
272: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 15:02:43 ID:K1porVgO
うちの娘、お勉強できない子なんだけど、志望校落ちてすべりどめの私立に行った
わかりやすく偏差値でいうと、40
まあ落ちたものはしょうがないし、高校生活楽しんでくれりゃいいやと思ってた
同じ学校から行った子はAちゃん一人だけで、入学式のときに初めて親子ともどもお会いした
ちなみにAちゃん、娘曰く中学時代は娘を常時下回る成績だったらしく、本命も滑り止めも全滅
この学校も二次募集でやっと受かったというレベル
でもA母は教育ママさんらしく、娘に偏差値62の高校を本命として受けさせたそうな
私立も二校受けたけど、繰り下がり合格のある私立も失敗(一番下が偏差値38の学級)
教育を受けさせてこその教育ママだと思うのだが…
わかりやすく偏差値でいうと、40
まあ落ちたものはしょうがないし、高校生活楽しんでくれりゃいいやと思ってた
同じ学校から行った子はAちゃん一人だけで、入学式のときに初めて親子ともどもお会いした
ちなみにAちゃん、娘曰く中学時代は娘を常時下回る成績だったらしく、本命も滑り止めも全滅
この学校も二次募集でやっと受かったというレベル
でもA母は教育ママさんらしく、娘に偏差値62の高校を本命として受けさせたそうな
私立も二校受けたけど、繰り下がり合格のある私立も失敗(一番下が偏差値38の学級)
教育を受けさせてこその教育ママだと思うのだが…
娘同士は面識があったので「Aちゃーん!」と娘が声をかけたら、Aちゃんは一瞬手を振った
んだけど、A母が私らを見て鬼の形相
周囲に聞こえる大きな声で「馬鹿と喋ると伝染するから!」と腕を引いて行ってしまった
目くそ鼻くそじゃボケ
というか、やっとこさ引っかかったレベルの子の親が、父兄もいる前でこの学校の生徒はレベルが
低すぎて娘に悪影響だわどうしましょう、とか言える鋼の心臓に心底感心した
んだけど、A母が私らを見て鬼の形相
周囲に聞こえる大きな声で「馬鹿と喋ると伝染するから!」と腕を引いて行ってしまった
目くそ鼻くそじゃボケ
というか、やっとこさ引っかかったレベルの子の親が、父兄もいる前でこの学校の生徒はレベルが
低すぎて娘に悪影響だわどうしましょう、とか言える鋼の心臓に心底感心した
273: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/08/02(木) 15:10:32 ID:qVdBE5tQ
>>272
アンタの娘にAちゃんの馬鹿が伝染したら申し訳ないと思ったんじゃね?w
アンタの娘にAちゃんの馬鹿が伝染したら申し訳ないと思ったんじゃね?w
274: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 15:15:13 ID:Rhk8oa7m
子供が心底可哀そうだ…
そりゃ学力が高いに越したことはないけど、
その子に合った学習レベルとか校風とかあるのになあ
でもまあいるんだよね、ドリーマーな親が…
そういう子はたとえまぐれで上位の学校に入れても、追い付けなくなって潰れちゃうよ。
そりゃ学力が高いに越したことはないけど、
その子に合った学習レベルとか校風とかあるのになあ
でもまあいるんだよね、ドリーマーな親が…
そういう子はたとえまぐれで上位の学校に入れても、追い付けなくなって潰れちゃうよ。
275: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 15:40:00 ID:3hqBwr3E
子供は完全にやる気ネーよなそれw
ま、親の気持ちも判らんでもないけど
ま、親の気持ちも判らんでもないけど
278: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 16:21:58 ID:K1porVgO
>>273
そう思えば腹も立たないかww
子供(Aちゃん)は全然やる気なさそう
やる気ないというか、そんな成績って自覚してても偏差値62の学校受かる気満々だったらしい
でも、落ちたことも今の学校に通うことも別に気にしてないみたい…よくわからない
きゃりーぱみゅぱみゅがスザンヌの化粧したみたいな感じの可愛い子で悪い子じゃないけど
なんかさっきうちの娘に「妊娠したかも〜あは〜」って電話かけて来たらしくて
今ちょっと何故か我が家がプチ修羅場
そう思えば腹も立たないかww
子供(Aちゃん)は全然やる気なさそう
やる気ないというか、そんな成績って自覚してても偏差値62の学校受かる気満々だったらしい
でも、落ちたことも今の学校に通うことも別に気にしてないみたい…よくわからない
きゃりーぱみゅぱみゅがスザンヌの化粧したみたいな感じの可愛い子で悪い子じゃないけど
なんかさっきうちの娘に「妊娠したかも〜あは〜」って電話かけて来たらしくて
今ちょっと何故か我が家がプチ修羅場
279: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 16:25:45 ID:u0nHjwvC
>>278
きゃりーぱみゅぱみゅがスザンヌの化粧…レベル高えなww
きゃりーぱみゅぱみゅがスザンヌの化粧…レベル高えなww
280: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 16:27:00 ID:pPLZQXi6
違う意味で教育間違えてるな
むこうのママさんにお嬢さんのせいにされないように気をつけなよ
むこうのママさんにお嬢さんのせいにされないように気をつけなよ
281: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 16:28:06 ID:BWqwn7qw
こええええええ
282: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 16:30:52 ID:Rhk8oa7m
>>278
>やる気ないというか、そんな成績って自覚してても偏差値62の学校受かる気満々だったらしい
>でも、落ちたことも今の学校に通うことも別に気にしてないみたい…よくわからない
ずっとママンの言いなりになってきただろうから、自分というものを持ってなかったんじゃないかな
ママンが「ここ行きなさい!」って言ったからここ行くんだー、っていう。
落ちてもママがいろいろお膳立てしてくれる、ママがレール敷いてくれる、って思ってそうだな。
>やる気ないというか、そんな成績って自覚してても偏差値62の学校受かる気満々だったらしい
>でも、落ちたことも今の学校に通うことも別に気にしてないみたい…よくわからない
ずっとママンの言いなりになってきただろうから、自分というものを持ってなかったんじゃないかな
ママンが「ここ行きなさい!」って言ったからここ行くんだー、っていう。
落ちてもママがいろいろお膳立てしてくれる、ママがレール敷いてくれる、って思ってそうだな。
285: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 17:17:34 ID:lMM7EFNG
>>278
知り合いが低偏差値の私立に勤めてるけどそういうの今はいっぱいいるらしいよ
夏休み前に必ず三者面談をやるんだけど、成績や授業態度の悪さを指摘すると絶対「ここの学校の教育のしかたが悪い」って言われるって
4月の最初の授業で机の上に化粧道具広げたから注意したのに「ここの学校が悪(ry」
しまいには「うちの娘が○○高(地域で一番の進学校)落ちたのもここの学校のせい」って言われて目玉どこー状態になったって言ってた
その親曰く、「ここの学校は派手な子が多くて制服もかわいくて生徒が楽しそうにしている、うちの娘は○○高よりここに行きたいと言い出して
勉強しなかった、それで落ちた、責任とれ」だって
知り合いは「簡単に『モンスターペアレント』という言葉は使いたくないんだけど、あまりにも発想が常識外で正直返答に困る」とこぼしてた
昔からそういう半分きちみたいな親はいたけど、前は学校全体に一人いるかいないかだったのが学年に5,6人、という状態らしい
とりあえずAちゃん親子とはつかず離れずの距離でいたほうがいいと思う
「妊娠したかも〜」じゃないよなほんと・・・それ友達に言ってどうにかなる問題じゃないだろ・・・
娘さんが楽しい高校生活送れるようにお祈りしてます
知り合いが低偏差値の私立に勤めてるけどそういうの今はいっぱいいるらしいよ
夏休み前に必ず三者面談をやるんだけど、成績や授業態度の悪さを指摘すると絶対「ここの学校の教育のしかたが悪い」って言われるって
4月の最初の授業で机の上に化粧道具広げたから注意したのに「ここの学校が悪(ry」
しまいには「うちの娘が○○高(地域で一番の進学校)落ちたのもここの学校のせい」って言われて目玉どこー状態になったって言ってた
その親曰く、「ここの学校は派手な子が多くて制服もかわいくて生徒が楽しそうにしている、うちの娘は○○高よりここに行きたいと言い出して
勉強しなかった、それで落ちた、責任とれ」だって
知り合いは「簡単に『モンスターペアレント』という言葉は使いたくないんだけど、あまりにも発想が常識外で正直返答に困る」とこぼしてた
昔からそういう半分きちみたいな親はいたけど、前は学校全体に一人いるかいないかだったのが学年に5,6人、という状態らしい
とりあえずAちゃん親子とはつかず離れずの距離でいたほうがいいと思う
「妊娠したかも〜」じゃないよなほんと・・・それ友達に言ってどうにかなる問題じゃないだろ・・・
娘さんが楽しい高校生活送れるようにお祈りしてます
288: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 18:41:47 ID:GXyINW9i
>>272
Aちゃんかわいそう
家で居心地悪いだろうな
ありのままの子供を受け入れて、その人生を受け入れる
272のような人に私はなろう
>>285
Aちゃん、母親にだけは何も相談できないんだと思う
Aちゃんかわいそう
家で居心地悪いだろうな
ありのままの子供を受け入れて、その人生を受け入れる
272のような人に私はなろう
>>285
Aちゃん、母親にだけは何も相談できないんだと思う
289: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 19:05:01 ID:lS8/pxEZ
自分はこう考えた。
>>272の娘は、他人の親からみたら
眉をひそめたくなるような格好や態度なんじゃないかとね。
>>272の娘は、他人の親からみたら
眉をひそめたくなるような格好や態度なんじゃないかとね。
302: 272 2012/08/02(木) 22:21:34 ID:K1porVgO
色々レスありがとうございます
一応Aちゃんのほうは進展した様子…
ママの言いなりっていうのになんか納得しました
言いなりっていうにはあまりに気負いがないので違和感はあったけど
>>289
うーん、どうだろう。うちの子は多分普通というか平均的だと思う
いわゆるギャル系とかじゃなくて、黒髪でスカート丈も膝丈、お勉強はできないけど
きっちりしてるタイプ。そもそも式典で眉顰めるような行動なんてしたら絶対許さないよw
そもそもAママは懇親会で「この学校の生徒は程度が低いからうちの子に悪影響〜」とか言う人ですw
一応Aちゃんのほうは進展した様子…
ママの言いなりっていうのになんか納得しました
言いなりっていうにはあまりに気負いがないので違和感はあったけど
>>289
うーん、どうだろう。うちの子は多分普通というか平均的だと思う
いわゆるギャル系とかじゃなくて、黒髪でスカート丈も膝丈、お勉強はできないけど
きっちりしてるタイプ。そもそも式典で眉顰めるような行動なんてしたら絶対許さないよw
そもそもAママは懇親会で「この学校の生徒は程度が低いからうちの子に悪影響〜」とか言う人ですw
303: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 22:28:17 ID:tsbt9NsO
>「この学校の生徒は程度が低いからうちの子に悪影響〜」
2流脚本家が学園ドラマで悪役の母親に言わせそうなセリフwww
本当に言う奴いるんかい
2流脚本家が学園ドラマで悪役の母親に言わせそうなセリフwww
本当に言う奴いるんかい
★おすすめ過去★人気記事
- 上司が会社のパソコンを無断で持ち出し私用で使っていた。会社「俺くん、使用履歴を調べて報告書作成して」俺「はい(パソコンを復元)」→トンデモナイことが発覚した
- 隣家が売りに出されたので購入。リフォームして庭とガレージを増改築しよう→両隣の家『竿地の部分を2メートルづつ使わせろ、駐車場にする』結果・・・
- 彼とキスぐらいの関係だったころ、イチャイチャしてたら突然 ア レ をぶっ刺された。私(パニック)彼「見せろ!!」→2時間ほど格闘した結果…
- 警備員「進入禁止なので」俺「いや、家そこだから」警備員「通せない!」→ 俺「工事の責任者か関係者の方で『日本語のわかる方』来て下さい!!」周囲「!?」
引用元: ・その神経が分からん! part297
コメント一覧 (2)