必見!オススメ人気記事
タグ:アパート
【自業自得】姉が大学進学に伴い一人暮らしを始めた。親から離れ、目の届かないことではっちゃけた姉のアパートは友人たちの溜り場と化し毎晩大騒ぎ、ある日ブチ切れた隣の
【オカルト注意】一人暮らしを始めたが引っ越してきてから体調がすごく悪い…というか…いつも誰かから見られてる気がするんだ…特にふすま…ふすまが怖い・・・・

56: 1/2 2005/07/29(金) 04:15:49 ID:i65cSPIX0 ?
一人暮らしの人、
ユニットバスだったら天井あくから見てみな
仏壇があったりすることがあるらしい
俺は一人暮らしを始めた。4畳一間の古くさいアパート。
だが、引越してきてからどうもおかしい。体調がすごく悪い。
というか…いつも誰かから見られてる気がするんだ。特にふすま。ふすまが怖い。
霊感ないけどこれはヤバイと思った。大家や近所の人の態度もなんかおかしいし…
ある日2ちゃんのレスを思い出して、ちょっと天井裏を覗いてみた。
ユニットバスだったら天井あくから見てみな
仏壇があったりすることがあるらしい
俺は一人暮らしを始めた。4畳一間の古くさいアパート。
だが、引越してきてからどうもおかしい。体調がすごく悪い。
というか…いつも誰かから見られてる気がするんだ。特にふすま。ふすまが怖い。
霊感ないけどこれはヤバイと思った。大家や近所の人の態度もなんかおかしいし…
ある日2ちゃんのレスを思い出して、ちょっと天井裏を覗いてみた。

【驚愕】俺『証明は点くんだけどコンセントから電気をとってるのが点かなくて…』電気屋『ネズミがかじったのかな…』→天井裏に潜って、間もなく電気屋の悲鳴が聞こえた・
【唖然】私『隣人がウルサイから来て下さい』→大家とお巡りさん呼んで注意喚起→隣人『これくらいいいじゃないッスか』大家『中にいる人たち出てきなさい!』すると→
アパートの4階に部屋を借りて自力で荷物を運んでいると毎回見に来るおばさんがいた…→一息ついて部屋で休んでいるとインターホンが鳴って出てみると、さっきのおばさんが

446: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)16:27:11 ID:oqt
クレクレなんてホントにあるのかなって思ってた矢先に遭遇した出来事
春から社会人だから2月からアパートの四階に一室をかりて、引越し業者は頼まずに自力で荷物を小分けにして運んでた
レンジ台や本棚は彼女に手伝ってもらい運び込んでいた
いつも管理会社に許可を貰い、アパートの前まで車を侵入させて運んでたんだけど、毎回車をつけると見に来るおばさんがいた
「まぁいっぱいだわね、大変だわね!」と言いながらずっと眺めてる
なんだろうと思っていたけど見ているだけなので無視していた
そして入居する直前に実家や彼女の実家(それぞれ農家)からもらった野菜やお米を運び込んでいた
春から社会人だから2月からアパートの四階に一室をかりて、引越し業者は頼まずに自力で荷物を小分けにして運んでた
レンジ台や本棚は彼女に手伝ってもらい運び込んでいた
いつも管理会社に許可を貰い、アパートの前まで車を侵入させて運んでたんだけど、毎回車をつけると見に来るおばさんがいた
「まぁいっぱいだわね、大変だわね!」と言いながらずっと眺めてる
なんだろうと思っていたけど見ているだけなので無視していた
そして入居する直前に実家や彼女の実家(それぞれ農家)からもらった野菜やお米を運び込んでいた

アパートの上に越してきた学生がうるさい→管理会社に注意されてもまた騒ぐ。俺「もしもし、アパートで女の悲鳴と複数の男の怒鳴り声が聞こえる」警察「すぐに向かいます!
爺「なんだと!?賃貸のくせに!だから賃貸なんか反対だったんだ!」

595: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/18(土) 04:36:59 ID:56XOTtRq
去年末、商店街の福引で42型の液晶TVが当たった。
うちは旦那が映画大好きで、月4枚は映画DVD買って、
週2枚はDVDレンタルするほどなんで、もう大喜び。
が、その福引で当たった瞬間を、
同じマンションの爺さんに見られてたんだよね…
今年の松の内が明けて、液晶TVが設置されたその日のうちに
爺さんが「大画面テレビってのを見せてくれ」とやってきた。
私も旦那も最初は「どうぞ、どうぞ」と迎え入れて、
簡単なおつまみつくって、ビール出して歓待しちゃったのがまずかった…
週3回は、爺さんが遊びに来るようになってしまった…
うちは旦那が映画大好きで、月4枚は映画DVD買って、
週2枚はDVDレンタルするほどなんで、もう大喜び。
が、その福引で当たった瞬間を、
同じマンションの爺さんに見られてたんだよね…
今年の松の内が明けて、液晶TVが設置されたその日のうちに
爺さんが「大画面テレビってのを見せてくれ」とやってきた。
私も旦那も最初は「どうぞ、どうぞ」と迎え入れて、
簡単なおつまみつくって、ビール出して歓待しちゃったのがまずかった…
週3回は、爺さんが遊びに来るようになってしまった…
596: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/18(土) 04:42:16 ID:56XOTtRq
マンションというのは、築25年ぐらいなんだよね。
うちは賃貸で入っているんだけど、他の人は買っているわけ。
だから、65歳以上の年金暮らしの人たちがたくさんいるんだ。
最初は、その爺さんだけだったんだけど、
2月ぐらいから、爺さんと仲の良い他の部屋の爺たちが
「私らもいいかね?」なんて一緒にやってくるように…
うちも映画だけ観てればいいってわけじゃないんで
ニュースや音楽番組観たい時もあるんだけど
爺さんたちがいると、映画(古い邦画)しか観られない。
酒やつまみをだしたのがいけなかったのかと、何も出さないようにしたら、
3月ぐらいからは、飲み物とお菓子持参でやってくる…
