
494: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)20:01:23 ID:OhR
友人や家族、職場の人などと一緒にランチや忘年会なんかで大勢もしくは二人きりで(要は他人と)食事をする時、何故だか大半の人が私の食べている口元を見る。
例えばパスタを食べる時は麺をフォークで巻く仕草をガン見して、口に運ぶところを、それこそ食事が終わるまで見ている。
私が美人だとか色気のあるタイプなら別の良い意味の理由があるとは思うけど別にそんなこともなく。
自意識過剰かと思って何度も実験した。
フォークで巻いて、そこで「あ、そういえばさ」とか言って目線を逸らさせ、相手が聞き役に回って相手の食事に手を付けた時を見計らってこちらは急いでパスタを口に運ぶ。
すると驚くような早さでサッと口元を見られる。
パスタに限らず、というかパスタはただの例なので海鮮丼でもファストフードのポテトでもなんでも。
例えばパスタを食べる時は麺をフォークで巻く仕草をガン見して、口に運ぶところを、それこそ食事が終わるまで見ている。
私が美人だとか色気のあるタイプなら別の良い意味の理由があるとは思うけど別にそんなこともなく。
自意識過剰かと思って何度も実験した。
フォークで巻いて、そこで「あ、そういえばさ」とか言って目線を逸らさせ、相手が聞き役に回って相手の食事に手を付けた時を見計らってこちらは急いでパスタを口に運ぶ。
すると驚くような早さでサッと口元を見られる。
パスタに限らず、というかパスタはただの例なので海鮮丼でもファストフードのポテトでもなんでも。
