
388: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 12:24:40 ID:0.net
義兄嫁がわけわからん・・・
唐突に「スーパーに行きたいが子どもが留守番できない」と電話寄越してきた
義兄はどうしてるのかって聞いたら在宅勤務になってるよというから、じゃあ義兄に子どもの相手か買い物を頼みなさいなっていったらぐずぐず絡む
唐突に「スーパーに行きたいが子どもが留守番できない」と電話寄越してきた
義兄はどうしてるのかって聞いたら在宅勤務になってるよというから、じゃあ義兄に子どもの相手か買い物を頼みなさいなっていったらぐずぐず絡む
ウザイので実家に行く用事があるからって切り上げようとしたら、義兄嫁「実家行くのって不要不急なの?」と絡む
庭向かいの実家にご飯と味噌汁持って行くので冷めると困るから「必要で急ぐ」と返事したのが何か気にくわないらしく泣き始めたので切った
わけわからん話を根気よく解いて詳しく聞くほど親しくないんだってきづけよ
庭向かいの実家にご飯と味噌汁持って行くので冷めると困るから「必要で急ぐ」と返事したのが何か気にくわないらしく泣き始めたので切った
わけわからん話を根気よく解いて詳しく聞くほど親しくないんだってきづけよ
389: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 12:38:15 ID:0.net
着信拒否したら?
390: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 12:55:42 ID:0.net
>>388
うわあ〜それもう精神疾患みたいな気がする。着信拒否した方が良いかも
うわあ〜それもう精神疾患みたいな気がする。着信拒否した方が良いかも
391: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 14:18:31 ID:0.net
代わりに行ってきましょうか?
お金?
いいのいいの、困った時はお互い様でしょ。
なんなら電気屋や洋服も見てこようか?
これ期待だな
お金?
いいのいいの、困った時はお互い様でしょ。
なんなら電気屋や洋服も見てこようか?
これ期待だな
392: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 15:48:25 ID:0.net
小さい子がいて身動き取れないなら、急な買い足しは出来ないけど、ネットスーパーか生協の宅配サービスを利用したらいいのにね
393: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 16:36:11 ID:0.net
普通はそー考えるんだろけど、そこまで回る頭がないんだろね
394: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 16:38:26 ID:0.net
そんな事しなくても便利に使えるアイツが行けばいいのよと思ってるんでしょ
395: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 17:24:56.40
在宅勤務は勤務なので、ちょっと子どもの面倒を見るくらいはともかく、昼休み相当の時間以外は買い物は駄目だよ
396: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 17:44:25 ID:0.net
根本的な問題として何のための在宅勤務か考えれば、最低限の買い物の間くらい子供を見ておくのは許容範囲だろ
頭悪いな
頭悪いな
397: 名無しさん@HOME 2020/04/25(土) 18:13:23.70
どっちにしたって家庭内で解決しろよって
★おすすめ過去★人気記事
- 友人の銀行の金額30万が引き落とされていた。友人「心当たりがない!」弁護士と警察に相談、消費者センターにも電話→トンデモナイ事が発覚し…
- 夏のボーナスを俺だけ1/3にカット!上司「自分で考えろ」俺(昇進して懸命に働いたのに…使い捨てられたんだな)→人脈を使って転職先を即決め。辞表を提出すると…
- 結婚式で。祖父「このステーキは食べない」祖母「残すのは失礼よ」新婦祖父「肉はお嫌いですかな?」祖父「ええ、孫に食べてもらいます」→次の瞬間…
- 回転寿司で。旦那「取り替えて」3回目「作った奴呼んでこい!」店長「申し訳ありませんが呼べない」旦那「呼べ!」私「みんな見てるよ。我慢して」→ すると・・・
引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?172【義弟嫁】
コメント一覧 (6)
なんで給料が発生している仕事中にプライベートの事出来ると思ってるの?
報告者さんも
それは理解した上で
単に断る方便として
使っただけでは?
それを理由に義兄が義兄嫁を〆ればいいだけ
報告者が言いたいのは「そっちの家庭内で解決しろ」なんだわ
仕事が終わってからでしょ?
在宅勤務なら何時頃に終わる?とか確認しやすいし。
え?男ってスーパーが昼間しか開いてないと思ってるの?
義兄の仕事が終わってから分担して買い物に行ったらどうですか。まで言わないと分からないの?
1から10まで言わないと難しかったかな?
不要不急じゃないじゃんよ