必見!オススメ人気記事

タグ:そば

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
199: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)18:56:27 ID:Ur5
同僚が産休に入り、産休代理の臨時バイトの子(20代女性)が一人加わった
先日、私と二人で出先に向かった帰り、蕎麦屋で簡単に食事することになった
私は月見そば、彼女は天ぷらうどんを注文し、先に運ばれてきたのは月見そば
彼女は店員さんから月見そばを受け取って私の前に置いてくれようとしたんだけど
その前に何故か箸を手に取り、何するんだと思ったら卵を箸で潰してかき混ぜた
その後、笑顔で「はい、どうぞ!」



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 15:33:18 ID:4mRj
よく店員に?みたいな顔されるがアカンのか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 11:07:58 ID:ZLxx3EOyrSt.V
脳に障あるんかこの店員?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
770: おさかなくわえた名無しさん 2007/03/15(木) 15:52:00 ID:D2jc+lZ9
たった今体験した衝撃的な出来事。

ド田舎のラーメン屋に入った。
店員4名、全員中国人。
ネギミソチャーシュー麺(¥900)を頼んだ。
10分後、出てきたのはシイタケソバ(¥750)だった。
「俺はこんなの頼んでいない。俺が頼んだのはネギミソチャーシュー麺だ」と主張した。
さらに10分後、出てきたのは五目中華そば(¥800)だ。
「あのね、また違う・・・・でも、もう時間がないからこれでいいよ。伝票書き換えて」と言って
望みもしない五目中華そばを食った。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
254: 名無しさん@HOME 2022/01/22(土) 12:22:59
中国に単身赴任してる爺
もう二年も帰ってない
春にでも一時帰国しようかなって言って
二週間だか10日の待機を自宅ですると言うから
えー!それは困るよ息子も受験生だし
空港のそばのホテルででもしてほしい
と言ったら
人をバイ菌扱いするな
中国から見たら日本の方が感染者多くて
バイ菌のすくつなんだよ
なんか…帰ってきてほしくなさそうだね
もういい!
って電話ガチャ切りされた
気持ちわかる面もあるけど
この件で婆そんなに悪いこと言った?!




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/07/03(金) 13:08:46.81 ID:MglV2RsY0
さっき昼飯で蕎麦屋に行ったんだわ
そんでメニュー渡されてさ。メニューには
かけ・・・・・500円
ざる・・・・・550円
大ざる・・・・650円
たぬき・・・・
・・・・・・
そば/うどん
って感じで書いてあるわけよ
だから俺はざるのうどんが食べたかったわけ
そんで婆店員がやってきたからその店員に
「ざるのうどんで」って言ったわけよ。普通だよな?おかしいとこないよな?
そしたら婆が
「はい。大ざるですね?」
なんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
733: 名無しの心子知らず 2012/12/31(月) 18:32:50 ID:O3wNajlc
31日は営業してない蕎麦屋に、昨日一日早い年越し蕎麦を食べに行った。
民家を改造した造りで、玄関を入って座敷に席が8つ程の店で、人気あるので予約必須。
私も夫と2人で予約していて、テーブルについて注文しようとしたところで玄関が騒がしくなった。
予約してない客が来てゴネているらしい。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
914: 名無しさん@おーぷん 21/07/29(木)23:57:19 ID:hV.hd.L1
10年位前の話。そばが好きで休日に色んな店に食べに行くんだけど、前職の同僚も行きたいと思ってた店があり一緒に行く約束をしてた時に派遣のA子も行きたい!と言うので約束して、当日は私が車を持ってるから3人で一緒に県越えして某有名店に。
かなり早い時間に行ったのに既に並んでて、駐車場に車停めて並びに行ったらA子が「実は軽いそばアレルギーがある」とか言い出してびっくり。周りの人も話を聞いてて「なにかあったら迷惑だから」と店員さんにもはっきり言われ私達は帰る羽目になった。



続きを読む

このページのトップヘ