必見!オススメ人気記事

タグ:キチ嫁

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
935: 名無しさん@HOME 2012/05/22(火) 10:07:24
投下無いようだから、自分の人生最大の修羅場を投下する。

元がつくけど、最初に結婚した人は、とにかく直情的だった。
もうカーッとなると、後先が考えられないタイプ。
でもお互いに譲り合って、相手を怒らせること自体があまり無かったから、
それなりに平和に暮らしていた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
お疲れ様です。

“時間外”ですが、フェイントで無駄話をしてみます。
示談内容については書いていますが、どこまで書いて良いやら結構考え直す時間が必要です。
(書いては消してを繰り返してます。)

示談が成立したのと、離婚して少し時間が経ったので、先週(16日)社内に離婚したことを公表(って言うほどでもないけど、あっという間に広まった)しました。
“良い歳こいたラブラブ夫婦”だったはずなので、結構驚かれました(特に12/31の離婚について)。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/24(火) 02:48:26
ずっとROM専だったけど、このスレに書き込む日が来ちまった。

571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/24(火) 03:12:55
>>570
kwskたのむ


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
お世話になっております。書き溜めているうちに
新スレになっていました。本日の吐き出しをさせてください。
(使っているソフトが改行をしないといけないので、無駄な改行が入りますがお許しください)

弁護士さんから「明日内容証明が届きますが、くれぐれも間男と直接交渉はしないように」と釘を刺されました。とにかく「合意と取られるような発言はするな」と。当然と言えば当然のことですが、うっかりやってしまっては元も子もないので、「弁護士を通せ」だけですね。

家事ですが、家事代行サービスを申し込むことにしました。
料理は私もやりますし娘達にもしっかりと教えているのですが、毎日はさすがに負担が大きいように思います。
週3日くらい夕飯を作ってもらうサービスで月6万円くらいですね。高いのか安いのかは分からないのですが、とりあえず頼んでみることにしました。(両親に来てもらうと、たぶんそれ以上の出費になる。)

続きます。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/26(火) 13:51:09.53
大丈夫そうなので 今朝一番に役所に緑の紙を提出しに行きました。
受理された後の解放感は半端ないです、外の暑さすら気になりません。

ここのスレや雑談を見ていなければ、とても此処までたどり着けませんでした。
皆さんには感謝したりないです。

汚嫁も不倫相手もこれから更に地獄へ落ちて行く様を見物しながら
取り合えず帰郷して再出発に備えます。

皆さんの書き込みだけが一時期自分の唯一の味方だったのでお礼を書かずにはいられなったので
感謝いたします。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
931: その1 2011/12/21(水) 17:08:22
義兄嫁があほ。

先日、私の兄が若くしてなくなった。
義兄嫁と義兄と兄は小中高を同じところで過ごしたらしい。
兄は高校卒業後から病気(心身両方)で、働いたりすることもなく、30過ぎで亡くなった。

で、義兄夫婦が現在離婚騒ぎ。
義兄嫁が「病弱な私兄君はずっと私を好きだったの。私をずっと思って宝独身だったの」と
兄の葬式で同級生にふかしたのが義兄の耳に入ったらしい。
それはありえないのだが。
義兄嫁からのセイ的なことも含めた嫌がらせで妹の私と母以外の女性とは口も聞けない。
看護師さんも女性はだめで特別に男性看護師さんについてもらってたくらいだった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/18(水) 13:39:06
事実の確認と謝罪、って無理なんじゃないの?
そこにこだわると全てがパーになるような
今の変貌した嫁(っていうか本性)に謝罪させるということは、
あっちに謝罪した方がいいと思わせて(再構築等)、しかるのちに慰謝料+離婚で落とす
という方法しかないが、よっぽどうまくやらんと無理だぞ?
普通の人間には無理だと思う。詐欺素質がないと



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
262: 名無しの心子知らず 2011/01/14(金) 16:38:58 ID:qBdR0OOw
すいません、身内の託児依頼もここでいいんでしょうか?
義兄の子を無断で託児されそうになりました。

今、実母が不調なんで私が不定期で実家に行って帳簿やら書類仕事をやっています。
うちの子は週2で公文があるので私が仕事の日はキッズ携帯持たせて朝出してます。
下校したら私の携帯に電話してくるので宅配ロッカーの番号を伝えてあけさせて公文セットだして
替りにランドセル入れて蓋閉めて公文に行くように指示だししてます。
(公文教室は同じマンションの1階)
公文が終わる前には私が帰宅って流れです。



続きを読む

このページのトップヘ