焦り

598: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/10/31(金) 22:25:02 ID:h8u2X9mW
前もって、「この日あいてる?しない?」っていう誘いが面倒くさい。
予定は未定だし、気分もその日で変わるから当日(数時間前くらい)に誘われたい。
嫌だったら今日は無理って断りやすいし。

604: おさかなくわえた名無しさん[] 2008/11/03(月) 20:58:22 ID:uYv0xOfd
>>598

分かる。
そういう風に誘われると断りづらいんだよね。
今日、「二ヶ月くらい先の日暇?」とか言われて、濁したんだけど、「一泊二日で旅行計画してて早めに予約したいんだよね。」とか言われた。
本当鬱だ。しかもお金かかるし。
明日詳しい話するみたいなんだけど、上手い断り方ないかな?
皆ならどうする?

605: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/11/03(月) 21:14:31 ID:KOsQp6Yp
今ちょっと金銭的に厳しいから今回は遠慮するねって言ったら?

608: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/11/03(月) 22:14:28 ID:X46rqOD1
>>604

普通に、金欠で~でいいじゃん。
それか、すぐ体調崩すからあまり遠出したくないんだよねとか

609: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/11/03(月) 23:03:46 ID:D5Xz4BPi
>>604

泊りがけはきついですよね。
楽しみよりもウンザリ感の方が多いのなら、行かないが吉。

610: 604[] 2008/11/03(月) 23:26:48 ID:uYv0xOfd
>>605
>>608
>>609

アドバイスありがとう。
遊びの誘い断ること多いから後ろめたくて、曖昧な感じになっちゃったけどやっぱり断ろうと思うよ。泊まりもディズニーランドらしくお金掛かるだろうし。
学業に専念するためにバイトもやってないから。。 親は「お金出すからいってきな」と言ってくれたけど申し訳ないしね。
その代わり近場に遊び行こうとかこっちからも誘ってみようと思う。

引用元: ・友達と遊びたくない

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
当日に誘われる方が嫌だな
前日にこれやろうよって言われた方が予定組みやすいし
気分だって寝る前に明日遊びに行くぞー楽しみーってかんじで調整するし


2: 名無しのコメ民
人によるんだろうけど俺は当日に言われる方が嫌
同じ思考同士でつるんだ方が互いに楽なんだから別の友達見つけた方がいいんじゃね?


3: 名無しのコメ民
予定は未定だしってその予定を確定させようとして聞いてるんだろ
その日の気分によるとかふわふわした人間だとわかってるから前もってこの日ね!って言うことで強制力を働かせてるんだろ。友人がコントロールしてるんだよ


4: 名無しのコメ民
中学生くらいなら当日でもいいけど、それ以上は・・・・・・


5: 名無しのコメ民
面倒くさい人だな


他サイト最新記事紹介