必見!オススメ人気記事

カテゴリ: 胸糞注意

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


233: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 17:10:37.86 ID:3cioCyjl

流れ豚切ります。

去年の夏頃、新宿の整形外科の待合に座っていたら、
小学校高学年くらいの男の子が足や頬から結構な血を流し、
涙をボロボロこぼしながら入ってきた。
屋外の階段で転倒したらしい。

そこは先生や受付の感じが凄く良いので人気があり平気で2時間は待つ所。
看護師が急患さんなので皆さんすみませんと、待合で待つ私達に声を掛けて
男の子は先に処置へ入っていった。みんな心配そうに見ていました。

1時間くらいでクリニックから電話が入ったらしく母親来院。綺麗目なキャリアウーマン風。
母親の姿を見て安心したの泣き出す男の子。

ところが、あちこち包帯で固定された息子を見た母親の第一声が
「あんた塾はどうしたのよー!!」
おまけに受付で保険証を出しながら
「あんた達(病院)がチンタラ治療したせいで塾へ間に合わなかったんです!
今回のお月謝はどなたが支払って下さるんですか!?個別なんで高いんですよ!
息子は受験生なんです!!」
と怒鳴り散らす…静まり返る待合。

その後も医師に治療内容の説明を受ける為に待つ間、
雑誌を読みながら病院の前に塾へ行かなかった事をひたすら責め続ける母親。
静かに泣く男の子。。

私は途中で治療が終わったので顛末は分からないが、
男の子の気持ちを考えると胸が苦しくなったよ…


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金) 20:53:09.20

連投には制限があるので、ちょくちょく書き込みます。

相談する相手もおらず、ここに初投稿します。
パソコンには慣れていません。
私は48歳の男性です。現在、卒業目前の娘がいます。
妻は、いません。


妻と私は、働き始めた頃、同僚でした。
バブル全盛期でしたので、私も会社も金回りが良くて、
私も新入にしてはそこそこの高収入でした。

妻と私はすぐに結婚しました。
数年後には娘にも恵まれました。幸せでした。

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金) 20:53:37.73
バブルがはじけて数年後、私は職を失いました。

職を失い数日後、妻が家からいなくなりました。
置手紙を残していました。

「ごめんなさい。あなたとはやっていけそうにありません。さようなら」

2歳の娘までほったらかして、妻は逃げていきました。
貯金も殆ど持ち去られていました。
ただでさえ失職して貧乏になったのに、追い討ちをかけられました。

しぬことすら考えました。
娘と心中しよう。
いや、妻も一緒にころしてやる。

できませんでした。

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金) 20:54:26.19
のちに、
妻は不倫をしていて、その不倫相手と再婚したことがわかりました。


娘が保育園生の頃、
「どうして私にはママがいないの?」と聞いてきました。

「ママはしんだんだよ」

嘘をつきました。

※私の両親は、阪神淡路大震災や交通事故で亡くなり、兄弟もいません。
親戚とも疎遠となっています。嘘をついてもまずバレません。

しぬ ということを理解できない年頃でしょうが、
それでなんとかその先ずっと押し通すことができました。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
※ムナクソ注意

536: 離婚さんいらっしゃい 2007/06/04(月) 14:22:15

流れ豚切りスマン。

俺の場合、元妻の言動がおかしいなと思い携帯を覗いてみた。
ロックかかってがいろいろやってるうちに解除。
元妻の会社のお偉いさん(×1)とのラブラブメールがたくさん出てきた。
前の年の誕生日の話題とかあったから少なくとも1年半は続いてる模様。
ただ関係をほのめかす内容がない。至って普通の恋人みたいな感じ。

ここで興信所とかつければいいものを元妻を問い詰めてしまった。

元妻は逆切れして子供連れて実家に帰ってしまった。
相手の男に話を聞こうと思って俺の上司に相談した。

元妻の会社は俺の会社の取引先、事実上の親会社みたいなもん。
会社からすれば元妻の会社は生命線だ。当然上司の答えはNG。
とにかく家庭の事だから穏便に済ませろと。
やめとけばいいものを俺一人で相手の男に突撃。

相手の男は関係は否定するものの、
極めて親しい関係だという事をニヤニヤしながら言う。
言いがかり付けると取引中止だと。

ころしてやりたかったが証拠も何もない。数日後に窓際に移動させられた。
すぐに元妻からは離婚の訴えを起こされた。ある事ない事喚き立てる。
元妻の親どころか俺の親まで洗脳して俺は一人で応じた。
元妻の会社からはこれまで考えられない程のクレームが来る。
俺の担当ではなかったけど担当の奴は毎日謝罪に行ってた。
みんな言わなかったけど俺が原因なのは分かってた。
俺は鬱を発症してもうギブアップ。戦えなかった。

半年かかって離婚成立。親権は当然元妻。慰謝料と養育費は俺が払う。
子供には会わせてもらえない。子供が俺に会いたくないと言ってるそうだ。
んなわけない。あんなに仲良かったのに。
俺と息子二人で休みの度に早起きして一緒に釣りに出掛けてたのに。会社も辞めた。

今はボロアパートに住み、バイトの掛け持ちで10万の養育費と慰謝料を払い続ける毎日。
40過ぎてバイトだとよ情けねえ。疲れ切った顔は隠せないな。

若い子は口も聞いてくれない、年下の店長には相談乗るよと嫌味を言われる。
元妻は再婚こそしてないが相手の男と同棲してやがる。
一度見に行ってみた。高級マンションだ。

今年、男と元妻と子供の四人で写った年賀状を俺の実家に送ってきやがった。
妻を取られて借金抱えて子供の写真すら手元に4枚しかない。
ボロボロになってしまった写真見ながら酒かっくらって何とか眠るだけの毎日だ。
飯はネカフェで食う。家にいると気が狂いそうだからな。
何だこの人生。

笑うしかねえのか。アハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
バイト行ってくるわ。

537: 離婚さんいらっしゃい 2007/06/04(月) 14:26:18
証拠が大切だってことが良くわかったよ。
なんつーか、頑張ってくれ。

540: 離婚さんいらっしゃい 2007/06/04(月) 14:42:38
>>536
おいおい、ネタだろ?ネタだと言ってくれよ・゚・(つД`)・゚・


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


11: 名無しの心子知らず 2011/01/13(木) 10:26:21 ID:ll5p1s3O
誰もいないようなので、初めて24した記念にカキコ。
新興住宅地在住。周りのお宅は若くお子さんも小学生・幼児が多い。

こちらは、子供は高校生なので普段は近所付き合いは挨拶程度。
お隣は小学生一人っ子。午後から夜まで自転車が何台も置いてあり
子供の歓声みたいなのが聞こえている状態だった。

ゴミ捨てで出会ったとき、お隣の奥さんから
たいした友達でもない子が兄弟まで連れて来て毎日七時まで居座り夕飯までねだる。
親は参観日も来たことがないので会ったこともないし、電話一つない。
子供が遊びたがるので我慢していたが、おもちゃが無くなったりし始めた。
どうにも嫌になった。断ち切るにはどうすればいいかと相談された。

子供の環境を整えるのも親の仕事。まず放課後を埋めてしまうこと。
習い事を入れるか中学受験を考えているなら、塾に入れるかだよと言いました。

それから中学受験塾に入れ体力作りに空手に通わせて放課後暇なしにして
その兄弟が来てもいつも居ない状態にした。
子供も塾で友達が出来て日曜に遊びに行くようになった。
ありがとうと言われたのが最近。

新興住宅地なので年末年始は留守宅が多く残っているのは近所でうちと
もう一軒くらい。28日早朝実家のもちつきの手伝いに出ようと車に乗ろう
としたら隣の玄関に人影が見えたような気がしたけどそのまま出発。

夜餅をかついで帰ったら隣から子供の泣き声がする。見に行ってびっくり。

いつもの兄弟ともっと幼い子で三人座っていた。
一番小さい子は薄着で顔色が紫でぶるぶる震えている。一番大きい子に聞いたら

「お母さんが出かけるから、いつもの家で正月ご飯食べていろと鍵を掛けられた。」
ちっちゃいリュック持ってました。

お隣は子供は塾の講習もあるからと早くから実家に行って、
そっちから通わせるためにずっと留守。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


3: 匿名 2014-03-28 16:24:38

実家にも頼れずに一人で子育てをしていて、もう限界です。

たまに子どもを引っぱたいたりしてしまいます。
私が料理をしていたりして手が離せない時に子どもが泣いていても
旦那はテレビを見ていたりして子どもの相手をしません。

仕事から帰ってくるのが早くてもご飯を食べるとすぐに自分の部屋へ帰ってテレビを見ています。
旦那に文句を言っても、「じゃ、どうすればいいんだよ」「俺は明日会社なんだよ」と言われます。

文句を言い続ければ、嫌々、仕方なく不機嫌そうに手伝ってはくれます。
でも、怒鳴り返されたりして、文句を言うのが怖いです。
だから無抵抗な子供に八つ当たりをしてしまいます。

子供は何も悪くないことは分かるのですが、旦那にも愚痴を言えず、
他にストレスを発散することができないのです。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


875: 名無しの心子知らず 2008/12/19(金) 17:29:04 ID:Mq3Rpjsi

若干放心状態だけど、このスレに書く事が最近できたので投稿。

息子(幼稚園年長)の誕生日プレゼントとしてポケモンのプラチナを買ってあげた。
いままでのシリーズは持ってないし、はじめてのポケモン。素人の私からみても
ぜんぜんできてないんだけど、本人なりに楽しんでやってるのでヨシとしてた。
さらに高校生の甥っ子がポケモンのソフトをシリーズ全部持っていて
映画館でしか手に入らない(らしい)レアな(本人達曰く)ポケモンを貰ったそう。
(最近映画でやってたダークライ・シェイミスカイフォルム含む何個か)

息子と同じ時期にプラチナを自分の息子ちゃんに買い与えた泥ママ
息子経由だろうけど、レアなポケモンをうちの息子ちゃんにくれくれやられた。
もちろん断ったんだけど、『一体200円で売ってくれ』と何度もメールされた。

元はと言えば、うちの息子がその子に自慢したから自業自得と思って対処、
(「お友達欲しくなっちゃうから言うのやめよう」と息子と約束)
我が家でお友達呼んで遊ぶ時はDS禁止だし、持ち出しも禁止しているから
そのうちほとぼり冷めると思ってた。

一昨日、息子の友人とそのお母さんを呼んで早めのクリスマスパーティーをやった。

もちろんDSは夫婦の寝室に置いて、子ども達は別の事で遊んでた。
みんなが帰った後、一日三十分のおたのしみのポケモンをやりはじめた息子。
めそめそ泣いて「なんかはじめからになってる。ポケモンいない」って言い出した。
シマッタとは思ったんだけど、なんか変なんだ。
詳しく言うとまったくの始めからじゃない。

主人公の名前は息子がつけた名前と同じ。
(息子の名前じゃなくて息子がかっこいいと思ってる名前)で、2体ぐらいポケモンもいる。
つまり、すり替えられた。…と思う。ポケモンの移動とかじゃないと思う。

夫婦の寝室は鍵は付いてるけど定規とかコインで反対側からも開けられるタイプなんだ。
取り返してあげたい。いい案あればおしえてください!!



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


44: 愛と氏の名無しさん 2010/02/09(火) 11:37:10

不幸かどうか微妙なんだけど…つい最近の話。

新郎の幼馴染(生まれた時から一緒で家族同然だったらしい)が新郎父のお気に入りで
披露宴の最中、新婦そっちのけで新郎父が色んな人に幼馴染を紹介してて新婦が可哀想だった。

家族同然ってことだったから、幼馴染は新郎祖父母とも仲良しで新婦の居場所が無さそうだったし…

その紹介っていうのも、結婚とかにまったく興味を持ってない幼馴染の子供見たさに
新郎父が出会いをせっついてたみたいで、なまじ美人だったせいで男性陣が興味津々
+なんであっちと結婚しなかったんだよーとか口々に言うせいで新婦がほぼ空気に…。

2次会も話題は幼馴染のことでもちきりで、
新婦の話題が殆ど無く新婦は所在なさげ。

対人恐怖症らしいのを新郎父が無理やり引っ張って参加させたって事だから
幼馴染が悪い訳では無いだろうけど、
とにかく新婦にとっては不幸な結婚式だったんじゃないかと思う…


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

946: 可愛い奥様 2008/12/02(火) 08:11:33 ID:HqyqKTMh0

夫の高校時代の知り合い(友達だなんて言わせない)のHがDQNセコケチ。

週に一度はやって来て家の物勝手に持って帰る。
車に積める物なら消耗品からコタツまでなんでもござれ。
うちは小梨でHのところは30前なのに子供六人。
それを理由?にしてなんでも無理矢理持っていく。

最初の頃は夫に一言断って略奪していたが、
そのうち私だけしかいないときにも来るようになって、
「旦那がいいって言った」とCDに食器に電気ポットに布団……
とにかくもう目に付いた物をなんでも持って行ってしまう。

途中からH嫁まで連れて来て手伝わせるようになり、
冷蔵庫の中身を持っていくのなんか可愛く思えてくるほどで、
「冷蔵庫は旦那がいるとき貰うからそのときは嫁さんも手伝えよ」
と言われたときは気絶しそうだった。

結婚して四年経った最近まで知らなかったことだが、
夫は高校卒業するまでずっと苛められっ子だったらしい。


大学に進学で上京してきてからコミュニケーション能力を身に付けようと
しぬような思いをして努力して、四年間色々頑張って就職する頃に
「やっと苛められないような人並み程度の人間にはなれたのかなと思った」(夫談)、そうだ。

少なくとも私は付き合ってる時も結婚してからも
そんな人とは全然思ってなかったし想像もしてなかった。
それが今年の四月に転勤先が夫の地元に決まってしまい、
当時の同級生達と再会させられてトラウマが再発してしまったよう。

夫が嫁を捕まえて帰ってきたらしいぞとちょっとした噂になって、
当時虐めのリーダー格だったHがまたオモチャを手に入れた、と。

義父と義母がまだ子供もいないんだからと気を遣ってくださって、
夫実家で同居せずに会社の社宅マンションに入ってしまったことを後悔した時にはもう遅すぎた。
我が家は一ヶ月も経たないうちにすっかりH家の倉庫として扱われ、
私が知っていた夫とはまるで別人になってしまい、病人みたいな目をして
いつも俯いている喋らない人になってしまった…



続きを読む

このページのトップヘ