
723: 優しい名無しさん 2016/11/23(水) 22:36:44.78 ID:/khSDrNP.net
語らせてください
今日たまたま実家から両親が来ました
来たのはいいけど室内の備品を壊したり仕事用のPC電源を親の携帯を充電したいからと
勝手に抜いてクラッシュさせたり(リカバリーはさっきできました)
腹にすえかねて謝れと言ったらわざわざ来てやってるのにその態度はなんだ
そんなだからお前はパワハラされて20年勤務した会社を辞めることになったと
散々に責め立てられて精神的にまいりました
今日たまたま実家から両親が来ました
来たのはいいけど室内の備品を壊したり仕事用のPC電源を親の携帯を充電したいからと
勝手に抜いてクラッシュさせたり(リカバリーはさっきできました)
腹にすえかねて謝れと言ったらわざわざ来てやってるのにその態度はなんだ
そんなだからお前はパワハラされて20年勤務した会社を辞めることになったと
散々に責め立てられて精神的にまいりました
私が子供の頃から一度も私に謝ったことのない親で
子供が嫌いだからと中学卒業まで私の養育自体を祖父母に押し付けた人達です
祖父母が亡くなったので今は多少交流していますがもう縁を斬りたいです
やはりこの人たちは毒親になるでしょうか
子供が嫌いだからと中学卒業まで私の養育自体を祖父母に押し付けた人達です
祖父母が亡くなったので今は多少交流していますがもう縁を斬りたいです
やはりこの人たちは毒親になるでしょうか
724: 優しい名無しさん 2016/11/23(水) 22:48:02.84 ID:hdyBFua9.net
>>723
情報が少なすぎて何とも言えない
かといって超長文で情報を書くところでもない
ここでそんなことを聞くこと自体が間違ってるよ
あなたが「それは毒親だ!」と言ってもらいたがってることは
伝わってくるから、空気読んで毒親だと言ってくれる人はいるかもだけど、
それは空気読んでテキトーに言ってるだけだよ。
毒親かどうかを判断して欲しいなら専門家にキチンと相談するのがいいね。
725: 優しい名無しさん 2016/11/23(水) 22:54:06.73 ID:/khSDrNP.net
>>724
承りました
吐き出しにするべきでしたね
氏んだ祖父母のことまで罵ったのでメンタルが限界超えて書きこみましたが
もう少し余裕を持って吐き出すようにします
726: 優しい名無しさん 2016/11/24(木) 00:24:59.50 ID:niD9Ddu2.net
>>724
>毒親かどうかを判断して欲しいなら専門家に
毒親の専門家なんて、そもそも何処にいるんだ?[項目があるか?ICDに載ってるか?
国際的に認められてる訳じゃない(学術用語ではない)から、そもそも「専門家なんていない」んだよ。
だから、世の中には「自称」毒親専門家とかが湧いてきて、あーだこーだ言っているわけさ。
727: 優しい名無しさん 2016/11/24(木) 00:26:47.15 ID:niD9Ddu2.net
似たような概念に「機能不全家族」って言うのは有って、こっちは学術用語だし、専門のカウンセラーはいる。
まぁ、相談するならそっちだと思うよ。
まぁ、相談するならそっちだと思うよ。
728: 優しい名無しさん 2016/11/24(木) 00:31:36.18 ID:niD9Ddu2.net
ちまたでよく言われている「アダルトチルドレン」って言うのは、
「機能不全家族」で育った子供が陥りやすい症状、と、ちゃんとした定義がある。
(こと、日本ではこの辺りがいろいろと曲がって伝わってるからややこしい・・・。子供みたいな大人と言うわkではないのだよ)
「機能不全家族」で育った子供が陥りやすい症状、と、ちゃんとした定義がある。
(こと、日本ではこの辺りがいろいろと曲がって伝わってるからややこしい・・・。子供みたいな大人と言うわkではないのだよ)
730: 優しい名無しさん 2016/11/24(木) 00:38:46.83 ID:niD9Ddu2.net
色々書いたけど、自分としては、早く「毒親」もちゃんと「定義づけ」されて、
社会的に「正しく」認知されるような世の中が来ることです。
でないと、「怪しいカウンセラー」や「セミナー」や「宗教団体」の餌食になってしまいます、というか、
既にたくさんの人が被害にあってるような気がする。
社会的に「正しく」認知されるような世の中が来ることです。
でないと、「怪しいカウンセラー」や「セミナー」や「宗教団体」の餌食になってしまいます、というか、
既にたくさんの人が被害にあってるような気がする。
729: 優しい名無しさん 2016/11/24(木) 00:32:37.65 ID:6XHwUkt2.net
>>725
いやいや、情報少なすぎてアレかもしれないけど
それでもぶっちぎりで毒親認定していいと思いますよ
というか御自分の気持ちが限界を超えたのであれば
その辛い気持ちが何よりの証明ではないですか?
そもそも毒親だなんだというのは定義を定めたり説明するとしたらこうだ、
というものが大まかにあるだけですから
>>724
の方は変に冷たすぎな所があると思うのであまりお気になさらず ただここの誰かにこう言われたからこうだ、と決まるものでもないと思うので
毒親についてやこれからの関係等々はここの意見に関係なく(私を含め)
考えていっていいのではと思いました
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ 73
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
白黒思考のガイジにとっては全てが勝ち負けで、だから逆ギレするし毒になるんだろうね。
3: 名無しのコメ民
最後の人の言ってることが妥当だと思うし1のも遠からずというか、
>祖父母のことまで罵ったのでメンタルが
なんか自分の意志がないんだよな。
>祖父母のことまで罵ったのでメンタルが
なんか自分の意志がないんだよな。
謝れと言い返してるのに負けるってどんだけ弱いんよwww