必見!オススメ人気記事

タグ:いたずら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

554: 名無しさん@おーぷん 2014/09/09(火)16:33:29 ID:bEgmrGAun

お片付けしなさい。と幾ら叱っても片付けしない息子。
いい加減腹が立ったので強行手段に。

お片付けしなかったもの((おもちゃ)を片っ端からごみ袋へダンク。
口を縛って玄関に置いて「捨てに行きます」と言う姿勢を見せる。

慌てて袋を取り戻そうと必氏になるがオカンはそのまま捨てに行く(フリ)
捨てられたショックでギャン泣きしていた子供に
「おもちゃでも何でも、大事にしない子の所からなくなっちゃうんだよ。
お片付けするって事は、おもちゃをきちんとおうちに返してあげる事なんだよ」
と諭しておもちゃを返却。
大事に抱えて片付けに行って一件落着。

かと思いきや、復讐は翌日に起こりました。

子供を保育園に送って行く為、せわしなく準備をして玄関で靴を履く。
足に違和感を感じて確認すると、靴の左右が逆になってた。
慌てて履いたから逆になったかと思ったが靴箱に整列してるものも全て左右逆になってた。

玄関出た所でイタズラ成功した顔でニヤつく子供。

見事にしてやられました。
と言う事がありました。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


104: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 17:14:34 ID:HsB/R3RC0

土日が休みの俺の会社。
本日、用事があったので、会社に行くと駐車場に亀の子状態
(タイヤホイールがなくて、コンクリブロック上にでん!)のクラウンが・・・

明らかに社員の車ではないし、大胆に捨てていってホイールだけ持って帰ったのか?
とおもいつつ、邪魔なんで近所のお付き合いのある会社の人にフォークリフトを借りて
駐車場のすみに移動した。

捨てていった車だろうからとジャッキアップポイントとか考えずに
適当にサイドシル下部で持ち上げ、サイドシルの真ん中で今度はコンクリブロック2個
(当初は4個で亀の子)で亀の子置き。

なんか、サイドシルがひずんだような気がしたが、まぁゴミなので気にしない。
警察とかの処理は月曜にうちの若い衆にさせようと。

用事が済んで、さて帰るかと思ったところに
一人の若者が血相かえて事務所に飛び込んできた。

続く


105: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 17:20:30 ID:4Yfwt/7q0
wkwktktk



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


388: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/08/06(木) 16:50:33 ID:SOPkoPHwO

うちの会社の前にいつも路駐する隣の会社のボンクラカローラ(旧車レビン)
トラックの出入りに邪魔だから路駐するならキー付けてけと言ってもシカトしてるんで
フォークリフトで持ち上げてパレット積んでる一番上に置いてやったw

翌日から自分の会社の駐車場にいれてたよ
最初からやれやボンクラ!

389: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/08/06(木) 17:24:51 ID:mEtt8dFoO
GJ
でも会社とは言え近所付き合いは大事だぜ?

390: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/08/06(木) 17:31:30 ID:OAYfaOZ30
注意勧告して譲歩案も提示したのに無視し続けられてたんだろ
褒められた近所付き合いじゃあないか

391: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/08/06(木) 17:39:31 ID:XVp2tG070
どうやって下ろしたんだろう。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


85: 本当にあった怖い名無し 2012/09/09(日) 15:51:01.91 ID:EZkfou3A0

小学生の時に兄にイタズラをされてた。

何も知らなかった私だが行いの意味を知ると嫌悪感でいっぱいになった。
中学生になる前にはもう無くて、その後兄は普通に接してきてた。
私も表面的には普通に接した。

でも私は中高生の頃は兄が気持ち悪くて仕方がなかった。
兄は見た目は格好良くモテていたので、よく紹介してくれとか言われていた。

なので兄が居ない時を見計らって友達を招待し、ちょっと片付けてくるって言って
友達を待たせて、その間に兄の部屋のエ本を隠し場所から出したり、
私が鼻かんだティッシュをゴミ箱に入れてから友達を中に入れた。

友達は兄が居ないと残念がったので、こっそり兄の部屋に案内して、
エ本やティッシュを見つけてはキャーキャー言いあった。

何度かやったが一度兄が帰ってきて、
以後は警戒された(エ本入れに鍵かけられた)。
しかし評判はあまり下がらなかった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


969: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/05/07 06:34 ID:WzRtzNBS

つい先日、スーパーの出入り口のまん前に
止まってるライフにしてあげた制裁です。

壊れて取れてたタイヤ止め(コンクリ)ハケーン

二つ重ねてマフラーの30cm後ろに、車に垂直になるように設置

持ち主がスーパーから出てくる

そのまま運転席に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

思った以上に勢いよくバック
キュキュキュッ、ボゴゴゴゴーー…ンゴォォオオ ガ ン !

離れた所に止めた車の中で連れと笑いをこらえてました。
あれほどキレイに決まるとは思わなかった。

970: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/05/07 06:56 ID:Zz4HsQbS
>>969
GJ!!



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

343: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)15:26:19 ID:66Xkmpj7I

本当ね、軽い仕返しをご紹介します。

中学の時に狙ってる電波子ちゃんがいた。
「いる!あそこ、いるよ!」
事あるごとに女の地縛霊がいる、水子の魂が彷徨ってるだの言っていた。

当時はアンビリバボーやUSOの全盛期。
流行りにのって体張って人気集めて
精が出るねーくらいにしか見ていなかった。

周りの奴らも気づいてはいるだろうけど、
乗っかった方が絶対楽しいと思っていたんだと思う。
男女一緒になってキャーキャー言ってた。

自分も電子ちゃんが「見える‥見えるの!」と、言った幽霊の特徴を
絵に起こしてとんでもない化け物になって皆で笑ったりしていた。
そんな穏やかな日を過ごしていたある日。
同じ小学校から進学してきた奴が「そういえばお前もオカルトマニアだったよな」
と人の隠れ趣味を暴露しやがった。

オカルトマニアではないけど学校の怪談や
都市伝説と言ったものが好きなだけだったけど、
新しいネタを見つけたクラスメイト共。
早速第二のオカルトキャラを誕生させやがった。

でも怖い話は大好物。

電子ちゃんが幽霊見えるネタならこちらは怖い話の語り手に徹して、
電子ちゃんのフィールドを汚さないようにしようと気をつけていた。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 16:25:33

嫁の運転で買い物に行った。
信号が赤だから止まってた。

いたずら心が出たんで後ろに車(オートマ)がいないのを確認してこっそりギアをNにした。
ガキの頃友達によくやてたイタズラなんだけどな。
信号が青に変わってアクセルを踏む嫁。
「あ、あれ?」と言ってあわててる嫁が面白い。
ギアを見つからないようにそっとDに戻してやったら
「この車なんかおかしくない?」だって。

次は一時停止のとこでやってやった。
「なんでー?」ってパニクる嫁。笑いをこらえるのに必氏な俺。
「あ!何でニュートラに入ってるの?」
って嫁がDに戻して走り出そうとしたら
右から出てきた車にぶつかりそうになった。(ってもスピードは出てないんだが)

「あぶねぇな!よく見れや!」って怒ったら嫁逆ギレしてきて
「弄ってないのにギアが入ってなくてびっくりしてパニックになったんだもん!
それに止まったときは車来てなかったし!あんたがやったの?」

「そうだよ、普通気づくだろ」

「気づくわけないじゃん!普通ギア入れたらそのままで止まってるでしょ!
私いちいちニュートラにしないからアクセル踏むじゃん!
踏んでも進まないからびっくりしてパニックになるから周りが見えなかった!
馬鹿ないたずらしなければこんなことにならなかったのに
あんたがしたイタズラで事故るとこだったのに、なんで私が怒られなきゃならないの!
降りろ、降りて歩いて帰れ!!」

なぜか俺二駅も歩いて帰る羽目に。
すげーむかつくんだけど。
ダチはすぐ気がついて「なにすんだよー」って
冗談できたのに嫁心狭すぎじゃね?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


760: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/09/28 13:38:23 ID:qqKjj7Kq

毎度、漏れが使ってる駐車場に無断契約の車が止めてる
(近くに自宅があるらしく、夕方から無断で止めてる)

夕方でそこは通常無人で、管理者の人が隣町にいるんで
一度管理者に連絡して注意されてるのにもかかわらず止めてる。
ウザイんで基本でスマンがフロントガラスやサイドミラーにガム。

コーラを全身にふりかけて帰宅。
翌日朝に車とめに来たらまだガムは貼りついてた。
仕事終わって帰ってきたら車が止まって無かったよ。

762: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/09/28 15:10:30 ID:qNvLY8tN
>>760
GJ 君は勇者だ





続きを読む

このページのトップヘ