必見!オススメ人気記事

タグ:ケーキ入刀

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hqdefault

217: 愛と氏の名無しさん 2009/10/28 20:20:03

流れ豚切りごめん。

ネットで知り合った友人(♀)の披露宴。

披露宴というかレストランを借り切ってのパーティーだったんだが、
結婚式は披露宴参加者の前で婚姻届にサインをする人前式。

サインも済んで参加者の祝福を受ける中、
新婦が『みんなの前で○○(新郎)に聞いて欲しい事が有る』と言い出した。

この時点で私は物凄く嫌な予感。

 何故ならこの新婦、自分のビ&不幸っぷりを語るのが大好きで、 
本人的にはそれは自慢話の扱いだったので、 
そういのをおっ始めるんじゃないかと勘繰ったから。 

で、新婦がした話が以下。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sec2_c_7

275: 愛と氏の名無しさん 2012/06/09(土) 00:05:22

新婦友人として参列した挙式披露宴で、
披露宴が始まる直前に親族席が騒がしくなった。

何事かと思ったら、新婦父が、新婦母に平手打ちくらってたw
おそらく、新婦母の姉妹と思われる年配女性たちが、新婦母を会場の外へ連れ出した。
残された新婦父は、親族の男性一同に囲まれ、床に正座。

新郎新婦はまだ入場しておらず、式場スタッフが慌てて新婦父とその親族を外へ。
列席者はなにがなんやらわからず、新郎親族もぽかーん。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
o0800053311018873358

216: 愛と氏の名無しさん 2006/05/22(月) 16:04:26

昨年の今頃、挙式直後にメ新婦が爆発して、披露宴・新婚旅行・
新婚生活がキャンセルされたという結婚式に参加してきました。

ただ、新婦はカトリック信者なので、頑として離婚を承諾しないとか。

新郎は新婦実家近所にマンションを購入していたので、今でもそこで
一人暮らしをしているそうです。

217: 愛と氏の名無しさん 2006/05/22(月) 16:30:16
>>216
爆発kwsk


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
url

934: 愛と氏の名無しさん 2009/11/16(月) 08:58:36
以前勤めていた会社の、取引先の役員の娘の披露宴に呼ばれた。
上司経由で「お前に来いって」と連絡を受けたが、役員とはお茶出した時に顔を合わせる程度で会話したこともない。

もちろん娘なんか赤の他人。
それでも仕事がらみだからと出席したら、新婦友人がむちゃくちゃ少ない。
少ないのだが、私を含めて粒よりブサ。
お互いに顔見知りでもないようで、友人同士の会話や余興もない。
料理食べて引き出物のカタログを貰って終わった。

しばらく後に、取引先の営業さんから聞いた事。

新婦は「あたしの結婚式であたし以外の女が注目されてたまるか」とばかりに肥満ブサばかりを呼んだ。
だが日頃から「自分につりあわない」と、外見が悪すぎる人とは付き合いをもたなかったので、人数がいない。
しょうがないので、親のツテで心当たりのあブサを呼んだと。

この話が新婦から新婦の友人経由で漏れ、肥満スの中に社長の娘さんがいたため、役員は左遷されたそうだ。


私は泣いた。

 

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
6e427a7e7f70ddf7218aa4858fa73f35


326: 愛と氏の名無しさん 2010/05/09(日) 23:53:51
再婚の新郎(39)と初婚の新婦(42)東海地方でのできごと。

二人は「今更大げさな披露宴する年齢じゃないし」と海外で二人きりのロマンチックな結婚式を挙げた。
写真を見せてもらって、「新婚旅行も兼ねて2週間も海外で過ごすなんて、素敵だなぁ」と思っていた。

そしたら、帰国後1ヶ月もせずに、「やっぱり二次会でレストランウエディングしようと思う」と言い出した。

新婦は初婚だし、祝福してもらいたい気持ちもあるだろうし、
新郎新婦の友人に紹介するには二次会的なノリで気軽に参加してもらえる会費制にするというのも今時ありかもね、
と思って参加した。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
lovely_omote_l


643: 愛と氏の名無しさん 2009/11/10(火) 11:37:36
話の流れ豚切り

友人(♂)の披露宴の話。
友人は10代の頃にデキちゃった結婚。
その後、嫁が他の男と浮気して家出をして子供を抱えてシングルに戻った。
そんな彼がまたもデキちゃった再婚で、出産してからの「こぶ付き披露宴」といわれた。
その披露宴の席での話。

式場で配布された「ブライダル新聞」は二人の経歴や馴れ初めが書かれていたものの
新郎の「前の結婚」は一切なかったことにされており、経歴から削除。
(ついでにいうなら、大学中退も結婚のためではなく「将来のことを考えて退職」となっていた)
当然、前妻との間にできた女の子も一切登場せず。

新郎・新婦・そして新しく生まれた子供の三人の写真と三人の経歴。
完全に前妻との子はデリートされていた…



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
reika_ph02

56: チャーチル 2013/07/15(月) 01:44:22.54

今日私が出席してきた都内某所での結婚式・披露宴のお話。
新郎は、IT系企業の技術者。
新婦は、私の職場の後輩。

新婦は、遅刻が多いとか、頼んでおいた雑用を忘れるとか、
敬語を使えないとか、書類に誤字や金額の計算ミスが多いとか、
その子の失敗をフォローするのに他の人たちが残業してるのに、
一人早々に帰宅して、翌日バッチリ髪をセットして来たり(美容院を予約していたらしい)・・・

とまあ、色々あって、職場関係者の誰も祝福する気持ちが無かった。

さて、この結婚式・披露宴は、基本的に会費制で1人3万円だったんだけど、
招待状には「ご祝儀でも結構です」みたいな意味不明なただし書きがされてた。

要するに、3万円以上出してくれても構いませんよ、という事らしい。

ちなみにこの新婦、直接話したこともない社長にも招待状を送ったそうで、
直属の上司の ひんしゅく を買ってていた。

で、職場同僚20人くらいで示し合わせて、会費じゃなくてご祝儀を出すことにして、
ご祝儀の金額は1人1000円にすることにした。
会費は定額だけど、ご祝儀は気持ちなんだから、
1000円でも文句を言われる筋合いは無いって理屈。

結婚式・披露宴は人生の縮図だからね。
こういう場面で、その人の真価が測られるよね。
悪いけど、海外への新婚旅行は諦めてね。

続きは、また後で書くわ。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
IMG_2463

422: 愛と氏の名無しさん 2011/06/14(火) 22:34:22.10
友人(新婦)の披露宴で、ニューハーフだと勘違いされて新郎親族の男性に罵倒された。

身長170cm、小学生から続けてきた水泳のおかげで肩幅の広い逆三角形体型と疑われる要素はあれど、私は正真正銘女性。
ちょうど友人とお手洗いに入ろうとしていたところだったので、お手洗いの前というか廊下で号泣してしまった。 

友人が抗議して、その男性の連れの女性が謝罪してくれたけど(男性は酔っ払っていて、フラフラだった)、悲しかった。
結局、30分以上泣いて落ち着いてから会場に戻ったけど、その間ずっと付き添ってくれた友人には今でも申し訳なく思っている。
 

続きを読む

このページのトップヘ