必見!オススメ人気記事

タグ:コーヒー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

328: 名無しの心子知らず 2011/06/10(金) 13:50:08.63 ID:1axqY47D

5年くらい前の話

自転車に乗ってスーパーに買い物をしにいった
帰り道に信号を渡っていると、ウインカーを点けずに左折してきた車に結構な勢いで撥ねられた
そのまま吹っ飛んで、地面に叩きつけられた

地面に叩き付けられたのと、車にぶつかられたのでめちゃくちゃ痛い
痛みで悶絶していると、車を運転していた人が「大丈夫ですか!?」と降りてきた
よく見ると、人は近所のAさん(中学生の息子がいる)
あちらが私だと分かると、
「あら~○○さん(私)じゃないの!ごめんなさいね~。私急いでるから、また後でね~」
と言って、車に乗って行ってしまった。

痛みで文句の一つも言えなかったが、一部始終を目撃していた人が轢き逃げとして通報
病院へ行ったら、右足の骨と左側の肋骨2本を骨折していると言われ、そのまま入院

その後、Aさんは警察に捕まり塀の中へ
Aさんの両親と旦那から、治療費+αを貰った
顔見知りとはいえ、さすがに無いわと思った出来事だった

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

119: 名無しの心子知らず 2010/05/18(火) 22:20:27 ID:wrFplYaS

初投下なのでお手柔らかに

先日、子どもの同級生ママ2人が家に来てお茶をしました。
その時にネスプレッソをお出ししたのですが、1人のママにカプセルを盗まれました。
今日、出先で偶然Aさん(泥ママ)と会い、
「私さんのお宅で飲んだコーヒーが飲みたいんだけど家で再現できないのよ」と言われました。

あれは専用のマシンとカプセルで淹れるものだと説明すると、マシンもカプセルもあると。
じゃあAさんも買ったのかなと思い、使い方がよく分からないのなら教えてあげようということで
そのままAさんのお宅へお邪魔することになりました。

Aさんのお宅へ行くとネスプレッソのマシンは無く、あるのはカプセルのみ。
Aさんが出してきたマシンというのは普通のコーヒーメーカーでした。
Aさんはナイフでカプセルを開け、ペーパーフィルターに粉を入れています。
もう目玉ドコー状態で本当に驚きました。

マシンが無いのに何でカプセルを買っちゃったのか不思議に思い、
どうやってカプセルを入手したのか聞いてみると「カルディで買った」と。
カルディじゃ売ってないのに・・・ そこで初めておかしいと気づきました。

先月買ったはずのカプセルが数本見当たらなくてうちの中で捜してたんです。
Aさんのカプセルはうちで買ったのと同じ物でした。(私も相当鈍いですね・・・orz)


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

727: 愛と氏の名無しさん 2011/02/27 23:04:14

仕事が洋裁関係で趣味が編み物の友人が結婚した時の事。
友人とは小学生の頃からの付き合いだけど、その当時から
「ウエディングドレスは絶対に自分の手でデザイン起こして全部作るんだ」と言っていた。
 
そしてその夢を実現するため、
半年かけて本当に総レースのドレスとベール、ブーケまで編み上げた。
ところが、土壇場になって新郎母が「手編みのドレスなんてありえない。非常識」
と文句をつけ、現物を見せて説得しようと友人が新郎実家にドレスを持参したら
新郎母が「ついうっかり」ドレスにコーヒーをぶちまけた。

結果、当日のウエディングドレスは急場合わせのレンタル品。

友人が編んだドレスはどうしてもシミがとれなかったそうだが
染色に詳しい友人同僚の手助けでブルーのカラードレスとして甦り、披露宴のお色直しで使われた。

私は当日初めてそれを見たんだけど、ため息が出るくらい繊細で綺麗だった。
あれを着て式を挙げたかったろうに…。

友人は仕方ないと言っていたけど、見ていたこっちが悔しかった。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/02(水) 17:14:35 ID:9NlM7ZcF0
俺が追い出されたンゴ…

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/02(水) 17:16:41 ID:UIg2QwUu0
勉強ならいいだろうに、マクドでゲームしてるヲタボーイ注意するべきでは無いのか?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

43: 名無しさん@HOME 2015/02/25(水) 10:42:50.78
義兄家から誘われてお宅にお邪魔したんだが
あとで注意されたわ。謝ったけど納得いかん
義兄嫁が入れてくれたコーヒーに犬の毛が入ってた
飲む気になれなくてなるべく低姿勢で毛が入ってたことを伝え
入れ直してもらった。でも入れ直しコーヒーにもカふちに毛が張り付いてる



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

733: 名無し 2015/09/04(金)19:55:52 ID:Btj
元彼女がよく真似してくることに冷めた。
最初はかわいいと思ってた。
外食先で、6種のセットメニューから料理を選んだあと「決まった?」と彼女に聞くと「どれにするの?」と言うから「これ」と指さしたら、注文の時に「私もそれで」
他の店でもそう。パスタやオムライスでも必ず俺が頼んだのと同じ種類のやつを頼んでいた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

702: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 02:26:51.46 ID:fRW9zbaR
朝、急いで出かける途中、子供が腹減ったというので、
途中にあるマクドナルドのドライブスルーに寄った。
普段マクドナルドははほとんど利用しない。
「チーズバーガー1個」と注文すると、「朝マックだけになっています」と言う。
「じゃあ何があるの」と訊くと、「ソーセージマフィンとか…」と言うので、
「じゃあそのマフィンを一つ」と注文した。
すると「コーヒーですか」と言う。
「いや、マフィン一つだ」と答えるが、また「コーヒーですかと言う。
セットなのか?と思い、「コーヒーの他に何があるの」と訊くが、



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 09:54:26 ID:Qsgxu9ec0
報道によると、パーソナルトレーナーで2児の父でもあるトム・マンスフィールドさん(29)は昨年1月、カフェイン入りのドリンクをつくるために購入した1袋100グラム入りの粉末を自宅にあった計量機で測って飲んだところ、突然、胸を押さえて動悸を訴えた。その後、横になり、口から泡を吹いたたため、妻のスザンナさんが通報。救急隊員が救命処置を行ったが、搬送先の病院で氏亡が確認されたという。

検氏の結果、マンスフィールドさんの体内から1リットルあたり392ミリグラムの血中カフェイン濃度が検出。氏因はカフェイン中毒と断定された。通常、コーヒー1杯を飲んだ場合、血中カフェイン濃度は2〜4ミリグラム/リットルのため、最大でコーヒー200杯分のカフェインを摂取した計算になる。

粉末カフェインの販売代理店の話では、1回あたり60〜300ミリグラムを適量とし、1日2回まで。計量機は10ミリグラム単位まで表示するものを推奨している。スプーンによる計量は形状がさまざまあるため、説明書には明記していないという。

マンスフィールドさんが使用した計量器は2〜5000グラムを測定できるが、ミリグラム単位を表示しないものだったことが明らかになっている。検視官は男性が推奨された量と計量器の数値を読み誤ったことが原因によるのではないかとみている。


続きを読む

このページのトップヘ