
233: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 10:52:17.42
一人目を妊娠した時、産婦人科で。
名前を呼ばれた気がしたが、違う女性が診察室に入って行ったので違ったんだなと思って待っていた。
だいぶ待たされてから呼ばれたので入って行ったら先生の診察ではなく看護師さんに呼ばれ仕切の奥へ
「ちょっと言いにくいんだけど、あなたはセイ病にかかってるの。セ渉でうつる病気だから旦那さんにも話さないと
いけないんだけどお時間とって頂けるかしら?検査して旦那さんも陽性だったら治療しないと・・・お腹のお子さんも流産の危険が」
みたいな話しを深刻な顔でされた。
名前を呼ばれた気がしたが、違う女性が診察室に入って行ったので違ったんだなと思って待っていた。
だいぶ待たされてから呼ばれたので入って行ったら先生の診察ではなく看護師さんに呼ばれ仕切の奥へ
「ちょっと言いにくいんだけど、あなたはセイ病にかかってるの。セ渉でうつる病気だから旦那さんにも話さないと
いけないんだけどお時間とって頂けるかしら?検査して旦那さんも陽性だったら治療しないと・・・お腹のお子さんも流産の危険が」
みたいな話しを深刻な顔でされた。
自分には心当たりが無いし、じゃあ旦那??でもそんな人じゃないというか仕事的・性格的に無理なのに・・・赤ちゃんはどうなるの?
と頭の中が修羅場。涙が出てつわりもあってクラクラして倒れそうになっている私に看護師さんが
「信じられないのは解るけど、検査結果が出てるのよ」と畳みこむ。
回らない頭で「血液検査で出てるんですか?」と聞いたら看護師さんの顔色変わる
「え?さっき検査したでしょ?内診も?」
「してません、貧血検査の採血だけしましたけど」
といったらバタバタと出てってしまって、しばらくしたら戻ってきて
「ごめんなさい!間違えゃったみたいで・・・今の話無しでお願い出来る?」
そこで本格的に具合が悪くなって倒れました。
結局私が「有山」あちらが「丸山」みたいな凡ミスで違う人を検査してしまった模様。
違って良かったんだけど、人のそんな病気の事を詳しく知りたく無かったorz
236: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 10:55:17.60 0
産婦人科で間違いとか怖いなー。赤ちゃん取り違えとかやられそう。
239: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 11:01:42.03 0
おろしにきた患者と妊婦健診の患者を取り違えて…
なんて事件もあったよ。
取り違えする病院は怖いよ。
なんて事件もあったよ。
取り違えする病院は怖いよ。
240: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 11:11:05.69 0
確認怠る病院はダメだな
自分が検診受けに行く産婦人科も内診の際、、執拗に名前確認されたけど
こういう事があるためなんだね。
自分が検診受けに行く産婦人科も内診の際、、執拗に名前確認されたけど
こういう事があるためなんだね。
242: 名無しさん@HOME 2012/05/31(木) 11:14:03.85 0
無しにできる? って、あり得ない。
その件も含めてきっちり処分してもらいたい
その件も含めてきっちり処分してもらいたい
★おすすめ過去★人気記事
- 警備員「進入禁止なので」俺「いや、家そこだから」警備員「通せない!」→ 俺「工事の責任者か関係者の方で『日本語のわかる方』来て下さい!!」周囲「!?」
- 社員用駐車場に県外ナンバー2台が無断駐車→昼過ぎに怒りの電話「車が出せない!夕方迄に帰らないといけない!」俺「現場から社員が帰ってこないと無理」→その後、パトカーが来て…
- 息子に一方的に絶縁され、数年・・・息子「会社が倒産した。結婚して子がいる。少し援助してくれないか」私「…」→ 夫に話したら・・・
- 披露宴前。新郎の妹(中学生)がロビーで泣いていた → 新郎妹「実は・・・」私「!?」→ 新郎妹を連れて結婚式をドタキャンすることに
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £43
コメント一覧 (7)
色々やらかしてそう
照合と変換したつもりがすごい字になった
「この病院で産むのを無しにする!!!!」
でFA
こういう変換ミスもあるから名前と数字の二重のセキュリティってのは大切なんやなwww