小4の娘がちょっとした反抗期。娘「パパ嫌い、一緒に洗濯物洗わないで」嫁「こんないい父親になんてことを言うんだ!」→ 俺「!?」→尋常じゃないほど怒った嫁が… 2025年01月17日22:47 mixiチェック Tweet 341: 名無しさん@おーぷん 19/09/13(金)13:43:01 ID:s6.xc.L1嫁にびびった小学生の娘が4月に進級した時、ちょっと反抗期?みたいなのが来たパパ嫌い、一緒に洗濯物洗わないで、って言われたクラスが変わって新しく出来たお友達に影響されたっぽく、新しい価値観を仕入れたから言ってみた感じ本気で言ってる訳じゃないみたいだった
父から「お母さんがおかしくなった」とヘルプコール。慌てて帰ると、うつ状態で髪ボサボサ、激やせの母が。私「どうしたの!?」母「実は…」私「!?」→父と弟がキ 2025年01月17日17:18 mixiチェック Tweet 345: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:50:07 ID:Vrnうちの家族構成は、両親、私、弟(新婚)。私のみ仕事の都合で県外にいる。先日父から「お母さんがおかしくなった」とヘルプコールがあった。慌てて帰ると、うつ状態で髪ボサボサ、体重激減の母がいた。以下、母が布団の中でポツポツ語った話。
両親が事故で他界後、私と主人と妹で生活していた → 私(会議の資料、家に忘れた…!)→ 取りに戻ると、妹と主人が家に居て・・・ 2025年01月17日15:39 mixiチェック Tweet 65: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 21:30:18 ID:qTavufyg2年前の事です。私(当時25)と主人、私の妹(当時17)と暮らしてました。私の両親は私がハタチの時に事故で他界しました。なので妹を引き取り、生活していました。
甥の結婚式後、一緒に参列した娘が激怒。娘「無神経極まりない!恥を知れ!」私「じゃあ絶縁だ!(おそらく婿の差し金なんだろう)」→ すると… 2025年01月17日12:57 mixiチェック Tweet 672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/22(月) 20:54:51.61質問です。先日、甥(実妹の長男)の結婚式に出ました。親族と、新郎新婦の親友のみの、小規模でしたが良い式だと思っていたところ、一緒に参列した娘が、激怒して電話してきました。箇条書きにすると・親族紹介のときに、娘のことを(言う必要もない学歴を)院卒と紹介した。・式、披露宴中に私語が多すぎる。・「娘の初恋は、甥(新郎)なんですよ」と言った。・孫(娘の子)に関わりすぎる。・人のスピーチ中に、いちいちツっこみを入れる。
若い夫婦がお子様ランチを注文 → ウエイトレス「(夫婦のどちらもそれを食べる気配がない…)どうかなさいましたか?」夫婦「実は・・・」→ウエイトレスさんは黙って去り 2025年01月17日05:39 mixiチェック Tweet 54: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/06(火) 09:02:08 ID:VSXsjtc7何年か前にラジオで聞いた話。若い夫婦が某テーマパークでレストランに入り、お子様ランチを注文した。が、夫婦のどちらもそれを食べる気配がないし、空いてる席の前に置いてある。
理容院でいつものクソガキ共が婆さんと来店。婆「5mmにしてくれって言ってます」自分「え?そんなに短くするんですか?(いつも坊ちゃん刈りなのに?)」→ カット後… 2025年01月17日01:57 mixiチェック Tweet 720: 名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 18:33:53.72 ID:XZnLamDqうちは理容院をやっているんだが、その客の話。兄弟で上が小4、下が小1で、両方とも躾がなってないキッズ散髪の時は母親がいつも連れて来ていたんだが、この前はそこの婆さんが連れて来た。で、その弟のカットの番になったんだが、その婆さんが「5mmにしてくれって言ってます」と。その弟は普段がいわゆる「坊っちゃん刈り」チックな髪型だったので、「そんなに短くするんですか?」と婆さんに訊いたんだが婆さんは「本人が5mmにしてくれって言ってます」と。で、それだけを言って婆さんは帰って行った。
中2の弟が同級生の彼女を妊娠させてしまった。彼女親「どういうことだ!!」両親「責任取らせます!(土下座)」→ 出産予定日の直前、両親「」私、下の弟「縁切るわ」→な 2025年01月16日22:04 mixiチェック Tweet 367: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)13:51:39 ID:1V.hj.L1当時中2の上の弟が同級生の彼女を妊娠させてしまった。最初彼女さんの両親が怒鳴り込みに来た時は、土下座して責任取らせますとか言ってたのに、出産予定日の直前に知り合いのいない県外の田舎に引っ越そうとか言い出す始末。
ある日突然、嫁が交通事故で逝って嫁の連れ子と2人きりに。周囲「再婚するにも子供がいたら…しかも自分の子じゃないのに…」俺「この子は俺の娘!俺が育てる!」→ 結果 2025年01月16日10:47 mixiチェック Tweet 360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 10:30:53土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。当時俺25歳、嫁33歳、娘13歳。まぁ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。娘も大きかったから、多少ギクシャクしながらも数年過ぎた。子供はあえてつくらなかった。収入の問題もあったけど、娘の気持ちを考えたら、子供は娘1人いればいいって事になった。