
782: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 09:30:55
流れ豚切り
義兄一家が夏休みに海外に行くそうで
○○家女子会()のグループLINEに準備の報告を載せてる
義兄一家が夏休みに海外に行くそうで
○○家女子会()のグループLINEに準備の報告を載せてる
反応したら「なんかごめんねー」
返信しなければ「怒っちゃった?」
とすごく嫌な感じ
義母が指摘すると「そんなつもりじゃなかったのに」と泣いたスタンプ
ウザいわ
返信しなければ「怒っちゃった?」
とすごく嫌な感じ
義母が指摘すると「そんなつもりじゃなかったのに」と泣いたスタンプ
ウザいわ
785: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 09:43:11
>>782
それはウザいw
面倒くさい時におくるスタンプ決めておくといいかもwww
それはウザいw
面倒くさい時におくるスタンプ決めておくといいかもwww
786: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 09:46:03
>>782
自分、面倒なときは「イイネ」っていうちょいウザスタンプ連発してるよ
「いつも同じスタンプだよね」って返されたのに対しても「イイネ」っていつものスタンプ送ったら
その後連絡こなくなったw
ラッキーw
自分、面倒なときは「イイネ」っていうちょいウザスタンプ連発してるよ
「いつも同じスタンプだよね」って返されたのに対しても「イイネ」っていつものスタンプ送ったら
その後連絡こなくなったw
ラッキーw
787: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 09:52:00
まず〇〇家女子会ってグループがウザいわな
789: 782 2019/08/07(水) 10:04:05
イイネのスタンプ探してみるわ
ちょいウザってのがミソだねw
>>787
確かにw
元々は義母と義祖母、義妹のグループだったところに
私と義兄嫁が入ったんだよね
普段は義祖母のパークゴルフのスコアが送られてくるw
ちょいウザってのがミソだねw
>>787
確かにw
元々は義母と義祖母、義妹のグループだったところに
私と義兄嫁が入ったんだよね
普段は義祖母のパークゴルフのスコアが送られてくるw
792: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 10:56:38
>>789
スタンプのプレゼントってあるよね
前に義弟嫁が、トメにお年寄り向けの「見守り」的なスタンプをプレゼントで
送りつけてきたことがあったんだよね
トメは介護どころか持病もない健康体で、「これはどういう意味かしら」って
ピキピキしながらうちに聞いてきた… いやうちに聞かれてもw
義弟嫁の実家両親は、ウトメよりさらに若くて健康だから「間違えて送った」
っていうこともなさそうで、トメの誕生日でもなくて、どういうつもりなのか
関係者一同頭を抱えたんだけど、義弟嫁本人は「ノリですよぉ」とかって
いたって悪気もなさそうで、義弟が注意したことで大喧嘩になったらしい
トメが普段使ってるスタンプは、私がプレゼントしたもので、でもそれは
「買い方わからないから」っていうので、トメに好みを聞いて買って送ったもの
だったんだよね。それがトメらしからぬ乙女なキラキラした少女趣味なやつだったので
それを見た義弟嫁は「義兄嫁(私)がウケ狙って変なの贈るんだったら私も」
みたいに勘違いしたらしく、それ以来なんか逆恨み入ってる…
スタンプのプレゼントってあるよね
前に義弟嫁が、トメにお年寄り向けの「見守り」的なスタンプをプレゼントで
送りつけてきたことがあったんだよね
トメは介護どころか持病もない健康体で、「これはどういう意味かしら」って
ピキピキしながらうちに聞いてきた… いやうちに聞かれてもw
義弟嫁の実家両親は、ウトメよりさらに若くて健康だから「間違えて送った」
っていうこともなさそうで、トメの誕生日でもなくて、どういうつもりなのか
関係者一同頭を抱えたんだけど、義弟嫁本人は「ノリですよぉ」とかって
いたって悪気もなさそうで、義弟が注意したことで大喧嘩になったらしい
トメが普段使ってるスタンプは、私がプレゼントしたもので、でもそれは
「買い方わからないから」っていうので、トメに好みを聞いて買って送ったもの
だったんだよね。それがトメらしからぬ乙女なキラキラした少女趣味なやつだったので
それを見た義弟嫁は「義兄嫁(私)がウケ狙って変なの贈るんだったら私も」
みたいに勘違いしたらしく、それ以来なんか逆恨み入ってる…
820: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 18:23:28
>>789
毒舌あざらしシリーズいいよ
毒舌あざらしシリーズいいよ
796: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 13:09:10
>>782
横澤夏子で再生したらなぐってやりたくなったw
こういう嫌味と取れるメールや言葉の対応に悩む。同じ土俵に立ったら負けなんだろうけど嫌な奴にはギャフンと言わせてやりたい負けん気が湧き上がってしまうのが困る。>>786さんみたいなのがスマートね
横澤夏子で再生したらなぐってやりたくなったw
こういう嫌味と取れるメールや言葉の対応に悩む。同じ土俵に立ったら負けなんだろうけど嫌な奴にはギャフンと言わせてやりたい負けん気が湧き上がってしまうのが困る。>>786さんみたいなのがスマートね
★おすすめ過去★人気記事
- 上司が会社のパソコンを無断で持ち出し私用で使っていた。会社「俺くん、使用履歴を調べて報告書作成して」俺「はい(パソコンを復元)」→トンデモナイことが発覚した
- 隣家が売りに出されたので購入。リフォームして庭とガレージを増改築しよう→両隣の家『竿地の部分を2メートルづつ使わせろ、駐車場にする』結果・・・
- 彼とキスぐらいの関係だったころ、イチャイチャしてたら突然 ア レ をぶっ刺された。私(パニック)彼「見せろ!!」→2時間ほど格闘した結果…
- 警備員「進入禁止なので」俺「いや、家そこだから」警備員「通せない!」→ 俺「工事の責任者か関係者の方で『日本語のわかる方』来て下さい!!」周囲「!?」
引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?167【義弟嫁】
コメント一覧 (1)
リアルで何か訊いて来たら
「あーごめん
全然見てないんだー」
とか言ってしまいましょ