1: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:36:49 ID:qVuCd2uK0
これは流石に女がクズってことでええよな???
いくら女が優遇される社会になりつつある現代でも流石にこれは
女側がおかしいってことでええよな???
いくら女が優遇される社会になりつつある現代でも流石にこれは
女側がおかしいってことでええよな???
2: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:37:59 ID:xV1qz4tS0
家事はともかく育児は当たり前やろ
昼間は嫁が家事しながら育児してんだから帰ってきてからは旦那が見るのが普通
昼間は嫁が家事しながら育児してんだから帰ってきてからは旦那が見るのが普通
7: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:39:56 ID:1xoveyUV0
>>2
帰ってきてから半々が妥当
帰ってきてから半々が妥当
5: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:39:25 ID:qVuCd2uK0
>>2
は?専業主婦させてもらっといて??
そりゃ多少の育児はすることになると思うが
半分負担はありえん
は?専業主婦させてもらっといて??
そりゃ多少の育児はすることになると思うが
半分負担はありえん
9: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:40:59 ID:xV1qz4tS0
>>5
昼間→家にいる嫁
夜→旦那は当たり前や
それでも8:2にもならんわ
それができんなら子供作らんほうがええ
昼間→家にいる嫁
夜→旦那は当たり前や
それでも8:2にもならんわ
それができんなら子供作らんほうがええ
13: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:53:00 ID:rGUhd8f50
>>9
こういうのガチで考えてる親から育てられる方がろくな事にならんから子供育てるのやめた方がええ
社会と意識がずれすぎる
こういうのガチで考えてる親から育てられる方がろくな事にならんから子供育てるのやめた方がええ
社会と意識がずれすぎる
4: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:38:48 ID:+RISHrM80
専業主婦って仕事しない代わりに家事やるもんやろ
8: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:40:16 ID:icobAX6Ma
こういうの男女逆ならって考えてほしいよな
10: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:41:04 ID:tNNpwIhIa
それでいいって男捕まえたらええんやから周りがとやかく言うことちゃうやろ
11: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:46:01 ID:9cRP3eyG0
じいちゃんばあちゃんを頼るのが一番平和じゃなかろうか…
18: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 23:02:56 ID:3ZcAhk+X0
>>11
これなんだよなぁ
二人で育てることにそもそも無理がありそう
これなんだよなぁ
二人で育てることにそもそも無理がありそう
19: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 23:13:34 ID:ZILE48Vxa
>>18
大家族制のほうがよかったよな
大家族制のほうがよかったよな
12: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:48:32 ID:EfNS4lPU0
金稼いできてるなら自由にさせろってのは違うやろ
金しか価値ない男になりたくて家事育児いやって、そんなんなら別居して金だけ送ってやれよ。それも嫌なら家でも働け
金しか価値ない男になりたくて家事育児いやって、そんなんなら別居して金だけ送ってやれよ。それも嫌なら家でも働け
15: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 22:53:50 ID:4Vqxk2MW0
半々言ってるのは共働きの人でしょ
大半の希望は体調悪い時と土日どっちかやってくれたら程度だよ
大半の希望は体調悪い時と土日どっちかやってくれたら程度だよ
20: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 23:20:44 ID:kUIcgCX/0
今どき専業主婦求めてる頭おバカはおらんぞ
★おすすめ過去★人気記事
- 義兄嫁に車を貸したら、ガソリンを補充されずに返された。義兄嫁「また借りたい」私「いいですよ」→ あえてガソリンが残り少ない状態で貸した結果・・・
- 娘が私と夫の間からは産まれない血液型だった。夫婦で血液型検査した結果、夫「この子は誰の子だ!!(大激怒)」私(どうしよう…恐らく夫にも感染してるっぽいし…)→なんと…
- 警察に飲酒検問で止められた。旦那と母「もうすぐ産まれる!先に病院に行かせて!飲んでないからお願いします!」私「痛い…」警察「演技じゃないの?」私「!?」
- 仕事中、一本の電話。取引先の商社「なぜ取引中止なのか!?」俺「さぁねwオタクの営業の間男さんに聞いてみればぁぁぁww(ガチャギリ」→ 2時間後
引用元: ・女「専業主婦希望!家事育児の負担も半々でお願いします!」←これ
コメント一覧 (12)
妻10:0もない
夫の業務拘束時間にも
因ると思うけど
専業なら妻8:2夫程度が
妥当なのでは?
じゃないと専業主婦の
存在意義が問われてしまうし
家計が夫10で妻が0なのに何で家事育児を夫が2も負担せにゃならんねんボケが
お前らは自分たちがいかに楽することしか考えてないくせにそれをひっくり返すとデモデモじゃねえか気持ち悪いくたばれ
ほならその家事育児にかかる費用は誰が稼いでんだ?あ?
寄生虫は0だぞ?カス
女同士でも兼業なのか専業なのかで「良いわよね~家に居られて」みたいなマウントあるけどさ、
仕事では仕事そのものと対人関係のストレスがあるけど、ニートは才能って言われるように家にずっと居るって対人関係がない・褒めてもらうことも認められることもないストレスってのもあるんよな
一時期躁鬱で途中から寝たきりになった親父の準介護みたいなことしたけど「短時間で他人に起こされて眠れない日が続く」異常さって経験した人にしかわからんし
極端な話負担の比率よりお互いに労えるかに全てがかかってると思うが
なんなら年収数百万程度の男と折半な分譲歩してるとすら思ってそう
それが計算すると今賃金上がっているから2500万位になっちゃうの
だって実際に人を雇うと労働基準法に則って休み取らせたり弁護士保険や保育している子供を意図せずに害してしまった時の保険もかけなきゃいけないから
単なる家政婦であっても家事するだけでも範囲はどこまでかを契約で詰めなきゃいけないし
自分の家事で自分の子供だからなんとかなってるだけなんだよね
彼女がいないという証拠は?
出せなかったら謝罪しろよ
逃げんじゃねえぞクズ
お前が結婚すんなボケ
性差別で通報しとくわ
こどおじヒキコモリが
暴れてる・・・
むかし、女性学の講演があってその講演してる女性がサザエさんを例に出して絶賛してたんだけど
サザエさんて、「主婦の日曜日」という回があって子供心にまったく同意できなかった
主婦にも休みをを主張して、まあそれはいいんだけど、ナミヘイとマスオに火事やらせてサザエは主婦にも休みは必要とかいってた
家事やってんのはフネでサザエあんたはほとんど家事やってないだろ!と小学生の自分でも突っ込みたかった