
12: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 18:40:50.78 ID:BVGCsxco0.net
私は身長168あって、基本は9号とかワンサイズの服を着てるけど
ジャケットやコートなんかは11号とかの大きめサイズにしている。
で、それを知って以来「普通って7とか9じゃないの?」と何度も言ってきてスレタイ。
168女は普通サイズじゃねーだろーよ、見りゃ分かるでしょうが。
でも職場の子は~とか言うから、その子身長いくつくらいあるのと聞いたら
150ちょいで華奢で妖精さんみたいらしい。じゃー普通な妖精さんと付き合え。
ジャケットやコートなんかは11号とかの大きめサイズにしている。
で、それを知って以来「普通って7とか9じゃないの?」と何度も言ってきてスレタイ。
168女は普通サイズじゃねーだろーよ、見りゃ分かるでしょうが。
でも職場の子は~とか言うから、その子身長いくつくらいあるのと聞いたら
150ちょいで華奢で妖精さんみたいらしい。じゃー普通な妖精さんと付き合え。
15: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 21:18:10.25 ID:lVt99SNx0.net
>>12
それはムカッとくるわ
低身長自慢の女から言われてムカッときたことはあるけど
男でもそういうこと言う奴いるんだ?
17: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 22:37:13.21 ID:AaGA/MND0.net
12だけど、モデル並みにヤセたとしても袖が短いのはどうしようもないわ。
まー、妖精ちゃん小柄で華奢で可愛い!いいなぁ~みたいなのがあったんだろうね。
けど妖精さんには、他の女に彼女を悪く言うのってどうなのと引かれ
彼職場の私を知ってる人から身長を聞いて、さらにドン引きされたらしい。
まー、妖精ちゃん小柄で華奢で可愛い!いいなぁ~みたいなのがあったんだろうね。
けど妖精さんには、他の女に彼女を悪く言うのってどうなのと引かれ
彼職場の私を知ってる人から身長を聞いて、さらにドン引きされたらしい。
19: 恋人は名無しさん 2017/06/14(水) 12:13:58.04 ID:HYuePrRp0.net
身長170近くある女だと肥満じゃなくても9号じゃなくて11号着たほうが服が綺麗に着れることはあるよね
自分も長身女で9号も着れるけど、ゆとりのある11号を買うことが結構あるよ
自分も長身女で9号も着れるけど、ゆとりのある11号を買うことが結構あるよ
20: 恋人は名無しさん 2017/06/14(水) 12:43:46.34 ID:rxTIfNz/0.net
スーツやコートの袖が足りなかったら、確かにイヤだなぁ
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
半袖とかの夏物は9号でも大丈夫だけど、袖があるものは11号、身長高い人あるあるだな
下手すると7分袖が5分とかになっちゃうんだよね
下手すると7分袖が5分とかになっちゃうんだよね
3: 名無しのコメ民
その彼氏の周りの男は180超えててもSだのMだのを普通に着てるのかね?w
4: 名無しのコメ民
平均より10cm以上も背が高いんだから、そりゃ「普通」のサイズじゃつんつるてんだろうにな
致命的なバカなのかな
致命的なバカなのかな
5: 名無しのコメ民
洋服だと肩幅が合ってないとおかしいから、身長高い人はサイズUPてのは全然おかしくないよ。
6: 名無しのコメ民
11号は普通のサイズやろ
お胸90超えてたら9号じゃ小さい
お胸90超えてたら9号じゃ小さい
7: 名無しのコメ民
もっとまともな人がいるよ。変なのとズルズル付き合うと
同類だと思われちゃうから決断はお早めに。
同類だと思われちゃうから決断はお早めに。
8: 名無しのコメ民
気持ちの悪い男やな。
彼女でもない女子の洋服のサイズとか身長を知ってるのがまず有り得ない。
それも、比べたりとか絶対アカンやん!
彼女でもない女子の洋服のサイズとか身長を知ってるのがまず有り得ない。
それも、比べたりとか絶対アカンやん!
身長に不釣り合いに手足が長い私も帽子から靴まで身に付ける物のサイズに困ってる