
580: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 12:56:55
私が1ヶ月の海外出張から帰ってきたら、なんとトメが我が家にいた!
ただ遊びにじゃなく、2週間前から住んでるらしい
旦那に速攻で電話したら
「父さんがいなくなって寂しいって泣いてるのほっとけないよ」
はあ?ウトがいなくなったのは、トメに愛想つきて定年した当日に離婚届け突きつけられて出て行かれたんだろうが!
出張中に電話やメールで変わりないか?って聞いたら
変わりないって言っただろうが!
トメが引っ越して来たなんて、大きな変化だろうだボケ!
私の仕事部屋を勝手にトメ部屋にするな!
って言ったら
「60過ぎて一人暮らしは可哀想だって思わないの?冷たいな」
の返答
私の母は62で一人暮らしですが?
あのトメを可哀想だと思える人がいるなら見てみたい。
ただ遊びにじゃなく、2週間前から住んでるらしい
旦那に速攻で電話したら
「父さんがいなくなって寂しいって泣いてるのほっとけないよ」
はあ?ウトがいなくなったのは、トメに愛想つきて定年した当日に離婚届け突きつけられて出て行かれたんだろうが!
出張中に電話やメールで変わりないか?って聞いたら
変わりないって言っただろうが!
トメが引っ越して来たなんて、大きな変化だろうだボケ!
私の仕事部屋を勝手にトメ部屋にするな!
って言ったら
「60過ぎて一人暮らしは可哀想だって思わないの?冷たいな」
の返答
私の母は62で一人暮らしですが?
あのトメを可哀想だと思える人がいるなら見てみたい。
582: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 12:59:12
>>580
経済力はばっちりのようだから捨ててしまえ。
経済力はばっちりのようだから捨ててしまえ。
585: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:00:29
>>580
あなたのお母様も一人暮らしで可哀相なので
あなたが一緒に住むよろし
あなたのお母様も一人暮らしで可哀相なので
あなたが一緒に住むよろし
586: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:01:26
>>580
愕然…。歴代最凶のエネ夫だ…。
愕然…。歴代最凶のエネ夫だ…。
591: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:07:16
>>580
それ、あなたが家にいない時を狙ったんだよ、意図的に。
じゃなきゃ1ヶ月でいきなり同居には踏み切れん。
いたら揉めるの分かってるから。だから嘘を付いたんだろう。
どんなに嫌がっても住んじまえば諦めるだろうってやつだわ。
それ、あなたが家にいない時を狙ったんだよ、意図的に。
じゃなきゃ1ヶ月でいきなり同居には踏み切れん。
いたら揉めるの分かってるから。だから嘘を付いたんだろう。
どんなに嫌がっても住んじまえば諦めるだろうってやつだわ。
595: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:13:05
580です
もう呆れてものも言えませんでしたよ
部屋が和室がない作りが気に入らないのか、ソファーを捨ててこたつにするとか言い出してるし
もう仕切りまくりで切れそうです
旦那は私が怒ってるのを気にしてるけど
「母さんとも仲良くして欲しいからちょうどいい機会かなと思って」
とか訳わからない発言だし
結婚前に猫かぶってたトメを見抜けなかった私の甘さが招いた結果かなあorz
もう呆れてものも言えませんでしたよ
部屋が和室がない作りが気に入らないのか、ソファーを捨ててこたつにするとか言い出してるし
もう仕切りまくりで切れそうです
旦那は私が怒ってるのを気にしてるけど
「母さんとも仲良くして欲しいからちょうどいい機会かなと思って」
とか訳わからない発言だし
結婚前に猫かぶってたトメを見抜けなかった私の甘さが招いた結果かなあorz
598: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:16:45
>>595
トメというか旦那がダメだと
トメというか旦那がダメだと
601: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:19:04
>>598
同意。旦那だよね。
トメと共謀して嫁を騙すのを選んだのは旦那。
嫁を人だと思っていないね。自分の所有物としか思ってない。
同意。旦那だよね。
トメと共謀して嫁を騙すのを選んだのは旦那。
嫁を人だと思っていないね。自分の所有物としか思ってない。
604: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:28:44
すごい!
まさに真のエネミーは旦那だったんだね・・・。
まさに真のエネミーは旦那だったんだね・・・。
605: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:28:52
家族の許可なく勝手に住まわせるなんて…唖然
持ち家か賃貸かわからないけど誰がお金払ってる住居なの?
賃貸なら勝手に違う人住まわせちゃいけないし
持ち家か賃貸かわからないけど誰がお金払ってる住居なの?
賃貸なら勝手に違う人住まわせちゃいけないし
606: 580 2007/03/27(火) 13:29:40
今朝トメと揉めてる間に会社に行った旦那を呼び戻してるんですが
とりあえずウィークリーマンションに申し込もうと思ってます
荷物まとめてたら
「あらまた出張なの?息子のお世話は本当にしないのね」
とチクチク言ってくるトメに
「ウトさんのお世話ができなかったあなたに言われたくないです
自分の口が養えるようになってから出直して下さい」
って言って部屋にこもってます
旦那が帰ってきたらどうしてくれよう
とりあえずウィークリーマンションに申し込もうと思ってます
荷物まとめてたら
「あらまた出張なの?息子のお世話は本当にしないのね」
とチクチク言ってくるトメに
「ウトさんのお世話ができなかったあなたに言われたくないです
自分の口が養えるようになってから出直して下さい」
って言って部屋にこもってます
旦那が帰ってきたらどうしてくれよう
607: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:30:37
海外出張に出て2週間で同居か…。完全に計画してたね。
608: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:31:10
>>606
とりあえず、緑の紙をゲットしてくれば?
とりあえず、緑の紙をゲットしてくれば?
613: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:37:44
私なら棄てる、トメごと旦那を。
最低ラインの話し合いすらできない男なんかイラネ。
最低ラインの話し合いすらできない男なんかイラネ。
616: 380 2007/03/27(火) 13:39:46
家は賃貸で家賃は折半。生活費は全て折半なんですよ
元々私が住んでるマンションだから借り主は私
計画的と言うか、最初は遊びに来ただけがそのままトメが居座って、どんどん荷物を運んできたようです
それを止めなかった旦那も同罪だけど
緑の紙はすでにゲット済みです。
ああ一年もたってないのに離婚か…
元々私が住んでるマンションだから借り主は私
計画的と言うか、最初は遊びに来ただけがそのままトメが居座って、どんどん荷物を運んできたようです
それを止めなかった旦那も同罪だけど
緑の紙はすでにゲット済みです。
ああ一年もたってないのに離婚か…
644: 580 2007/03/27(火) 13:49:27
すいません380じゃなくて580ですね
645: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:50:19
1年目でまだ良かったんじゃないか、と思える旦那だな。
身軽で経済力もあるうちにわかって良かったとオモ
身軽で経済力もあるうちにわかって良かったとオモ
646: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:51:13
えーと、取り合えずすることは、
・出張から帰ってきてから今までの経緯のまとめ
・旦那の言い分のまとめ
・荒らされた部屋の写真撮影(デジカメ不可、写るんですなどのフィルムのもので)
・マンションの契約書の確認
こんなものかな?
・出張から帰ってきてから今までの経緯のまとめ
・旦那の言い分のまとめ
・荒らされた部屋の写真撮影(デジカメ不可、写るんですなどのフィルムのもので)
・マンションの契約書の確認
こんなものかな?
647: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:52:07
>>646
最初に弁護士に相談
最初に弁護士に相談
648: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:52:55
>>647
あ、以上を携えて弁護士へ、と書き忘れたよ。
ありがとう。
あ、以上を携えて弁護士へ、と書き忘れたよ。
ありがとう。
649: 580 2007/03/27(火) 13:56:14
ウトに連絡したらすぐ来てくれるそうなんです(実はウトメはまだ離婚しつない)
どうなるかわからないけど、弁護士には相談しようと思います
どうなるかわからないけど、弁護士には相談しようと思います
650: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:57:21
よかった。とりあえず引き取り手はいるのね。
ウトメ達の離婚問題にこれ以上巻き込まれないように気をつけてね。
ウトメ達の離婚問題にこれ以上巻き込まれないように気をつけてね。
651: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:57:34
問題は、同居を押し切られたことでも
居座られたことでもないと思うんだよね。
一番は、旦那さんがその間ずっと580さんに秘密にしてたってこと。
住まわせて、事後承諾にさせちゃおうという魂胆みえみえだよね。
夫婦の信頼関係もなにもあったもんじゃない・・・これが最悪だと思う。
結婚1年でこれじゃ、この先ヒドイと思うよ・・・・・
居座られたことでもないと思うんだよね。
一番は、旦那さんがその間ずっと580さんに秘密にしてたってこと。
住まわせて、事後承諾にさせちゃおうという魂胆みえみえだよね。
夫婦の信頼関係もなにもあったもんじゃない・・・これが最悪だと思う。
結婚1年でこれじゃ、この先ヒドイと思うよ・・・・・
652: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:57:39
>>649
今のうちに>>646をやっといた方がいいよ〜。
辛いだろうが冷静にガンバレ!
今のうちに>>646をやっといた方がいいよ〜。
辛いだろうが冷静にガンバレ!
653: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 13:57:56
>>649
おお!
ウトさんはトメの性格悪さも熟知してるだろうから心強い味方になるといいね
おお!
ウトさんはトメの性格悪さも熟知してるだろうから心強い味方になるといいね
704: 580 2007/03/27(火) 15:48:37
ウトが来ました。来てすぐトメを連れて行ってしまい私一人でポカーン状態
「後でまた連絡するから、とにかく今日のところは失礼します。本当に申し訳ない」
と言ってウトは帰っていきました。
うちにくる前に旦那にも電話してくれたようで
トメは連れて帰るからとにかくお前もすぐ帰れと言われたようです
まだ何も片付いてないけど、なんか気が抜けたorz
「後でまた連絡するから、とにかく今日のところは失礼します。本当に申し訳ない」
と言ってウトは帰っていきました。
うちにくる前に旦那にも電話してくれたようで
トメは連れて帰るからとにかくお前もすぐ帰れと言われたようです
まだ何も片付いてないけど、なんか気が抜けたorz
707: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 15:51:38
>>704
ウトが良い人で本当に良かった
とりあえずお疲れ様です
あとは旦那ですか
ウトが良い人で本当に良かった
とりあえずお疲れ様です
あとは旦那ですか
708: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 15:52:35
離婚するかどうかはこれから考えるとしても、あなたの旦那のエネ夫ぶりは最悪だよ。
マトモな成人男性(しかも結婚して独立している身で)の行動とはとても思えない。
マトモな成人男性(しかも結婚して独立している身で)の行動とはとても思えない。
709: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 15:53:51
>>704
トメは帰ったけど旦那さん許せる?
同じ事が二度とないように、やっぱり弁護士に相談しておいたほうがいいよ。
トメは帰ったけど旦那さん許せる?
同じ事が二度とないように、やっぱり弁護士に相談しておいたほうがいいよ。
710: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 15:54:28
二度とないように、というか、一度で十分な気もする。
721: 580 2007/03/27(火) 16:09:03
とりあえず旦那と話をしてみます
今はなんか頭がついていかない感じですが、離婚も視野に入れてますが
旦那を許せる許せないまで頭がいってないのが正直なところ
こんな展開を予想してなかったので、ちょっと混乱中orz
今はなんか頭がついていかない感じですが、離婚も視野に入れてますが
旦那を許せる許せないまで頭がいってないのが正直なところ
こんな展開を予想してなかったので、ちょっと混乱中orz
722: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 16:10:03
仕事部屋をトメ部屋にして平気なんだもんねー
養う甲斐性もない癖に馬鹿にしてるよね。
養う甲斐性もない癖に馬鹿にしてるよね。
723: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 16:10:46
ここからが揉め事の本番だよね。気の毒だけど。
724: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 16:13:24
頭働かないのはわかるけど、部屋の写真はとっておいたほうがいいよー
片付けとかする前に
片付けとかする前に
726: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 16:15:09
テンパってるだろうから、旦那に聞きたいこと・言いたい事をメモしとくだよ。
749: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 17:34:13
すぐにコンビニへ行って写るんですを購入して
仕事部屋の現状態をその写るんですで撮影し
それが済んだら仕事の道具や書類・書籍などが無事か確認するんだ
クソトメが居座っていたから部屋の中身がどうなっていたか確認できなかったろう?
仕事部屋の現状態をその写るんですで撮影し
それが済んだら仕事の道具や書類・書籍などが無事か確認するんだ
クソトメが居座っていたから部屋の中身がどうなっていたか確認できなかったろう?
763: 580 2007/03/27(火) 18:26:30
旦那と話しました。物凄い軽い気持ちでトメの同居を許したそうです
「○○さん(私)がいつも最後には仕方ないなあで許してくれるので
今回も許してくれると思った。
こんなに怒るとは思ってなかった。本当にごめん」
と帰ってきて早々謝りました
ここまでは私も冷静でしたが、旦那は
「でも毎日泣いて電話してくる母さんをほっとけなかった。
○○さんもお義母さんにおんなじ事されたらほっとけないでしょ?
そのうちなれていつもみたいに仕方ないなあってなると思った」
と続けた事に、もうキレましたよ。
「寂しいって泣いたら何でも許されると思ってんの?
第一一人で寂しいのはトメに原因があるんでしょうが!
私の母はそんなことしないっての!自分のやったことをトメのせいにすんな!」
って言ったら、かなりビックリした顔してました
そりゃ旦那の言うように、普段は旦那のお願いは大抵仕方ないなあと言って
許してはきた。たいした事じゃないのもあったけど・・・
年下で甘えたな旦那を甘やかした私も悪いですが
普段仕方ないなと許す事と、勝手に同居させた話を一緒にすんな!
「旦那の親が勝手に同居するのを、仕方ないなと許せる人がいたら
見てみたいわ!どうしてもトメと暮らしたいならあなた一人で暮らせばいい
ただし私と完全に縁を切ってからにして!」
と怒鳴って部屋へ行こうとしたら
「縁切るって離婚?それは嫌だ!ごめん本当にごめん!」
ってあわててました。
なんだかなあorz 10分で話す気力がなくなりました。
部屋は調べたところ、物は移動されてましたがなくなっている物や
壊されているものはありませんでした。皆さんのアドバイス通り写真は取りました。
とりあえず私が仕事で利用している運搬業者に頼んで、トメの荷物を送り返すから
荷造りをしろと言ったら旦那は黙ってしてます
「○○さん(私)がいつも最後には仕方ないなあで許してくれるので
今回も許してくれると思った。
こんなに怒るとは思ってなかった。本当にごめん」
と帰ってきて早々謝りました
ここまでは私も冷静でしたが、旦那は
「でも毎日泣いて電話してくる母さんをほっとけなかった。
○○さんもお義母さんにおんなじ事されたらほっとけないでしょ?
そのうちなれていつもみたいに仕方ないなあってなると思った」
と続けた事に、もうキレましたよ。
「寂しいって泣いたら何でも許されると思ってんの?
第一一人で寂しいのはトメに原因があるんでしょうが!
私の母はそんなことしないっての!自分のやったことをトメのせいにすんな!」
って言ったら、かなりビックリした顔してました
そりゃ旦那の言うように、普段は旦那のお願いは大抵仕方ないなあと言って
許してはきた。たいした事じゃないのもあったけど・・・
年下で甘えたな旦那を甘やかした私も悪いですが
普段仕方ないなと許す事と、勝手に同居させた話を一緒にすんな!
「旦那の親が勝手に同居するのを、仕方ないなと許せる人がいたら
見てみたいわ!どうしてもトメと暮らしたいならあなた一人で暮らせばいい
ただし私と完全に縁を切ってからにして!」
と怒鳴って部屋へ行こうとしたら
「縁切るって離婚?それは嫌だ!ごめん本当にごめん!」
ってあわててました。
なんだかなあorz 10分で話す気力がなくなりました。
部屋は調べたところ、物は移動されてましたがなくなっている物や
壊されているものはありませんでした。皆さんのアドバイス通り写真は取りました。
とりあえず私が仕事で利用している運搬業者に頼んで、トメの荷物を送り返すから
荷造りをしろと言ったら旦那は黙ってしてます
765: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 18:29:47
念のため、旦那に緑の紙を記入してもらいなよ。
今は可愛い年下旦那を愛せても、多分そのうち愛想つきるって。
今は可愛い年下旦那を愛せても、多分そのうち愛想つきるって。
766: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 18:30:34
>>580
乙です。
>「縁切るって離婚?それは嫌だ!ごめん本当にごめん!」
反省もへったくれも無いのがもろばれなセリフだよ。
乙です。
>「縁切るって離婚?それは嫌だ!ごめん本当にごめん!」
反省もへったくれも無いのがもろばれなセリフだよ。
768: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 18:33:36
トメがヨボヨボになったらアッサリ捨てそうな旦那だよね。
自分の手には負えないからってさ。
自分の手には負えないからってさ。
770: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 18:35:00
強い方につく典型的なエネ夫ですな
782: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 18:41:02
>>580さん舐められまくり
「仕方ないなあってなると思った」て何?
それは>>580さんのこれからの人生をそうするって言ってるってことだと思う
ホント、貧乏臭くて気色悪い男だ。
負の性質が移らないうちにさっさと別れたほうが身のためだと思う。
そういう負の諸々は絶対治らないよ。
「仕方ないなあってなると思った」て何?
それは>>580さんのこれからの人生をそうするって言ってるってことだと思う
ホント、貧乏臭くて気色悪い男だ。
負の性質が移らないうちにさっさと別れたほうが身のためだと思う。
そういう負の諸々は絶対治らないよ。
798: 580 2007/03/27(火) 18:59:47
完全に私のことなめてますよね・・・というか、頭が悪い旦那ですね。
これで仕事は意外とできるんですよね
ドアの向こうでごめんとわめいてますが
もう離婚しかないな
これで仕事は意外とできるんですよね
ドアの向こうでごめんとわめいてますが
もう離婚しかないな
799: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:01:59
そろそろ騙りが出そうな予感
今のうちにトリップ付けておいてくれー
今のうちにトリップ付けておいてくれー
800: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:02:35
まあ>>580が決めるこった。
このまま年下夫を可愛がりつつ生きてくもいいだろうしw
すっぱり新しい人生選ぶも良いし。
ただこのスレ住人としては前者は相当しんどい人生だろうとは思う。
正念場だね。
すっぱり新しい人生選ぶも良いし。
ただこのスレ住人としては前者は相当しんどい人生だろうとは思う。
正念場だね。
803: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:04:41
一生母親やるのはつらいよ。
806: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:05:46
嫁が怒っている原因が理解出来ず、自分が不利益になる(離婚)事が判ったら
取りあえず謝ってその場を収めようとする夫。
イヤすぎる。
取りあえず謝ってその場を収めようとする夫。
イヤすぎる。
808: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:06:46
>>798
離婚に踏ん切りつけたいなら「以下を重点的にした反省文を書いてみろ」と
出題するのも手かもしれない。
・自分がどんな考えで何をしたか
・相手は何が原因でどんな理由で怒ったか
・繰り返さないために今後どうすべきか
「とりあえず」謝ればいいという人間はまず書けないか、ロミオ文で誤魔化す。
離婚に踏ん切りつけたいなら「以下を重点的にした反省文を書いてみろ」と
出題するのも手かもしれない。
・自分がどんな考えで何をしたか
・相手は何が原因でどんな理由で怒ったか
・繰り返さないために今後どうすべきか
「とりあえず」謝ればいいという人間はまず書けないか、ロミオ文で誤魔化す。
825: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:14:16
>>580
旦那は何が悪かったかわかってるの?
ただ580が怒ってるから謝ってるんじゃない?
結婚生活(というか共同生活)の基本的な信頼関係を裏切ったんだ
ということがわかってないんじゃない?
旦那は何が悪かったかわかってるの?
ただ580が怒ってるから謝ってるんじゃない?
結婚生活(というか共同生活)の基本的な信頼関係を裏切ったんだ
ということがわかってないんじゃない?
827: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/27(火) 19:17:30
PCから何回やっても書き込めないので、携帯に戻りました。トリもつけてみました
何やらウトがこちらにまたくるようです
なんだか疲れて今日は話たくないんだけど…
何やらウトがこちらにまたくるようです
なんだか疲れて今日は話たくないんだけど…
839: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/27(火) 19:28:54
旦那は私が何で怒ってるのか、本当のとこはわかってないと思います
皆さんの言うように、だだ私が怒ってるから謝らなきゃ!
って思ってるんでしょうね
皆さんの言うように、だだ私が怒ってるから謝らなきゃ!
って思ってるんでしょうね
848: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:32:55
いくら仕事ができようが、普段優しかろうが、
こういう土壇場の時にでる態度がその人の本質だと思う。
580夫の本質は、
物事を深く考えずに強い意見に流され、
悪いことだと自覚している場合、隠蔽し、
相手の諦めを待って何事もなかったことにして
自分の思う通りに物事を推し進める、
ってことだよね。
そういう相手を教育しなおせると思えばやり直せばいいと思う。
愛情があるからっていうなら、恋人に戻ればいいんじゃないかな。
恋人にはなれても配偶者にはなれない男だと思うが。
こういう土壇場の時にでる態度がその人の本質だと思う。
580夫の本質は、
物事を深く考えずに強い意見に流され、
悪いことだと自覚している場合、隠蔽し、
相手の諦めを待って何事もなかったことにして
自分の思う通りに物事を推し進める、
ってことだよね。
そういう相手を教育しなおせると思えばやり直せばいいと思う。
愛情があるからっていうなら、恋人に戻ればいいんじゃないかな。
恋人にはなれても配偶者にはなれない男だと思うが。
849: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:34:42
別れるときって本性現れるしね・・・。
850: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:36:45
>こういう土壇場の時にでる態度がその人の本質
絶対そうだ!
絶対そうだ!
852: 名無しさん@HOME 2007/03/27(火) 19:39:45
>>839
気団板の寺の名言集に「男は対症療法、女は根絶治療」っていうのがあるけど、
あなたの旦那はまさに対症療法しかできないタイプなんだろうね。
そういうタイプは一生治らないよ、気の毒だけど。
気団板の寺の名言集に「男は対症療法、女は根絶治療」っていうのがあるけど、
あなたの旦那はまさに対症療法しかできないタイプなんだろうね。
そういうタイプは一生治らないよ、気の毒だけど。
15: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 00:38:01
旦那と再び話し合いしました
私「なんで私がこんなに怒ってるかわかってる?」
旦那「俺が勝手な事したから」
私「じゃあどうすればいいかわかる?」
旦那「これから勝手な事はしない」
私「一生それができる?義理とはいえ親だから、何かあったら助けようとは思ってたけど
こんなやり方されたら、トメの事今後助けようとか思えない」
旦那「でももっと年取ったらさあ…」
私「常識のない人と仲良くはなれないし、一緒に住むなんて絶対できない」
旦那「気は強いけど、良いところもあるし、今すぐじゃないから…子供俺だけだし」
私「私も一人娘だけど?」
旦那「とにかくなんでもするから離婚はやだよ」
↑こんな感じで話はまた始めに戻る
勝手な事をしたことに対して怒ってるだけで、内容は関係ないと思ってる旦那orz
他にも色々はなしたけど、トメの面倒は最終的には自分がみなきゃと思ってます
気持ちはわからなくはないけど、あのトメと一緒に暮らすのは私には有り得ない
緑の紙決定です。
中学から寮暮らしで離れて暮らしてるからって、トメの性格わからなさすぎ
とりあえず弁護士探します
私「なんで私がこんなに怒ってるかわかってる?」
旦那「俺が勝手な事したから」
私「じゃあどうすればいいかわかる?」
旦那「これから勝手な事はしない」
私「一生それができる?義理とはいえ親だから、何かあったら助けようとは思ってたけど
こんなやり方されたら、トメの事今後助けようとか思えない」
旦那「でももっと年取ったらさあ…」
私「常識のない人と仲良くはなれないし、一緒に住むなんて絶対できない」
旦那「気は強いけど、良いところもあるし、今すぐじゃないから…子供俺だけだし」
私「私も一人娘だけど?」
旦那「とにかくなんでもするから離婚はやだよ」
↑こんな感じで話はまた始めに戻る
勝手な事をしたことに対して怒ってるだけで、内容は関係ないと思ってる旦那orz
他にも色々はなしたけど、トメの面倒は最終的には自分がみなきゃと思ってます
気持ちはわからなくはないけど、あのトメと一緒に暮らすのは私には有り得ない
緑の紙決定です。
中学から寮暮らしで離れて暮らしてるからって、トメの性格わからなさすぎ
とりあえず弁護士探します
16: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 00:41:36
>>15
頑張って
エネ夫はもはや宇宙人だ話の通じる相手じゃないよ
証拠集めや、弁護士さんなど大変でしょうがお身体に気をつけて下さい!
無事、縁切りを祈って敬礼!(`Д´)ゞビシッ!!
頑張って
エネ夫はもはや宇宙人だ話の通じる相手じゃないよ
証拠集めや、弁護士さんなど大変でしょうがお身体に気をつけて下さい!
無事、縁切りを祈って敬礼!(`Д´)ゞビシッ!!
17: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 00:42:35
>>15
乙。
まさに、「拾ってきた子犬を飼うのを反対されたお子様」な反応だね。
がんばれ。
乙。
まさに、「拾ってきた子犬を飼うのを反対されたお子様」な反応だね。
がんばれ。
19: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 00:47:17
ウトは話に来たの?
22: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 01:01:54
ウトはきましたが、疲れてるからと言って一旦帰って頂きました
旦那の返答次第では海外勤務の希望だして、旦那連れて海外逃亡しようかと思ってましたが
完全に別れる決心つきました
旦那の返答次第では海外勤務の希望だして、旦那連れて海外逃亡しようかと思ってましたが
完全に別れる決心つきました
25: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 01:13:53
しかし・・・・この時点では有利な離婚条件にはなりそうもないな・・・・
それでも離婚がいいと思うケド
それでも離婚がいいと思うケド
26: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 01:20:08
>>25
経済力ありそうだから慰謝料は必要ないと思うけど、
すんなり離婚できるかどうか心配だよね。
580さん、がんばってね。
経済力ありそうだから慰謝料は必要ないと思うけど、
すんなり離婚できるかどうか心配だよね。
580さん、がんばってね。
27: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 01:26:40
>>15
お疲れ。しかしこの旦那の応答、とても働いてる成人男性とは思えない。小学生か・・・。
お疲れ。しかしこの旦那の応答、とても働いてる成人男性とは思えない。小学生か・・・。
33: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 01:49:14
子供が言う「なんでもするからぁ〜」だよね。
親になんとか言う事きかせたい時に使う。で、前払いで要求が通ったら別に約束は守らない。
親もそもそも子供が本気でなんでもするとは思ってないからなあなあで終わる。それに似てるわ。
親になんとか言う事きかせたい時に使う。で、前払いで要求が通ったら別に約束は守らない。
親もそもそも子供が本気でなんでもするとは思ってないからなあなあで終わる。それに似てるわ。
34: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 01:57:31
>私「私も一人娘だけど?」
>旦那「とにかくなんでもするから離婚はやだよ」
見事な話題転換。都合の悪い話は切り捨て御免。
この瞬間に心は決まるよな…。
>旦那「とにかくなんでもするから離婚はやだよ」
見事な話題転換。都合の悪い話は切り捨て御免。
この瞬間に心は決まるよな…。
113: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 18:16:22
今日は朝から私の機嫌をうかがいながら動く旦那。
旦那に言わせると
「トメが私に何か文句を言ってるのを見たことがないので、聞いてるだけだとわからない」
そうだ
そりゃ旦那の前では物わかりのいい姑を演じてるし
昨日のような言い合いは始めてだし、会社に逃げたから知らんだろうねぇ
トメが私にひどい事を言ってるのがどうしても信じられないらしく
離婚も納得できないと言うんで
「トメ呼び出すから、私に何言うか隠れて聞いてろ」って言ったら
「そうする」との返答
もう何考えてるかよくわからないorz
トメの本性を知って完全に絶縁する勇気もないだろうに…
これでトメに文句言うのも最後になるだろうから、思いっきり言おう
旦那に言わせると
「トメが私に何か文句を言ってるのを見たことがないので、聞いてるだけだとわからない」
そうだ
そりゃ旦那の前では物わかりのいい姑を演じてるし
昨日のような言い合いは始めてだし、会社に逃げたから知らんだろうねぇ
トメが私にひどい事を言ってるのがどうしても信じられないらしく
離婚も納得できないと言うんで
「トメ呼び出すから、私に何言うか隠れて聞いてろ」って言ったら
「そうする」との返答
もう何考えてるかよくわからないorz
トメの本性を知って完全に絶縁する勇気もないだろうに…
これでトメに文句言うのも最後になるだろうから、思いっきり言おう
115: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:18:42
>>113
不謹慎だがwktk
不謹慎だがwktk
117: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:20:48
全然不謹慎じゃない。
>>112が自由になるための1歩だ。
>>112が自由になるための1歩だ。
118: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:24:58
>>113
旦那、本当にどっかイカれているんだね。
トメがどういう人間かなんて関係ないじゃん。
問題は旦那が勝手にトメを同居させたことなのに。
旦那、本当にどっかイカれているんだね。
トメがどういう人間かなんて関係ないじゃん。
問題は旦那が勝手にトメを同居させたことなのに。
119: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:25:07
ちょっと戦う方向が違う気がする。
じゃあ良トメだったら今までのことは許されるのか?
それならどんな姿を見ても580夫は認めないよ。
デモデモ君で言い訳を続けて580があきらめれば自分は悪くなかったことになるじゃん
580夫が580と話し合うことなくトメを引き込ん行いそのものが
裏切りだってポイントを外れたらいけないと思う。
じゃあ良トメだったら今までのことは許されるのか?
それならどんな姿を見ても580夫は認めないよ。
デモデモ君で言い訳を続けて580があきらめれば自分は悪くなかったことになるじゃん
580夫が580と話し合うことなくトメを引き込ん行いそのものが
裏切りだってポイントを外れたらいけないと思う。
120: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:26:07
580エネ夫はズレているヤツだと思っていたけど
もしかして似たもの夫婦だった?
もしかして似たもの夫婦だった?
123: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:30:34
いや>>580は事態に頭がついて行ってないだけじゃない?
だから争点がズレてくる
けっこう頭がいい人でもバカと話し合ってると論点がズレてくるものだよ
だから争点がズレてくる
けっこう頭がいい人でもバカと話し合ってると論点がズレてくるものだよ
130: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 18:39:00
方向ずれてる自覚はあります。
旦那と会話がかみ合わなくて、変な方向に話が進んじゃったんですよね…
私も相当テンション上がってるんで、行動は変になってます
旦那と会話がかみ合わなくて、変な方向に話が進んじゃったんですよね…
私も相当テンション上がってるんで、行動は変になってます
132: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:40:01
離婚すると決めて、弁護士さがしてるんでしょ。
なら、下手にエネ夫の目を開かせようとしない方がいいよ。
それとも、その情けないボクちゃんにまだ未練があるの?
なら、下手にエネ夫の目を開かせようとしない方がいいよ。
それとも、その情けないボクちゃんにまだ未練があるの?
136: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:43:09
もうそんな夫と話せば話すほど>>580さんの頭も
こんがらがって全く無駄な方向に進むだけな気がする。
言い負かそうとかトメの本性知ってもらおうとか思わないでさっさと弁護士に介入してもらうべき
こんがらがって全く無駄な方向に進むだけな気がする。
言い負かそうとかトメの本性知ってもらおうとか思わないでさっさと弁護士に介入してもらうべき
139: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:45:10
今までのエネも話し合いにならずに弁護士に
お任せで、やっと逃げ出せたって話が多いよね。
最後まで理解不能で逃げ途中の人もいるし。
分かってもらおうって思うと、つらくなるだけだよ?
お任せで、やっと逃げ出せたって話が多いよね。
最後まで理解不能で逃げ途中の人もいるし。
分かってもらおうって思うと、つらくなるだけだよ?
143: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:48:11
やりたい事はわかるけどね
やっぱ事態が急激に動きすぎて自分の頭がついていってない
なのに旦那は理解しない
わからせてやりたい!!ってのはわかる
だが言わせてくれ・・・・ムダだと思う
とりあえず自分が正常でないのは理解できているみたいだから
変に動くと自分で自分の首しめるだけだよ
やっぱ事態が急激に動きすぎて自分の頭がついていってない
なのに旦那は理解しない
わからせてやりたい!!ってのはわかる
だが言わせてくれ・・・・ムダだと思う
とりあえず自分が正常でないのは理解できているみたいだから
変に動くと自分で自分の首しめるだけだよ
引用元: ・【enemy】真のエネミーは配偶者 14 【=敵】
144: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 18:50:53
今まで離婚なんかの時は冷静にならなきゃと友人に言ってたのに
いざ当事者になるとなれないもんなんだなあと思ってます
言った後に、何でこんな事するんだろと思ってますが、言っちゃったものは仕方ないんで…
旦那に未練があるかと言われると、正直わからない状態です
離婚する決心はつきましたが、情がまだあるんだろうと思います
ここ2、3日で状況が変わって混乱してる中旦那と話すんで
なんだか訳のわからん方向にどうしても進んでしまう
弁護士は知人に紹介してもらい明日会う予定です。
皆さんのレスみて自分が相当変になってるのが、改めてわかりますorz
いざ当事者になるとなれないもんなんだなあと思ってます
言った後に、何でこんな事するんだろと思ってますが、言っちゃったものは仕方ないんで…
旦那に未練があるかと言われると、正直わからない状態です
離婚する決心はつきましたが、情がまだあるんだろうと思います
ここ2、3日で状況が変わって混乱してる中旦那と話すんで
なんだか訳のわからん方向にどうしても進んでしまう
弁護士は知人に紹介してもらい明日会う予定です。
皆さんのレスみて自分が相当変になってるのが、改めてわかりますorz
146: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:53:53
>>144
核心に至るまでに必要な手順は踏んでおけば後で有利だし。
がんばれ!どんな無意味にも思えることだって証拠にはなるよ
核心に至るまでに必要な手順は踏んでおけば後で有利だし。
がんばれ!どんな無意味にも思えることだって証拠にはなるよ
150: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:56:10
>>144
>言っちゃったものは仕方ない
「やっぱいいわ」でおk
>言っちゃったものは仕方ない
「やっぱいいわ」でおk
153: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 18:57:34
580さんもまだ頭が混乱してるんでしょうね
他人の事には冷静になれても、自分の事ですぐ冷静に対処するのは難しいです
私もエネ夫と離婚話の時は同じような経験したからわかります
とにかく旦那と離れるのが一番早く冷静になれますよ
なるべく早く別居するのがいいです
他人の事には冷静になれても、自分の事ですぐ冷静に対処するのは難しいです
私もエネ夫と離婚話の時は同じような経験したからわかります
とにかく旦那と離れるのが一番早く冷静になれますよ
なるべく早く別居するのがいいです
157: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:01:56
gdgdになるだけなんだね、エネ配偶者との会話って。
経験者>>153さんの言うように別居が一番いいわけだ。
経験者>>153さんの言うように別居が一番いいわけだ。
158: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:07:53
念のためにウトも呼んで、旦那と一緒に待機させたら?
159: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 19:08:25
別居に関しては旦那が出ていく気はないので
私が2、3日中には出ていくつもりです
やはり別居して頭冷やしたほうがいいですね
別居にはすんなり旦那は同意しました。なに考えてるのかわからない…
私が2、3日中には出ていくつもりです
やはり別居して頭冷やしたほうがいいですね
別居にはすんなり旦那は同意しました。なに考えてるのかわからない…
160: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:09:04
そうだ、ウトはどうなったんだ?
162: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:09:59
>>159
離婚が別居になったんだから、ボクまだ嫌われてないかも!!
…って喜んだんじゃない?
離婚が別居になったんだから、ボクまだ嫌われてないかも!!
…って喜んだんじゃない?
164: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:11:03
>>159
ちょっと待って。
あなたが借主で、別居にも同意ならあなたが出ていく必要、ないでしょ。
家賃はどうするの、旦那が払うの?
それにあなたが出ていったら、翌日にもママン引き込むと思うよ。
ちょっと待って。
あなたが借主で、別居にも同意ならあなたが出ていく必要、ないでしょ。
家賃はどうするの、旦那が払うの?
それにあなたが出ていったら、翌日にもママン引き込むと思うよ。
166: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:14:15
>>159
やっぱりおかしくなってるよ。
あなたが借主なんだから、出て行く必要ないじゃん。
あなたが出て行くときは、その部屋の賃貸契約を解除するときだよ。
やっぱりおかしくなってるよ。
あなたが借主なんだから、出て行く必要ないじゃん。
あなたが出て行くときは、その部屋の賃貸契約を解除するときだよ。
168: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 19:15:07
すいませんトメはウトが連れてくるって言うの書くの忘れてましたorz
ちなみに今日トメとウトがくるのは旦那は知りません
自分は聞いてるだけだと思ってるみたいで、トメに知らせる訳でもなくのんきにしてます
何考えてる?と言うより何も考えてないのかも…
ちなみに今日トメとウトがくるのは旦那は知りません
自分は聞いてるだけだと思ってるみたいで、トメに知らせる訳でもなくのんきにしてます
何考えてる?と言うより何も考えてないのかも…
170: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:16:00
旦那が出て行く気がないっていうことは
自分が何をしたか全く理解していないってことだよね。
自分は人間として最悪なことをしてしまったと反省したら
別居の話になったら出て行くって。
自分が何をしたか全く理解していないってことだよね。
自分は人間として最悪なことをしてしまったと反省したら
別居の話になったら出て行くって。
172: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:18:58
別居を了解したのはあれだよ
怒ってる580と顔あわせてるのがイヤになっちゃったから
頭冷やしたら帰ってくるんだよねー、そしたらママへの誤解も解けるよね
と思ってる
怒ってる580と顔あわせてるのがイヤになっちゃったから
頭冷やしたら帰ってくるんだよねー、そしたらママへの誤解も解けるよね
と思ってる
178: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:22:17
別居してアナタが出て行ったらトメが居着くに決まってるでしょ
せめて部屋解約して出て行ったら?
せめて部屋解約して出て行ったら?
181: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 19:25:24
旦那が出て行かせたいのは山々なんですがね…
話しても訳わからない言い訳?のような事を言うので話が進まなくて…
私が出ていった方が早いんですよ
賃貸契約は来月いっぱいで解除してもらいます
話しても訳わからない言い訳?のような事を言うので話が進まなくて…
私が出ていった方が早いんですよ
賃貸契約は来月いっぱいで解除してもらいます
182: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:26:21
>>181
お疲れ・・・
早く離婚できるといいね
お疲れ・・・
早く離婚できるといいね
183: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:27:14
>>181
自分のことしか考えていない旦那さんだね。
それでも愛想が尽きないっていうのがすごい!
自分のことしか考えていない旦那さんだね。
それでも愛想が尽きないっていうのがすごい!
184: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:28:05
>>181
それなら、少なくとも来月分の家賃は現金で旦那から受け取れ。
余計な金、一銭だって旦那にやる必要ないと思う。
それなら、少なくとも来月分の家賃は現金で旦那から受け取れ。
余計な金、一銭だって旦那にやる必要ないと思う。
194: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:38:11
まあ、対決するって言っちゃったんでしょ。
んでもう今夜ウトメそろって来ちゃうんでしょ。仕方ないよ。
録音準備して、出来るだけ冷静に離婚に有利な誘導尋問をするしかない。
んでもう今夜ウトメそろって来ちゃうんでしょ。仕方ないよ。
録音準備して、出来るだけ冷静に離婚に有利な誘導尋問をするしかない。
197: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 19:47:07
契約は解除しても、居座られたら
クレームがあなたのところにいかない?大丈夫?
お金払えとかならないかな??
クレームがあなたのところにいかない?大丈夫?
お金払えとかならないかな??
203: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 20:02:20
賃貸契約は、一か月分余分に払えば、
住んでなくたって文句言われないから。
まあ、僕ちゃんをトメの所に泊まらせて、
荷物送っちゃって鍵を変える、まではやればできると思うけど。
それ以上は本人しだいかな。
住んでなくたって文句言われないから。
まあ、僕ちゃんをトメの所に泊まらせて、
荷物送っちゃって鍵を変える、まではやればできると思うけど。
それ以上は本人しだいかな。
232: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 22:11:28
なんだか訳がわからないまま終わりました
というより途中から親子喧嘩になりました
まずトメは同居しようとした事に関しては、謝る気はさらさらないそうです
要は嫁に口答えの権利はない!て事
ここまでは予想してましたが、旦那の事を一言も言わないので
「旦那は勝手な事をして悪かったと謝罪してくれましたが?」
と聞いたら
「あの子は私の言うこと聞くからいいの!黙って私を養ってくれたらいいの
親の言うこと聞いてればそれでいい
今まで育てた分返してもらう」
の返答でした
ウトと離婚をする事に相当不安があるらしく
私のこれからの生活を誰がみるの!とヒステリックにわめきはじめたら
旦那が半泣きになりながら出てきてトメと喧嘩になりました
しばらく喧嘩を見てましたが
「私には関係ない話なので別の所で話して頂けますか?ここは私の部屋です!」
と言ったらウトが協力してくれ、トメと旦那を部屋から追い出しました
半分ウトが2人を引きずってましたが
旦那の仕事の鞄を玄関から外に出し
「今日から別居します」
とだけ言ってドア閉めました
これが精一杯でしたorz
まだ訳が分からず文章も変な感じですが、すいません
というより途中から親子喧嘩になりました
まずトメは同居しようとした事に関しては、謝る気はさらさらないそうです
要は嫁に口答えの権利はない!て事
ここまでは予想してましたが、旦那の事を一言も言わないので
「旦那は勝手な事をして悪かったと謝罪してくれましたが?」
と聞いたら
「あの子は私の言うこと聞くからいいの!黙って私を養ってくれたらいいの
親の言うこと聞いてればそれでいい
今まで育てた分返してもらう」
の返答でした
ウトと離婚をする事に相当不安があるらしく
私のこれからの生活を誰がみるの!とヒステリックにわめきはじめたら
旦那が半泣きになりながら出てきてトメと喧嘩になりました
しばらく喧嘩を見てましたが
「私には関係ない話なので別の所で話して頂けますか?ここは私の部屋です!」
と言ったらウトが協力してくれ、トメと旦那を部屋から追い出しました
半分ウトが2人を引きずってましたが
旦那の仕事の鞄を玄関から外に出し
「今日から別居します」
とだけ言ってドア閉めました
これが精一杯でしたorz
まだ訳が分からず文章も変な感じですが、すいません
233: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:12:59
580さん、乙…
235: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:14:35
旦那はトメと暮らせばいいよ。
241: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:17:52
旦那の荷物を、明日にでも実家に送るんだ!
それで580さんもどこかに引っ越しして
部屋を引き払うが最優先。
後は、弁護士つけて離婚するがいいよ。乙
それで580さんもどこかに引っ越しして
部屋を引き払うが最優先。
後は、弁護士つけて離婚するがいいよ。乙
242: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:18:02
>私のこれからの生活を誰がみるの!
自分でみろよ!トメ、寄生虫根性バリバリだね。
自分でみろよ!トメ、寄生虫根性バリバリだね。
247: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:22:27
早いとこ鍵変えたほうがいいんじゃ・・・
でも婚姻関係があるうちは締め出したら不利になるのかな。
やっぱり弁護士探しが最優先事項だね。
でも婚姻関係があるうちは締め出したら不利になるのかな。
やっぱり弁護士探しが最優先事項だね。
248: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 22:22:44
とりあえず今週いっぱいは休みなので家に籠もります
今のうちに旦那の荷物まとめます
母が今から来てくれるそうなので、少し落ち着けそうです
今のうちに旦那の荷物まとめます
母が今から来てくれるそうなので、少し落ち着けそうです
256: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 22:30:41
何人かの方に鍵を変えた方がとアドバイス頂きましたが
賃貸なんで鍵は変えられないんですorz
内側からチェーンかけとけば旦那は入れませんが、早い事出ていきたい
明日弁護士に相談します
賃貸なんで鍵は変えられないんですorz
内側からチェーンかけとけば旦那は入れませんが、早い事出ていきたい
明日弁護士に相談します
257: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:32:48
>>256
とにかくお疲れ様
眠れないかもしれないけど、好きなお茶を飲んで
横になってね。
これから色々あると思うけど、まずは休憩。
おやすみなさい。
とにかくお疲れ様
眠れないかもしれないけど、好きなお茶を飲んで
横になってね。
これから色々あると思うけど、まずは休憩。
おやすみなさい。
259: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:36:36
乙でした、ウトさんが居てよかったね。
鍵は紛失したことにすれば、管理会社が変えさせてくれますよ。
鍵は紛失したことにすれば、管理会社が変えさせてくれますよ。
260: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:36:59
ウトメの離婚原因ってなんなんでしょ。
あんまり家事とかしない人だったのかな
あんまり家事とかしない人だったのかな
262: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:38:51
性格の不一致ではなかろうかと
264: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:39:35
>>232
580さん乙彼。
>旦那が半泣きになりながら出てきてトメと喧嘩になりました
よければ、旦那さんが怒った理由をよろしくお願いします。
トメがいいように旦那さんを利用していた事に対する怒りなのかな?
ちょっとは目が覚めたんだろうか。
580さん乙彼。
>旦那が半泣きになりながら出てきてトメと喧嘩になりました
よければ、旦那さんが怒った理由をよろしくお願いします。
トメがいいように旦那さんを利用していた事に対する怒りなのかな?
ちょっとは目が覚めたんだろうか。
268: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 22:42:45
>>264
>>今まで育てた分返してもらう
無償の愛じゃなく、老後の保険として育てられたことに気がついたからかな。
>>今まで育てた分返してもらう
無償の愛じゃなく、老後の保険として育てられたことに気がついたからかな。
287: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/28(水) 22:59:25
旦那が怒った理由は聞いたわけではないので、はっきりとはわかりませんが
トメは相当ひどい事言ってたので、言った事に対してただ単に腹が立ったのかなと思います
ぐちゃぐちゃ言ってましたが、とにかく自分が今の生活を保つためには旦那と人権すら認めない的な発言でした
頭がおかしいとしか私には思えない
離婚原因は詳しくは知らないんですが、随分前から家庭内別居らしいです
トメは相当ひどい事言ってたので、言った事に対してただ単に腹が立ったのかなと思います
ぐちゃぐちゃ言ってましたが、とにかく自分が今の生活を保つためには旦那と人権すら認めない的な発言でした
頭がおかしいとしか私には思えない
離婚原因は詳しくは知らないんですが、随分前から家庭内別居らしいです
290: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:01:21
この旦那、自分のために怒ってる可能性が高い。
291: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:02:26
なんにせよ、クズだ。
292: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:03:22
もともと妻を金づるにしかねない雰囲気の旦那っぽいし
294: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:03:58
>>292
ホント、似たもの親子だな
ホント、似たもの親子だな
295: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:04:54
旦那はさ、ウトメそろってボクのために嫁を説得してくれると思ってたんじゃない?
泣き落としなのか言い負かすのかはともかく。
それが3人そろってボクが悪いボクなんかどうでもいいって言い出したから
わめいちゃったんじゃない?
泣き落としなのか言い負かすのかはともかく。
それが3人そろってボクが悪いボクなんかどうでもいいって言い出したから
わめいちゃったんじゃない?
300: 名無しさん@HOME 2007/03/28(水) 23:08:17
>>295
それだよね、多分。自分が主役でいい思いをする筈だったのに、
ふたを開けたら誰もが自分を見ていなかった。
…嫁をそういう行動に追い込んだのは自分だとも理解してないだろうしね。
哀れだわ、本当。自分を虎だと思った張子。相手にもしたくないわ。
それだよね、多分。自分が主役でいい思いをする筈だったのに、
ふたを開けたら誰もが自分を見ていなかった。
…嫁をそういう行動に追い込んだのは自分だとも理解してないだろうしね。
哀れだわ、本当。自分を虎だと思った張子。相手にもしたくないわ。
161: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/30(金) 13:00:12
弁護士さんに相談してきました
今までの事をお話したところ、私達の離婚とウトメの離婚は別問題だけど
旦那が間違いなく混同してくるだろうし、そうなるとかなりややこしい話になると言われました
そうだろうなあorz
旦那からも電話がありました。弁護士さんに会いに行ってる時だったので留守電対応でしたが
「昨日は本当にごめん。あれから母さんとずっと喧嘩だった
○○さん(私)の事も色々と言ってた
知らなかったとは言え本当にごめん。あんな事言われてたのに○○さんを守れなくてごめん
怒って当然だし別居とか離婚て言われても仕方ないよね
今は父さんが母さんと話し合いをしてて、俺は父さんが借りてるマンションにいます
服とか仕事の物を一度取りに行きたいです。また連絡します」
と入ってました。他にも色々言ってましたが要約するとこんな感じです
声も疲れてる様子でしたが、割と落ち着いていてるし
何だか悟りを開いたような感じでちと不気味です
今までの事をお話したところ、私達の離婚とウトメの離婚は別問題だけど
旦那が間違いなく混同してくるだろうし、そうなるとかなりややこしい話になると言われました
そうだろうなあorz
旦那からも電話がありました。弁護士さんに会いに行ってる時だったので留守電対応でしたが
「昨日は本当にごめん。あれから母さんとずっと喧嘩だった
○○さん(私)の事も色々と言ってた
知らなかったとは言え本当にごめん。あんな事言われてたのに○○さんを守れなくてごめん
怒って当然だし別居とか離婚て言われても仕方ないよね
今は父さんが母さんと話し合いをしてて、俺は父さんが借りてるマンションにいます
服とか仕事の物を一度取りに行きたいです。また連絡します」
と入ってました。他にも色々言ってましたが要約するとこんな感じです
声も疲れてる様子でしたが、割と落ち着いていてるし
何だか悟りを開いたような感じでちと不気味です
165: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:01:43
旦那、さすがこのスレでナンバーワンエネ夫と呼ばれただけあるね。
未だに、何が悪かったのか全く理解していないなんて。
凄すぎる。
未だに、何が悪かったのか全く理解していないなんて。
凄すぎる。
170: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:14:12
旦那はきっと何が悪いか一生わからないでしょうねorz
2人でいる分には今まで特に問題ではなかったし、こんな事もなかったので気にならなかったけど
2人でいる分には今まで特に問題ではなかったし、こんな事もなかったので気にならなかったけど
171: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/30(金) 13:15:00
170は私です。すいません
174: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:20:57
>>170
ルールを知らない人は、生まれ育った家族としか暮らせないと思う。
ルールを知らない人は、生まれ育った家族としか暮らせないと思う。
179: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:41:23
愛想尽かしてる相手から>>161みたいなこと言われたら
「ウゼーキショーイエネオ乙」ぐらいにしか思えないけど
まだ愛情が残ってる人から言われたら「反省したみたいだし」と
心がゆらいでしまいそうだ。
「ウゼーキショーイエネオ乙」ぐらいにしか思えないけど
まだ愛情が残ってる人から言われたら「反省したみたいだし」と
心がゆらいでしまいそうだ。
180: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:43:08
大体、エネ夫が反省しなきゃいけないのはそこじゃないしw
182: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:44:16
何で急に大人しくなったんだろうね・・・「理解ある夫の振り」かな?
だとしたら下手に追い討ちかけちゃったりすると
「ボクチンがあんだけお前のこと思って反省してやったのに
やり直そうともしないなんてお前は何も分かってないふじこふじこ」
とファりかねない。
やはり追い討ちはかけず、580も静かにクールに対応するべきかな。
だとしたら下手に追い討ちかけちゃったりすると
「ボクチンがあんだけお前のこと思って反省してやったのに
やり直そうともしないなんてお前は何も分かってないふじこふじこ」
とファりかねない。
やはり追い討ちはかけず、580も静かにクールに対応するべきかな。
183: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:46:10
>>182
嫁についたほうが得だと判断したからだろ
こういう男はやり方が上手いよ
>>580が上にほだされないことを切に願う
嫁についたほうが得だと判断したからだろ
こういう男はやり方が上手いよ
>>580が上にほだされないことを切に願う
184: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 13:49:02
>>161
家の中に入れないほうがいいと思うなあ。
うだうだ言って居座る気がするから
スーパーか薬局でダンボールもらってきてその中に着替え入れて
ドアの前に置いておけば?
何個も置いておくと積み上げて580さんを出られなくしそうだから
限定1個で。
家の中に入れないほうがいいと思うなあ。
うだうだ言って居座る気がするから
スーパーか薬局でダンボールもらってきてその中に着替え入れて
ドアの前に置いておけば?
何個も置いておくと積み上げて580さんを出られなくしそうだから
限定1個で。
218: 580 ◆/U8QPQcQv2 2007/03/30(金) 14:26:48
旦那が今までになく凹んだ感じで気にはなりますが
旦那といる限り、トメと関わっていかなければいけないと思うと、離婚しか考えられない
完全に旦那に愛情がなくなった訳ではないので冷たいかもしれないけど
正直トメとは2度とかかわりたくないorz
多分私が一番腹を立てた事を、旦那は一生わからないと思いました
あとウトのところへ旦那の服や何やらを送りました
旦那といる限り、トメと関わっていかなければいけないと思うと、離婚しか考えられない
完全に旦那に愛情がなくなった訳ではないので冷たいかもしれないけど
正直トメとは2度とかかわりたくないorz
多分私が一番腹を立てた事を、旦那は一生わからないと思いました
あとウトのところへ旦那の服や何やらを送りました
221: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 14:27:52
>>218
とにかく一旦離婚しなよ
それでも愛情があるなら再婚はいつでも出来るんだし
とにかく一旦離婚しなよ
それでも愛情があるなら再婚はいつでも出来るんだし
222: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 14:28:07
やっぱり580もズレているみたい…
トメがどういう人間かという問題じゃなくて
トメを勝手に同居させた旦那が問題なのに。
トメがどういう人間かという問題じゃなくて
トメを勝手に同居させた旦那が問題なのに。
407: 名無しさん@HOME 2007/03/30(金) 15:21:46
>>218
今回のことでトメが悪いのはもちろんなんだけど、
旦那さんがちゃんとしていれば、ここまで事態は悪化しなかったはず。
この期に及んでもただ母親を悪者にするばかり、
自分は母親を止められなかったと、まるで他人事。
自分自身の考え方も間違っているなんて、少しも思ってないのがよくわかる。
荷物を送り返したという判断も正しいと思う。
もし二人で話をしたら、ズルズル許してしまってたかもしれないし、
数ヶ月後か数年後か、また同じことを繰り返すことになってたと思うよ。
今回のことでトメが悪いのはもちろんなんだけど、
旦那さんがちゃんとしていれば、ここまで事態は悪化しなかったはず。
この期に及んでもただ母親を悪者にするばかり、
自分は母親を止められなかったと、まるで他人事。
自分自身の考え方も間違っているなんて、少しも思ってないのがよくわかる。
荷物を送り返したという判断も正しいと思う。
もし二人で話をしたら、ズルズル許してしまってたかもしれないし、
数ヶ月後か数年後か、また同じことを繰り返すことになってたと思うよ。
★おすすめ過去★人気記事
- 医者「男性側の不妊です」俺(ショック…)数日後→嫁『子供を育てるのって凄くお金が掛かるんだって…』俺(嫌味か!ムカッ!)嫁『だから・・・』俺「!!!」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→ブサ!ww婆!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 【大迷惑】大学生『今日30人で予約してる者ですがキャンセルで』店員「キャンセル料100%ですよ?」大学生『えっ?なんで?』
- 俺『娘のDNA鑑定をしたい』嫁「いいよ」結果→「俺の子」ところが→嫁「離婚届にハンコ押してね!」俺『拒否』嫁「なら徹底的に戦う!」俺『白旗』ナント→
引用元: ・【enemy】真のエネミーは配偶者 15 【=敵】
コメント一覧 (13)
「なぜ怒ってるかわかる?」「どうすればいいかわかる?」の質問形式に問題がないと思ってる昭和のパワハラ気質。離婚するのは当然。こんなのと家庭持ったら将来育てられる子供がかわいそう。
世間知らずの
ヒキニート女叩きさん
あけまして
おめでとうございます
このトメがこんなに漢字とか賢しげwな言い回し出来るわけなかろう
あまりにも隙がなさすぎる。結婚には向いてないんだろね。
この報告者さんは離婚したとしても自分に甘えてくる年下男好きなのは変わらないと思うから
トメと喧嘩しながら旦那と添い遂げた方が幸せだと思うけど、今ごろどうしてるのかね。
今までいいかって許してくれたからこれも
許してくれると思ったって言ってる人とは無理だよ
しかも子供も俺だけしかいないって発言に私も一人娘だけど?って返されたら
とにかく!って返すし都合が悪いとスルー
嫁の発言も信じない自分が悪く言われてやっとお母さん悪い人だったわーごめんねー
信じない守らない人は辞めたほうがいい
報・連・相が出来ない相手との共同生活は無理無駄無謀
理解していない人に謝られても
腹立つだけだもんね
とりあえず謝っとけばいいんだろうってのが一番腹立つよな
怒りの根源が分かってない上に、何故か上から目線だから
アンタの謝罪は何の価値も無いっての
少なくても、計画、実行、評価、改善って仕事じゃ無いだろう。
仕事でそれが出来るんだったら、こうも何も考えてないなんてあり得ない。