433: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 09:00:41
コトメ、自分の息子夫婦に絶縁された模様。
夫に泣きながら電話をしてきた。
「俺、姉ちゃんに言ってたよね。
○(甥)はもう家庭を持ったんだから干渉するなって。
俺の忠告無視して△ちゃん(甥嫁)にしつこくしてたんだから
○たちが怒るの当たり前だよ。」
と夫が淡々と言ってたのが怖かった。


良コトメだったけど、甥嫁が妊娠した途端クソトメに豹変した。
家庭板に書かれるような悪行三昧で、夫や私が止めてもダメだった。
今更泣いて頼ってきてもおそいよ・・・

434: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 09:56:20
頼られたってどうしようもないわな
当事者じゃないんだし
いくら長年良コトメだったとしても、甥夫婦を後ろから撃行いはしたくないよね

435: 433 2013/05/22(水) 09:59:33
>>434
再三やめるように言っていたのに
何かに憑りつかれた様に嫁イビリをしてて怖かったんだ。
実は甥家族の引越し先はコトメ夫や私たちは知ってるんだけど
コトメには絶対教えないことになってる。
甥が離婚されなかっただけでもありがたいと思わないと…

436: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 10:03:05
息子嫁妊娠でスイッチが入った時、コトメはいくつだったんだろう?
「私がおばあちゃんなんてイヤッ!」でスイッチが入るくらい若かったのかな〜

437: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 10:12:08
>>435
いろんな板で言われているが、コトメ更年期のひどいのでなかろうか?
病院いった方がよいのでは?

438: 433 2013/05/22(水) 10:18:26
更年期の可能性は考えてたので、コトメ夫には言ったことがある。
コトメ48歳。
どうするかはコトメ夫に任せる。

おばあちゃんなんてイヤッ!というより
○○家の孫が産まれる!と舞い上がってそのまま戻ってこない感じ。
毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
最後は夜の生活にも口出すようになって、嫁さんが精神的に参ってた。
夫の実家もコトメ夫の実家も、ごく普通の一般庶民なんだけどね。

439: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 10:54:12
甥嫁(息子嫁)が結婚して妊娠するまでは普通のトメだったの?

441: 433 2013/05/22(水) 11:02:56
>>439
妊娠するまでは良トメの部類だったと思う。
2人で海外旅行いったり、ランチしたりしてて
出産したら同居しようかまで話が進んでたし。
嫁さんも「実家の母よりお義母さんの方が話しやすい、私ってラッキーですよね」と言ってた。
それなのになあ。

実はコトメと夫は一回り年が離れてる。
夫の母は私達が結婚した直後に亡くなってて私も母がいないので、
私の出産時(10年ほど前)はコトメが面倒を見てくれた。
その時は今回みたいな暴走はなかったから
やっぱり更年期が関係あるんだろうね。

455: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 14:39:16
>>441
>2人で海外旅行いったり、
これって、あなたのコトメさんと、コトメ息子嫁さんの2人?
いやあああ、ムリムリムリムリーーーーー。
その1点だけで、どこが良トメだよと自分は思う。

440: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 11:00:43
良コトメねぇ。もともと外面が良くて、その分格下認定した相手に対して
貯め込んでた鬱憤が噴出したって可能性もあるんじゃないかな。
余所の家のことだしコトメ夫婦で解決してもらうしかないね。

442: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 12:06:34
>毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
>最後は夜の生活にも口出すようになって

コトメ本人は、「良かれと思って」嫁いびりの自覚がなかったんでは?

445: 433 2013/05/22(水) 12:28:23
>>442
私の時と比べて明らかにおかしかったんだよ。
それまでは押しつけがましい事を言ったのを聞いたことがなかったし(これは嫁さん本人も言ってた)
私に対しても本当に良いコトメだった。
息子の嫁と弟嫁は立場が違うんだろうけどね。
何度か甥や嫁さんがやめてほしいって伝えたらしいけど
かえってエキサイトしてたんだよね。

私は姑仕えをしたことがないからわからないけど
「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?
どちらにしても常軌は逸してた。

444: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 12:24:38
コトメの更生が難しいケースだなあ。

446: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 12:46:53
何かちょっとセツナス…

447: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 12:56:39
>「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?

その通りだと思います。

448: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:16:45
更年期が原因だったら、10年か15年たったら絶縁が解けそう

450: 433 2013/05/22(水) 13:33:28
レスありがとう。
コトメを病院に連れていくように、夫からコトメ夫に言ってもらうことにする。

こんなことになったけど、私にとっては本当に頼りになる義姉だった。
>>448さんのいう通りいつか絶縁が解けたらいいと思う。
でも今は無理だ。
甥家族のためにも今は心を鬼にしてコトメを拒否しようと思う。

451: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 14:07:43
>>433
蛇足ながら他板では、それまですごく良い方がいきなりキチ化し
すったもんだの末入院、脳に病気が見つかったという例もある
433さんにこんなに心配してもらえるんだから
コトメさんは本当にいい人だったと思う
元に戻るといいね

452: 433 2013/05/22(水) 14:11:45
>>451
ありがとう。
あなたのレス読んだら泣けてきた。

コトメには結婚当時からすごく気を遣ってもらったのに
ムカツクスレに書き込んだりして反省してる。
病気の可能性があるなら尚更早めに受診だね。

これで終わりにします。レスしてくれたみなさんありがとう。

463: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 18:43:07
ある日突然人格が変わって、脳腫瘍だったってのもあったよね。

しかし孫の誕生というのは、何かスイッチを押してしまうものなんだね

468: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 23:14:22
>>463
友達の親がそれで脳腫瘍だった。
いきなり人格かわって家族みんな動揺して病院に連れていくのが遅くなったらしい。
頭は本当に怖いよ。




引用元: ・小姑むかつく86コトメ


他サイト最新記事紹介