
973: 愛と氏の名無しさん 2010/12/29(水) 14:25:18
愚痴になりました。3年位前の結婚式の話です。
新婦(同期入社の子)
新婦の結婚式に参加に○付けたが、同僚達には招待状届いたたのに私の分だけ届かない。
新婦に確認したところ、口頭で日時と場所伝えられる。
でもその日時は同僚から見せてもらった招待状の記載より早い時間。
そのことを伝えても、新婦の言う時間に来てくれとのこと。
新婦(同期入社の子)
新婦の結婚式に参加に○付けたが、同僚達には招待状届いたたのに私の分だけ届かない。
新婦に確認したところ、口頭で日時と場所伝えられる。
でもその日時は同僚から見せてもらった招待状の記載より早い時間。
そのことを伝えても、新婦の言う時間に来てくれとのこと。
なんとなく受付担当頼まれるんだろうなと思いつつ当日新婦の指定した時間に行く。
案の定私が受付担当することに。しかも新婦側の受付担当私のみ。あと座席表見たら私の席がない。
新婦に確認するタイミングもなかったし、座席表に私の席がない事に気づいた同僚達が座席表には載ってなくても
席が用意されてるかもと探してくれたがやっぱり無かったため、参加者の受付終了後にご祝儀だけ置いてそのまま帰宅。
ここから後日談
式終了後新婦から、私に余興をやってもらうつもりだったのに、予定が狂ったとかいう内容のメールが来る。
もともと受付も余興も頼まれてない、席もなかったから帰ったと返信したら
同期入社なんだから、頼まれてなくても受付も余興もやるものだろと返って来た。
あと席がなかったのは、受付頼むつもりだったから席を抜いておいたとのこと。
なんで抜くのかワカリマセン。
案の定私が受付担当することに。しかも新婦側の受付担当私のみ。あと座席表見たら私の席がない。
新婦に確認するタイミングもなかったし、座席表に私の席がない事に気づいた同僚達が座席表には載ってなくても
席が用意されてるかもと探してくれたがやっぱり無かったため、参加者の受付終了後にご祝儀だけ置いてそのまま帰宅。
ここから後日談
式終了後新婦から、私に余興をやってもらうつもりだったのに、予定が狂ったとかいう内容のメールが来る。
もともと受付も余興も頼まれてない、席もなかったから帰ったと返信したら
同期入社なんだから、頼まれてなくても受付も余興もやるものだろと返って来た。
あと席がなかったのは、受付頼むつもりだったから席を抜いておいたとのこと。
なんで抜くのかワカリマセン。
975: 愛と氏の名無しさん 2010/12/29(水) 14:47:22
まあ若いうちはどうしても相手のペースに引き込まれるもんだからしょうがない
新婦の非常識さを言いふらして評判を落としてあげて>>973
新婦の非常識さを言いふらして評判を落としてあげて>>973
980: 愛と氏の名無しさん 2010/12/29(水) 16:02:50
>>973
>式終了後新婦から、私に余興をやってもらうつもりだったのに、予定が狂ったとかいう内容のメールが来る。
>もともと受付も余興も頼まれてない、席もなかったから帰ったと返信したら
>同期入社なんだから、頼まれてなくても受付も余興もやるものだろと返って来た。
>あと席がなかったのは、受付頼むつもりだったから席を抜いておいたとのこと。
うわっ、身勝手きわまりない、そしてあなたのことはまるで考えてない、
最低最悪の新婦だな!人ごとながら腹が立ちます。
よくそんな性格で生きて行けるなー。
そいつ、普段からそういう嫌な性格だったの?よくそんな性格で結婚できたものだ(呆)。
新郎もおかしい。
でも余興頼むつもりだったということは、紹介させたらら、その部屋の外から
入場させる気だったのか?!そして、終わったら扉から出させる気だったのか?
>式終了後新婦から、私に余興をやってもらうつもりだったのに、予定が狂ったとかいう内容のメールが来る。
>もともと受付も余興も頼まれてない、席もなかったから帰ったと返信したら
>同期入社なんだから、頼まれてなくても受付も余興もやるものだろと返って来た。
>あと席がなかったのは、受付頼むつもりだったから席を抜いておいたとのこと。
うわっ、身勝手きわまりない、そしてあなたのことはまるで考えてない、
最低最悪の新婦だな!人ごとながら腹が立ちます。
よくそんな性格で生きて行けるなー。
そいつ、普段からそういう嫌な性格だったの?よくそんな性格で結婚できたものだ(呆)。
新郎もおかしい。
でも余興頼むつもりだったということは、紹介させたらら、その部屋の外から
入場させる気だったのか?!そして、終わったら扉から出させる気だったのか?
977: 愛と氏の名無しさん 2010/12/29(水) 15:18:44
ご祝儀を置いてくる必要もなかったよね。
驚きのあまり、そのときもその後も何もできない気持ちは分かる。
驚きのあまり、そのときもその後も何もできない気持ちは分かる。
★おすすめ過去★人気記事
- 義兄嫁に車を貸したら、ガソリンを補充されずに返された。義兄嫁「また借りたい」私「いいですよ」→ あえてガソリンが残り少ない状態で貸した結果・・・
- 娘が私と夫の間からは産まれない血液型だった。夫婦で血液型検査した結果、夫「この子は誰の子だ!!(大激怒)」私(どうしよう…恐らく夫にも感染してるっぽいし…)→なんと…
- 警察に飲酒検問で止められた。旦那と母「もうすぐ産まれる!先に病院に行かせて!飲んでないからお願いします!」私「痛い…」警察「演技じゃないの?」私「!?」
- 仕事中、一本の電話。取引先の商社「なぜ取引中止なのか!?」俺「さぁねwオタクの営業の間男さんに聞いてみればぁぁぁww(ガチャギリ」→ 2時間後
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 *****
コメント一覧 (10)
「招待されてなかったようなので」で持って帰ってもよかったのに
同じタイミングで入社しただけで大親友かよ
行く必要なかったのでは・・・
非常識極まりない。
少なくとも一緒に席を探してくれたみなさんに報告しなくちゃだめだろ
多少の尾鰭は想定内よ