえば順ギレか?w