
116: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:04:53
義弟嫁が4月から2年間の育休を経て時短で職場復帰する
「心配で心配で夜も眠れない」
「○○ちゃん(姪)がかわいそう、まだ復帰したくない」
「義弟くんが仕事辞めなって言ってくれない酷い」
とグズグズ言ってきて、最後に
「心配で心配で夜も眠れない」
「○○ちゃん(姪)がかわいそう、まだ復帰したくない」
「義弟くんが仕事辞めなって言ってくれない酷い」
とグズグズ言ってきて、最後に
「お義姉さん(私)は産休だけで復帰したなんて信じられない
子供がかわいくなかったんですね」
とsageてくるのがウザい
フリーの編集者(当時)に産休育休なんてなかったんだよ!
子供がかわいくなかったんですね」
とsageてくるのがウザい
フリーの編集者(当時)に産休育休なんてなかったんだよ!
117: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:27:39
全く自分で夫に話もできない度きょうのくせに
何でこういうタイプって同性の義理相手だと妙に自分ageになるんだろうね
察してちゃんなのかマウントかはっきりしろって言いたくなる
何でこういうタイプって同性の義理相手だと妙に自分ageになるんだろうね
察してちゃんなのかマウントかはっきりしろって言いたくなる
118: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:30:28
>>116
義弟が義弟嫁とあなたを比較してうるさく言ってるのでは?
「兄貴の嫁さんは育児休暇なんて取らなかったんだぞ、お前は甘えてる」とかなんとか
義弟が義弟嫁とあなたを比較してうるさく言ってるのでは?
「兄貴の嫁さんは育児休暇なんて取らなかったんだぞ、お前は甘えてる」とかなんとか
119: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:39:10
男が悪いね
なんで団結して闘えないの?
なんで団結して闘えないの?
120: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:46:27 ID:O
>>119
義弟云々は>>118の憶測でしかないんだが
単純に働きたくないだけだろう
義弟云々は>>118の憶測でしかないんだが
単純に働きたくないだけだろう
121: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:55:23
義弟が実際どう言ってるかは分からんけど
どっちにしても116には何も関係ないしな自分ちだけで解決しろよって話だよ
どっちにしても116には何も関係ないしな自分ちだけで解決しろよって話だよ
122: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 09:55:53
まぁ働きたくないだけそれだけだろなw
124: 116 2020/01/21(火) 10:03:52
義弟嫁は奨学金の返済があと5年くらいあるらしいよ
自分の稼ぎで返すと親同士で話し合ってるので今は辞められないんだと思う
だから私は全く関係ないしsageられる謂れもない
自分の稼ぎで返すと親同士で話し合ってるので今は辞められないんだと思う
だから私は全く関係ないしsageられる謂れもない
125: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 10:16:57
借金あるんじゃ働かないわけにはいかないわな
つか働かなきゃいけない理由があるのに子供を作ったのはお前らの勝手で義兄嫁さんにこれっぽっちも関係ないのになんなんだろう
つか働かなきゃいけない理由があるのに子供を作ったのはお前らの勝手で義兄嫁さんにこれっぽっちも関係ないのになんなんだろう
126: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 11:02:14
義弟嫁の年齢が分からんから何とも言えんけど
借金返済と妊娠出産はきちんと計画立てなきゃあかんよな。
借金返済と妊娠出産はきちんと計画立てなきゃあかんよな。
127: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 12:05:39
年齢が何か関係あるの?
若くして無計画よりも、しっかりと、計画して結果的に高齢になった方がこどもにも幸せだと思うけど。
若くして無計画よりも、しっかりと、計画して結果的に高齢になった方がこどもにも幸せだと思うけど。
129: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 12:19:33
若くなかったとしたら借金返してからとか悠長な事言ってる時間がなかったのか知れないけどって事でしょ>年齢が分からんからなんとも言えない
131: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 15:10:04
>>124
嫁本人もだけど嫁の親もちょっとねー
5年って事は200万くらい?もっとなのかな
それくらい払ってやれよというか
結婚するときお祝い代わりにきれいにしてやればいいのに
親同士の話し合いしてそれって驚愕だわ
わたしならそんな相手止めとけばって言っちゃう
嫁本人もだけど嫁の親もちょっとねー
5年って事は200万くらい?もっとなのかな
それくらい払ってやれよというか
結婚するときお祝い代わりにきれいにしてやればいいのに
親同士の話し合いしてそれって驚愕だわ
わたしならそんな相手止めとけばって言っちゃう
132: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 15:26:55
じゃあお前が清算してやれよw
嫌ならはなから大学いかなきゃいいだろ
嫌ならはなから大学いかなきゃいいだろ
134: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 15:35:56
私だったら親戚が借金持ちって嫌だし500万位までなら払ってやるけどなあ
135: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 15:37:23
結婚は家と家の問題の部分が今でも間違いなくあるから
両家の経済格差はもめる原因
玉の輿って言葉があるくらいだからそういう意識で結婚したのかな
私立の医学部、薬学部ならまた別だけどそうじゃない大学に
奨学金もらわなきゃ行かせられない家庭育ちで
しかこのケースみたいに自分で責任もって払うのを渋るような相手は
地雷だらけだから関わるのはやめてほしい
両家の経済格差はもめる原因
玉の輿って言葉があるくらいだからそういう意識で結婚したのかな
私立の医学部、薬学部ならまた別だけどそうじゃない大学に
奨学金もらわなきゃ行かせられない家庭育ちで
しかこのケースみたいに自分で責任もって払うのを渋るような相手は
地雷だらけだから関わるのはやめてほしい
136: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 15:40:07
奨学金もらってわざわざ上の学校出たのに返せないうちに仕事しなくなるんじゃ進学した意味って正直ないよなぁ
130: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 13:38:56
まあ、育休復帰あるあるだよね。
子供も親も預けることにすぐ慣れて、仕事最高!保育園最高!ってなるよ。
子供も親も預けることにすぐ慣れて、仕事最高!保育園最高!ってなるよ。
137: 116 2020/01/21(火) 16:20:35
義母は奨学金や義弟嫁実家の経済状態等で結婚に反対してて
でも義弟がどうしても結婚したいというから
義弟嫁が奨学金返済するという約束で結婚した
それでも義母は義弟に甘いから結婚式も挙げさせてたし
お祝い等もかなり弾んで渡していたようだ
今回の件は保育園も決まって義弟嫁親もフォローすることで話がついてるそうだけど
義弟が高給取りなのもあって働きたくないんだろうね
正直な話、義弟嫁が仕事を辞めても義母は何も言わないと思うんだ
(結婚して孫が生まれたら過去のことはどうでもいい)
義弟自身が、近くに住んでる義弟嫁親の生活費を出してるし
反対しても結局は少なからず援助してくれる義母を裏切れないんだろうな
でも義弟がどうしても結婚したいというから
義弟嫁が奨学金返済するという約束で結婚した
それでも義母は義弟に甘いから結婚式も挙げさせてたし
お祝い等もかなり弾んで渡していたようだ
今回の件は保育園も決まって義弟嫁親もフォローすることで話がついてるそうだけど
義弟が高給取りなのもあって働きたくないんだろうね
正直な話、義弟嫁が仕事を辞めても義母は何も言わないと思うんだ
(結婚して孫が生まれたら過去のことはどうでもいい)
義弟自身が、近くに住んでる義弟嫁親の生活費を出してるし
反対しても結局は少なからず援助してくれる義母を裏切れないんだろうな
142: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:18:27
自分の親の生活費まで出して貰っておきながら仕事辞めて専業になりたい
当然奨学金も払ってね?ってどこまで集り根性が染みついてるのか
親の生活費は自分の収入から出します、頑張りますがまともな人間だわ
みんなその事情知らないとでも思ってるの?面の皮厚すぎる
うちの子はそんな古事記に絶対引っ掛かりませんように
当然奨学金も払ってね?ってどこまで集り根性が染みついてるのか
親の生活費は自分の収入から出します、頑張りますがまともな人間だわ
みんなその事情知らないとでも思ってるの?面の皮厚すぎる
うちの子はそんな古事記に絶対引っ掛かりませんように
148: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:40:34
もともと高給取りな夫に一家でぶら下がるつもりで結婚したってことじゃん
親の反対押し切ってその嫁選んだんなら義弟が腹括るしかなさそう
親の反対押し切ってその嫁選んだんなら義弟が腹括るしかなさそう
140: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 16:44:38
>>137
義弟嫁ってもの凄い美女?
義弟嫁ってもの凄い美女?
141: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:03:04
思った
そんな条件悪くて借金ありでめんどくせー性格なのに高級取りな優しい男がどうしてもって結婚したがる女ってよっぽど綺麗なのかしらと
そんな条件悪くて借金ありでめんどくせー性格なのに高級取りな優しい男がどうしてもって結婚したがる女ってよっぽど綺麗なのかしらと
143: 116 2020/01/21(火) 17:27:17
義母は「裕木奈江みたい」と言ってた
私はどんぎつねの吉岡里帆タイプかなと思ってみたり
顔は可愛い系でむねが大きい(うらやましい)
私はどんぎつねの吉岡里帆タイプかなと思ってみたり
顔は可愛い系でむねが大きい(うらやましい)
145: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:38:33
保護欲くすぐってドはまりする男がどこにもどの時代にも一定数居るタイプか
同性からは嫌われそこがまたツボるのがセットなのもお約束
くわばらくわばら
同性からは嫌われそこがまたツボるのがセットなのもお約束
くわばらくわばら
144: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:32:15
>(うらやましい)
素直でよろしい
素直でよろしい
147: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:40:18
その手のタイプって同性から嫌われるけどそれを男は嫉妬とか言うから彼女らの本質になかなか辿り着かないよねw
吉岡里帆は好きだけども
吉岡里帆は好きだけども
151: 名無しさん@HOME 2020/01/21(火) 17:52:14
義弟もそろそろ目が覚めてきてるだろうから絶対に仕事辞めさせたらダメだと思ってそう
★おすすめ過去★人気記事
- 義兄嫁に車を貸したら、ガソリンを補充されずに返された。義兄嫁「また借りたい」私「いいですよ」→ あえてガソリンが残り少ない状態で貸した結果・・・
- 娘が私と夫の間からは産まれない血液型だった。夫婦で血液型検査した結果、夫「この子は誰の子だ!!(大激怒)」私(どうしよう…恐らく夫にも感染してるっぽいし…)→なんと…
- 警察に飲酒検問で止められた。旦那と母「もうすぐ産まれる!先に病院に行かせて!飲んでないからお願いします!」私「痛い…」警察「演技じゃないの?」私「!?」
- 仕事中、一本の電話。取引先の商社「なぜ取引中止なのか!?」俺「さぁねwオタクの営業の間男さんに聞いてみればぁぁぁww(ガチャギリ」→ 2時間後
引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?171【義弟嫁】
コメント一覧 (2)
今後係わり合いにならない様
取り決めてもらうとか無理かな
赤の他人視点でも
すごくウザイと思った