必見!オススメ人気記事

タグ:スカ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

42: 名無しさん@HOME 2007/11/24 20:12:51
私は公務員で、結婚後も働いているのだが、
近距離別居のパラニートの義兄とトメにそのことで会うたびにイヤミを言われる。
「税金泥棒」だの「楽して儲けてる」だの。まあ適当にスルーしてたのだが。

先日旦那に頼まれて義実家に旦那の私物を取りに行ったときのこと。
その日は体調が悪く、午後から有給を使い義実家に行った。すると
「あれ?こんな時間にどうしたの?」と義兄。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

517: 名無しさん@HOME 2007/05/24(木) 09:41:44
義実家で、娘@1ヶ月に授乳してたら、旦那に止められながらも必氏に覗きこもうとしたウト
「泣いてるじゃないかー。ママが下手なんだろう。足りてないんじゃないかあー?」
と、ねちっこい言い方でおっしゃるので「足りてないのはウトさんのデリカシーと脳みそですよね!!」
と笑顔で返事して帰ってきた。トメの「お父さんになんてことを!」みたいなセリフは無視した。
電話は電源切った。ウトメの電源も切ってやりたい



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

612: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 11:57:35
コトメと台所に立ってたらコトメが皿を割った。
コトメが「あ~」と言ってすぐ掃除機を取りに行き私は待ってた。
そうしたらトメが来て大げさに驚き始めた。
「何何何ーー!あらヤダ割ったの!?割ったの!?
やっだーーこのお皿高かったのよぉーお気に入りで~
ひどーーいーー。ああーもう…はぁ~~~~(ため息
もおおーなんで気をつけないのよー大体嫁子ちゃんさーそそっかしいって言うか何ていうか?
それに……」
コトメ「ゴメン、お母さん…割ったのあたし。
てかそんなに大変なものだったんだ…わぁどうしよう…ごめん…」
コトメおどおどして本気で困ってる感じ…
そしたらあっさり「あらそうなんだ。いいのよ何もこんなの~wなーんだ…ハハ」
と言ってトメ退場。
コトメが唖然としてるので「トメさんは私が割ったと思ったから怒ったんですよ。
こんな皿○○(食器屋)でいくらでも売ってるから」と慰めた。
 _, ,_
( ゚д゚ )こんな顔した後、リビングに駆け込んで親子喧嘩勃発。
「お母さん!?あんた嫁イビリしてんの!?みっともない!恥ずかしい!さいってーー!!」
「ちょっ何言ってんのよ、してないって!嫁子さんがウソついたの!?ちょっと嫁子さーん」
「ちゃうわ!!いまの嫁イビリじゃなくてなんなのよ!!てかまたオネエサンのせいにした!」
「嫁子ちゃんはシレっとしてるから怒ったの!あんたは申し訳なさそうにしてたからよ!」
「悪くないんだから当然でしょ!自覚ないのもしかして!?」
「自覚も何もお母さん苛めてない!」
「じゃあこの皿いくら!どこで買った!オネエサンに高かったって言ったよね!」
「いくらだって良いでしょ!」

自爆乙…と思いながら黙々と台所片付けて帰ってきた。
明日は家族会議、お題は「お母さんの嫁イビリについて」。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

768: 名無しさん@HOME 2006/11/29(水) 09:33:15
日曜にトメ宅に行った時、トメは料理中だった。
「あ、丁度良かったわぁ。嫁子ちゃん味見してくれない?」と笑顔で言われて
「え…夫君やってよ」と言った。
トメも夫もビックリして「どしたん?」と聞かれたので





続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

873: 名無しさん@HOME 2006/06/20(火) 20:16:54
スカッと言うか義弟嫁の天然ボケ。
トメはヒステリーで義弟嫁はおっとり系の優しい人。
夫は3人兄弟で他二人の嫁は出来る限り夫実家に近寄らず、
夫達も(義弟も含めて)行かなくていいと言ってる。
私達はこれ幸いとひたすら逃げ、
「息子の嫁は生意気な鬼嫁だ」とまで言われてるが、
優しくて気の弱い義弟嫁は断れず、つけ込まれまくり。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

24: 名無しさん@HOME 2009/05/03(日) 21:12:41
プチDQ、

結婚後初めてトメさんが家に来た時
「嫁子さんて湯飲み選ぶにしてもセンスないわねえ…それにお茶の入れ方もちょっと…はあ…
これだから平成生まれは…ムチュコタンの選んだ人だしまだしつければ変わるかしらねえ…」
と、私が台所にいってる隙に旦那に言う言う、聞こえてんだよ
バトルモード・オン、旦那が何か言いかけた所でずぱーんと
ドア開けて先人達の知恵の中で最も気に入っていた台詞をアレンジ気味に言った



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

298: 1/2 03/12/02 17:12
かなりプチで義実家というか義叔父になんだけど・・・。

結婚をしてからというもの、顔を合わせるたびに
「お前らは俺達の税金で食っていってるんだ。税金の無駄遣いばっかりしやがって。」
と言われて来た。(旦那は公務員)
実家の両親のことも侮辱されたことがあり、私は我慢の限界にきてました。
旦那は結婚する前から色々言われていたらしく、いちいち気にしても
キリがないからとスルーを体得ずみ。

この間義祖母の長寿のお祝いがあって、トメ実家に行ってきた。
酒の入った義叔父はまたグチグチと文句を行ってきた。しかも旦那が
トイレで席をはずしている時に。
「俺達の払っている税金がみんなそっちにいってるんだろう!無駄だ!無駄!
 税金泥棒が!」
といわれ、カチンと来てしまい。
「はぁ?!私達も税金払ってますけどなにか?」
と義叔父の目をみてはっきりとした口調で言ったら
言い返されると思っていなかった義叔父口ぱくぱくさせてた。
義叔母必氏でフォロー。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

518: 名無しさん@HOME 2009/07/16 19:25:38
頑張ってまとめたけど、前置きが長いです。
うちの義実家は会社経営してて小金もち。
すっごい長男教で、次男である夫やチトメさんは「スペア」だとか「不要品」と
言われ続けてきたらしい。
夫とは同級生なので色々噂には聞いてはいたが、私たちの結婚の際も「あ、そ」
みたいな感じ。見栄っ張りな為、祝い金とかはポンと寄越してくるが、本当に
夫にはな~んも関心無いんだな、と驚いた。
一方、能無しの上にウトの帝王学と言う名の甘やかしで育った長男は大学も
就職も問題起こして追い出され、現在は(英語も喋れないのに)海外在住の
ウト知人の家に「留学」させている。半引き籠もり状態らしい。
それでも長男を諦めないウトから、先日、勤務中の夫に電話があった。
そんな会社すぐ辞めて、うちで仕事を覚えろ。長男が帰ってくる迄はお前が
会社を継いで、長男が立派になって帰って来たら社長にするから、手取り
足取りフォローしろ、だって。
夫は簡単に「んなアホな」といって電話を切り、以後無視している。
(淡々と報告してきたけど、複雑な心境だったと思う)



続きを読む

このページのトップヘ