必見!オススメ人気記事

タグ:お祝い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


959: 1 2014/09/15(月)16:53:15 ID:???

兄嫁がスレタイ。

出産する前は普通だったけど、
妊娠以降どんどん我が儘になっていって、
兄も仕方ないよ~だけで特に宥めようとせず。
私は本やCDを貸したら(暇だから何か貸してと言われた)
又貸しされて帰って来ずを3回繰り返されたのでFOした。

出産後もなぜかうち家族を敵視、赤と一度会った時も
兄嫁ものすごいガルガルっぷりで感じ悪い事この上ない。
誰かなにかしたのか?と兄交えて家族で検証したが、
特に心当たりがない。意地悪するほど接触も無い。
じゃあセイリ的に無理って事なんだろうねで落ち着いた。

兄は年に一度くらい帰って来るけど、兄嫁と子は
全く来なくなり数年経った。下の子も産まれたそうだが
もうこっちは全くのノータッチ。

したらある日兄嫁が母に電話してきて
「孫が小学校に上がるのに何のお祝いも無いのか、
今までも時候の挨拶も貰った事が無い、失礼だ。
今まで我慢していたが言わせてもらう」
と言ってきた。

両親が

「ほぼ会った事も無いどうしているかも知らない孫に
お祝いだけ上げる気になれないし、急に何?」
と言うと
「孫が可愛くないのか」みたいな事をギャンギャン言う。

じゃあこっちと付き合い再開する?と聞くと、
それは嫌だ、夫婦+嫁実家の組み合わせが一番良い、
夫実家要らない、と言うそう。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

751: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)10:41:14 ID:???

ママ友、主婦友で家庭内の(割と深刻な)愚痴をいう人の神経が解らない

悪いとは思わないよ、人の勝手だし。でも、なんで言うのかなーと思う。
本当に親しい、こちらの事を良く解っている友人ならともかく、
子供繋がりのご近所さん(つまり今後も強制的に繋がりがあり続ける)に
うへえーと思っちゃうようなレベルの愚痴は、自分が損するだけだよなあ。

子供同士が同級生のご近所ママはそういうタイプで良く愚痴る。
内容は主に、旦那実家から絶縁されてて子供産んだ時も今も
全く何の援助もお祝いもして貰えず、連絡もつかない、との事。
付随して、旦那の姉の子は優遇されているのにとか差別とか、
まあ家庭板でよく見るような内容で。

なんつーか、そんな話されたら普通に「お前に問題あるのでは?」
って思ってしまう。だって普通親族に絶縁されないでしょうよ。
孫が産まれたのに誰も祝ってくれないなんて、相当だよ。
自分から毒実家を切ったのなら人にはあまり言わないだろうし、
(実家がそんななんて知られたくないもんね)切られてる訳でしょ。
突っ込んで聞いたりはしないけど、何かしたんじゃないの?って思う。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


☆こちらの続きです☆

【GJ】三つ指をついて…「お祝いの席でこんなお話をするのは大変申し訳ないのですが、皆さんとお会いする機会は今日で最後だと思うので、お許しください…」



7: 前スレ506 2007/02/24(土) 23:29:26

キョンシー夫を持つ前スレ506です。
昨日のうちに実家に帰り、今日の昼にウト実家から開放されたトメ&夫から
電話が来ました。考えをまとめてから、明日のお昼頃に来るらしい。
また対策会議・・・鼻で笑っちゃいましたよ。

実家に帰って、両親と心配して来てくれた姉・兄一家と一緒にご飯食べた後、
「ゆっくりお風呂に入っておいで」と母に言われた途端に号泣してしまい
今まで心のどこかが麻痺してたんだなと感じました。
明日どんな話をしてくるのか分かりませんが、離婚を主張しようと思います。
うちの両親もしきたりなら仕方ないね~と言ってますし。
もうちょっとこのスレで愚痴言わせてくださいね。

8: 名無しさん@HOME 2007/02/24(土) 23:35:43
>>7
実家でゆっくり休んでください。
乙です

9: 名無しさん@HOME 2007/02/24(土) 23:35:45
>>7
ガンガレ超ガンガレ!
久しぶりに伸び伸びと手足伸ばして寛ぐといい。

10: 名無しさん@HOME 2007/02/24(土) 23:37:45
>>7
がんばれ!
今日はゆっくり休んでね!!

11: 名無しさん@HOME 2007/02/24(土) 23:39:09
>>7
乙です!
ずっと一人で耐えてきたんですね。ゆっくり休んでください。
次からはぜひコテ鶏を。

13: 名無しさん@HOME 2007/02/24(土) 23:43:36
>>7
乙!
明日の戦いのためにゆっくり休んでパワーをためてね。
愚痴ぐらい聞くさ!

14: 名無しさん@HOME 2007/02/25(日) 00:06:35
>>7
乙乙!超乙!
心の底から応援してるよ。
ぐっすりたっぷり寝てくださいね。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

506: 名無しさん@HOME 2007/02/20(火) 13:59:42

うちはトメと同居しています。(ウトは故人)

お約束どおり、3年子無しは去れが口癖で、それはトメ実家ではしきたりなんだそう。
今年はちょうど結婚して3年目で、トメの暴言はエスカレートしているのに
夫は何もしてくれなくて、うんざりしていました。

先週末、夫のいとこ(トメ実家の跡継ぎ)の新築祝いに呼ばれて行ってきました。
そのいとこは結婚2年目で、その奥さんとはメル友なので、3年子無しのしきたりは
ないと分かっているんですが、一芝居打つことにしました。(いとこ奥の了承をもらった)

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
565: 可愛い奥様 2012/06/21(木) 01:26:24.52 ID:CIe+H8Ac0
では私も告白をします。
某健康食品会社の現在の会長の愛人でした。
4年半くらい。
私の結婚がきっかけでお別れしましたが、お別れの際にお祝いで、
へそくりとはとても言い難い位のお小遣いを戴きました。
一生遊んで暮らせるくらいですが、主人には内緒です。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

566: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)13:14:31 ID:wvJ
母から成人のお祝いでブランドものの傘を貰った
落ち着いた色合いで、若くても若さを失っても使えるようなデザイン
少しでも長く使えるよう、手入れしたし地面につけたりもせず使ってた
それとは別に通り雨に対応できるように安物の可愛らしい水玉ピンクの折りたたみ傘をカバンに忍ばせてた

水曜日の帰り、結構な通り雨が降っていて、皆会社においてあるビニール置き傘とかで帰ってた
でも何人か置き傘すら無くて、ある人から借りたりしていた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

507: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)09:06:05 ID:Sny
我が家は私の結婚を期に結婚祝いとして私親の別荘をもらったもの。ローンは無し。名義は親から私に変えられてる。
もとが別荘なので建ってる場所もいわゆる別荘地。
この家を離婚調停中の義姉旦那が離婚に応じる条件として求めているそうで、義姉義両親旦那から明け渡せ!と詰められて離婚した。
義姉旦那がD V男だとか義姉が生活費ももらえない貧しい生活をしてるだとか全く私に関係ないんだが。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

816: 名無しさん@おーぷん 2016/05/02(月)20:45:57 ID:y4y
自分がいわゆる「相談女」にひっかかって、しかも自覚がなかった。
相談女という言葉は知っていたのに相手も自分も当てはまらないと思いこんでいた。
恋愛についてネチっこく相談してくる湿っぽい女が相談女なのだという決めつけがあったようだ。

その女は俺に、相続のことで相談して来ていた。
俺も2年ほど前に親をなくし相続で苦労した口だったため、アドバイスできることならしてやる気だった。


続きを読む

このページのトップヘ