必見!オススメ人気記事

タグ:まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

267: 名無しさん 2014/04/09(水)14:05:46 ID:h22Az0iuw

うちの職場の歓迎会は新入社員や転属組は全員強制、
他は有志で一人一芸をやる

特に内容に制限はなく、会場は広いステージやカラオケ
大きなプロジェクタなどいろいろあるので、それぞれ
ゆるく適当に得意な事やってたんだけど
嫌味な女性社員Aさんが人のやる事にダメ出しばっかりする

例えば……
カラオケ(メジャー曲)→聞き飽きてつまんない、下手くそ
カラオケ(洋楽)→聞いた事無い曲つまんない、空気読め
物まね、お笑い芸人ネタ→つまんない、似てない

正直、大爆笑じゃないけど練習もしてきて場を和ますには十分

じゃあ自分は何やるかっていうとフラダンスとかベリーダンスとか
それこそ職場の8割である男性は全く興味が無いような事を
延々と30分近くご披露される……
後から聞いたんだけど、そもそもこの一芸強制ってAさんが
自分がやってる自分磨き系習い事の披露したいから続いてるらしい

私はうち→他部署→うちの出戻り組だったので強制組になるらしく
1回目カラオケ、2回目簡単なカードマジックを披露した
マジックの時は、受けが良かったからか1回目より執拗に絡まれた

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

725: 名無しの心子知らず 2013/09/14(土) 01:11:09.39 ID:RYPziN7s

スレチかもしれんが投下
近所にあるチェーンの安い居酒屋で友人と飲んでたら
首も座ってない赤と小学校低学年くらいの女児連れの若いママ2人が来店した。

既に普通の子供はとうに寝てる時間なのにスゲーなと思った。

座敷に入れろと店員に言っていたが週末なので
サラリーマンの宴会が入ってる様子だったが無理やり詰め込む形で着席。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

14: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 12:01:34.34 ID:nTDZO3Tz

はきだし。

弟嫁に私実家に置いてあった私の雛人形と母の装身具を盗まれた。
ちなみに私も弟家族も両親とは別居。

盗まれたものは無事に帰ってきたんだけど、弟嫁の言動がマジ怖い。

弟の彼女だった時代から私を敵視しているような感じだったんで、
極力接触を控えてきたというのに…。

お雛様盗んだ理由が「嫁に行った私は別の家の人間!むしろ嫁に来た自分が新しい家族!
なのに小姑の品をいつまでも飾ってるのは私に失礼!私を家族と認めないつもりか!」
とか
装身具は曾祖母からの物だったんだが
「装身具は弟嫁たる自分に相応しい。だって私は私両親の娘だから!娘になぜ渡さない」とか。

あげく私に向って「私さんがいつまでもこの家(=実家)に顔を出すから
弟嫁が家族として認められないんです!金輪際敷居を跨がないで下さい!!
私実家と絶縁してください!!」
とか言うの。

あとなんで意地悪するんですかとか言って泣くし。すんげー怖い。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:26:13 ID:rITpHa9RO
怒りがおさまらん
聞いてくれ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:26:33 ID:Ngwn2kFZ0
語れ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:28:36 ID:rITpHa9RO
ありがとう
語らせてもらうわ

俺21歳、個人経営の書店でバイトしてる
で今日、小学校低学年くらいの息子を連れた母親が店に来たわけよ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:32:09 ID:rITpHa9RO
そのうキッズ児童書コーナーで勝手に売り物の本を
床に散らかしたりし始めたんだけど
母親は平然と雑誌立ち読みしてるんだわ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:36:06 ID:rITpHa9RO
キッズやんわり注意するもガン無視
そのうキッズ何を思ったか絵本の1ページをビリビリ破りだしたんで、さすがに強く叱ったんだよ
そしたら母親がこっち来て

母「あらーごめんなさいねーwどうしようかしだねーw」
俺「お客様大変申し訳ありませんが、商品を破損された場合
  お買い上げいただくことになっておりますので」

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:37:41 ID:vv8vqFj1P
>>15
漂うクズ親臭


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

207: 1/2 2012/04/04(水) 00:55:29 ID:VuKtlZm5

流れ豚切り&スレチだったらごめんなさい。
このスレ見ててふと思い出したのでカキコ。

数年前の話ですが、弟(小学生)の友達Sくんが家に遊びに来た時の話。

ポ○モンのゲームの話題になって、その時一緒にいた私も会話に加わって、
S「○○(ポ○モンの名前)が欲しいんだけどどこに出てくるかわかんなくて」
弟「○○なら(私)が持ってるよねー」
私「うん、まあ」
なんて話をしてました。

そのポ○モンは当時のソフトだと野生で捕まえるのはちょっと面倒くさくて、
通信で~人以上と話した後に特定の場所に出現…みたいな感じでした。

Sくんがどうしても欲しいというので、また今度交換してあげるよと言って
その日は終わりました。その時は1匹しかいなくてタマゴ生ませなければだったので。

で、後日。
今度は私がまだ帰ってきてない時にSくんが遊びに来ました。

Sくんは交換のことをしっかり覚えていて早く交換したいなどと言っていたので、母が
「(私)はまだ帰って来ないから、今日は無理じゃないかな」
ということを伝えたら、
「くれるって言ったから、交換してもらうまで帰らない。(私)が帰ってくるまで絶対帰らない」
というようなことを言い、散々喚いて駄々をこねた挙げ句、
暗くなってからやっと帰ったとのこと。

私が帰ってきたのはSくんが帰ったあとだったので
母と弟から少し聞いた程度ですが、ずっと泣き喚いていてかなり迷惑だったそうです。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

867: 名無しの心子知らず 2013/02/10(日) 10:41:58.17 ID:uOiB76HC

Aがペットを人間のように扱うキチ。

ペットを家族のように思う、というのとは違い、まるでA家の末っ子だと思っていて、
まわりの人間にもペットを人間扱いさせる。

Aが飼っているのは猫なので、猫好きの方は、私の主張に対して思いやりがなく
腹が立つことのように感じるかもしれません。あらかじめご注意ください。

そもそも他人の家のペットを家族だと思ってるのはその家の人間だけで、
よその人間からすればペットはペットにしか見えないし、
それ以上の配慮を望めないということも理解できない。
(ペットを家族と思うことに批判があるわけではない)

先日、私ABCでB宅(お屋敷)に遊びに行った。
全員共通して年中の子がいるのだが、BとCは上の子も同い年なので
連れてきてて全部で大人4人に子ども6人の予定だった。ちなみにCさんは3人目妊娠中。

それぞれ持ちより茶会って感じだったんだけど、イレギュラーにAが猫を連れてきた。

Bの家はもちろん私たちにもなんの相談もなしに、
連れてきたためびっくりしていると、人の家なのにキャリーから猫を離しやがった。
Bさんや私が非常識だと言っても「末っ子連れてきちゃった」って感じで悪びれず、
A子が抱っこして部屋中を闊歩。
Aは無断で豪邸にいる愛猫の写真を撮りまくる。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

581: 名無しさん@HOME 2006/05/15(月) 15:32:54

ようやく言えました!

結婚2年目。
旦那がいないのを見計らって「子供まだ?」「石女はうんぬん」と夫婦で
まだいらないよね。と話してることを言っても「そんな訳ない、お前がだめ
なんだろう」といってくる姑。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

851: ◆Bdo/ozwmLo 2013/06/13(木) 01:04:53
ROM専だったのにネタきたよヒャッホウ!


続きを読む

このページのトップヘ