必見!オススメ人気記事

タグ:キレる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

184: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)17:13:14 ID:0vU2DdUAn
結婚して地元から遠く離れて15年ぐらいになるんだけど
地元の友達とは帰省の都度会ったりしてた。

だいたいいつも4人ぐらいで、私が帰省するってのが
4人が集まる口実になるっていうか
それ以外はそれぞれ自分の家庭のことで一杯一杯みたいで
滅多に集まることはないと言ってた。

だから「私子が帰ってくるとみんなで集まれるから
いつも楽しみにしてる」とか言われて社交辞令もあるんだろうけど嬉しかった。

でもここ数年ほどは何となく溝を感じてたんだ。自分自身田舎の出身だし、
地元が田舎なことを恥ずかしいなんて思ったことはただの一度もなかった。

自分が都会で暮らしてるからって田舎者の意識は全然変わらないし
第一都会と言っても住んでるのは千葉で、東京ではない。

こちらで住んでると東京か千葉かの差は大きい。
(ごめんなさい。千葉を貶めるつもりはないです)

だけど友達の言葉の端々に「田舎者のくせに都会ぶって」ってニュアンスが聞き取れて
それは気のせいとか気にしすぎじゃなくて、
はっきりそういう言葉で言われることもあった。

で、昨年のこと。
マイホームを建てた。

それで年賀状には新しい住所を入れた転居通知も兼ねたものを送った。
この間のGWに帰省して、その時にみんなに会ってその家の事を色々聞かれた。
中のひとりがストリートビューで我が家を検索したらしいんだ。
それをプリントアウトして持ってきてた。
それ自体はまだ土地を分譲してるときの古い画像だったけど、
回りにはビルなんて映りこんでない。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 01:42:12

ほんと疲れた…嫁のキレるスイッチがわからない…
女はみんなこうなんか?気に入らないことがあるとすぐに離婚するてキレる。

娘が可愛いから離婚はしたくない、でも嫁はもう好きじゃない

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 01:44:11
>>54
舐められてるんだよ。
>気に入らないことがあるとすぐに離婚するてキレる。
淡々と離婚に向かって動き出してみな。
「親権は俺。財産分与は半分な。家の解約は2ヶ月後・・・」ってな。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 01:46:06
ほんとになめられてるんですよね…

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 03:02:05
>>55
財産分与は半分と刷り込まれてる男が多いが、
裁判では妻が無職なら「最大で」半分が良いところ
初めから半分を提案する必要はない

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 07:57:23
>>58
良いことを聞いた

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 08:55:29
>>54
まともな女もいるよ。
俺らがダメ女にぶち当たっただけでな・・・

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 09:10:16
結婚前はまともな女だと思ってたんですよね…
義父母兄みんな良い人なのに嫁だけキチでした…
関西の人なんで怒ると893みたいな喋りかたになるし、娘に悪影響出そうで心配です

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 09:43:12
具体的じゃないからきっかけがどっちなのかわからんがヒスはキツイよな。
うちもそう。子供にヒスしてるのみると本気で別れたくなる。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

759: 名無しさん@おーぷん 2014/10/19(日)12:26:29 ID:kCziJyRio

やりすぎDQN返し注意。

その家は父、母、子、祖母という家庭で、祖母が強権をふるっていた。

父は祖母の子なのだが、なぜかまったく逆らえず、
祖母の言うことにへーへーといつも従っていた。

母は姑と夫に抑えつけられて、家事とパートに出る以外はいつもぼーっと鬱気味。
子は男の子で、これまたおとなしい子。
その家の祖母は糖尿病で、きつい食事制限をされており、
自分以外の家族もいっしょに糖尿病食を食べることを強いた。

朝も夜も、味気ないうすーい食事。
くたくたに似た味のない野菜。玄米。

でも祖母はひとりだけ年金でこっそり
好物のアンパンと缶コーヒーを買って寝床で隠れ食い。

見つかっても「自分の金で買ったんだ、なにが悪い」とひらきなおる。
息子である父が強く言えればいいんだが、なぜか逆らえず言いなり。
祖母は自分以外の家族には買い食いを許さず、家計も管理。

子は給食だけが楽しみで、クラスのみんなが
まずいまずいと残す給食を一人でたいらげていた。
クリスマスやひな祭りの行事のときはケーキがつくのが楽しみだった。

彼の家がちょっとおかしいことはクラスメイトも知ってたし、
給食のケーキは申し訳ないがそんなにおいしくなかったので、彼にあげる子が多かった。
バレンタインも、そういう背景があって、彼はいっぱいもらっていた。

実際おとなしくてやさしい子で、そこそこ顔も頭もよかったので女子に人気はあったのだ。
しかし翌日彼はしょぼんとしていた。
祖母にみつかって全部チョコを没収されたそうだった。

彼が小5のとき、遠足があった。
遠足のおやつ用の300円を彼の母がなんとか
祖母の目を盗んで工面して「これで買ってきな」と渡してくれた。

みんなと一緒に駄菓子屋でお菓子を買い、
彼はリュックに入れて天袋に隠しておいた。
でもやっぱり祖母に見つかって没収。全部生ゴミに出された。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
462: 可愛い奥様 2019/01/17(木) 20:23:39 ID:Rq370lpD0
仕事を始める時にどこで働くか旦那に相談しなきゃいけないって普通?
仕事する事自体は旦那も同意のもとだったんだけど、自分で探して明日面接行ってくると言ったら何で一つも相談しないの?とキレだした
測量とか建設関係の会社の事務なんだけど、どうやら事務とか、特に建設会社の事務が嫌みたいで何故嫌なのかと聞いてもはっきりした理由も言わず相談しない事自体が駄目だと感情的にキレる
事務は大変だから辞めた方がいいよ、とは前から言われてたんだけど自分で諸々の条件と擦り合わせて決めた事なのにそんなに怒るなら自分が嫌でそう言ってただけなのかと
束縛以外の何物でもないよね


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
741: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 23:33:17.79 ID:Zw1kEqbL.net
瞬間的に怒りがMaxになって止められずあとになって後悔ばかりです。
今日も夫の一言にカチンと来て
病床の長女(4歳)のまえでラップやごはんをラップ包んでたやつとかをめちゃめちゃに投げつけて
長女がびっくりして、ごはんを拾って片付けてた…
本当に教育上よくないし、止めたいけど一度怒ると止められません。
今回は長女が先週土曜日からずっと熱で、夜中にうなされるので救急行ったり夜通し看病したりで睡眠不足でした。
あと下が4ヶ月がいます。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

509: 可愛い奥様 2012/08/26(日) 23:33:43 ID:f1+pwo37O

子供の機嫌が悪くて泣いたりグズったりすると、高確率でキレる旦那。
一日2~3時間しか子供と顔合わせないのに、沸点が低すぎ。

さっき子供が泣いていたら
「そのうちジサツするんじゃねえの?」
「子供の葬式は出したくないね。その前に俺はしぬわ」

とか全く意味不明なことを大声で喚き出した。
子供の前で。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
o0480036011164344173

7: 匿名 2014-04-05 00:19:40

還暦を迎えた姑。
明るくて友達も多くて悪い人ではないんだけれど、いささか強引なところがある。

気に入ったものやおすすめ品なんかをゴリ押ししてくるところがあるし、
「おいしいから食べてみろ」って言われたものは「おいしい」って言うまで
「おいしい?おいしいでしょ?」と聞いてくる。

たいがいのものはなんなくかわせるんだけれど、
その中でどうしても困った姑のゴリ押しが「フリフリ趣味」だ。

犬や人形にはもう着させ尽くしてしまい、私という着せ替え人形に目をつけた。
「絶対似合うわよ~」「お嫁ちゃん、細いから可愛いわよ~着てみなさいよ~」と
強引にその手のお店に行っては試着させまくる。

続きを読む

このページのトップヘ