必見!オススメ人気記事

タグ:スーッ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


4: 前すれ959 ◆tKFpP5znIw 04/03/22 13:15 ID:vElrjRIH

もういい。ネタだと言われそうだけど。

昨日の話し。武勇伝ではないが。
私は週末かならず、銭湯にいく。
大好きな彼女といっしょに銭湯にいき、帰りに焼鳥をやる。
これが、週末のパターン。

下町だから、銭湯も需要がある。
7時頃なんて洗い場が満席になってることも珍しくない。

昨日は人が居ないのに、洗い場が 洗面器と椅子で埋まってる。
奧にきわめて大きいサウナがついているサウナなので、
ひょっとして、サウナに入ってる可能性もあろうと思い、
私は、湯船につかって、誰かが帰って来るのをまった。

いくらまっても、帰ってこない。
お湯はのぼせたくてものぼせられないぐらいぬるい。

ごうをにやした私は、散乱した洗面器と椅子を奇麗に片付けた。
でもお湯がぬるかったせいで片付けてる間に寒くなってきた。
また湯船につかる。 そこへ、倶利迦羅悶々の三人ずれが入って来た。

うぉ。やばいことになったな。なんて思いながら、つかってると、
その後に子供を四人つれたお父さんが。
この五人、きわめてマナーが悪い。とびこむは、泳ぐは。。。父親は放任。

父親、ちょっとガタイのいい感じで、堅気ではあるが腕っ節は強そうな感じ。
まあいいや、目をつぶってあったまろう。
そのうち子どもたちが体を洗いだした。洗い終って湯船へ。
もちろん洗面器はひっちゃかめっちゃか。いくらぬるいからと言って、やはりのぼせる。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


284: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/13(月) 09:19:05 ID:j0Xkexhw

小学生高学年の頃、イジメられていた。
主犯格は成績優秀で運動神経も良い、同じクラスの女。
逆上がりも出来ない運動音痴で、
頭の出来も底辺の私は彼女と同じ塾に通っていた。

彼女は塾でも人気者で、その人気者の彼女は塾でも私を苛め始めた。
教師や講師にも相談したが、イジメはかえって激しくなるばかりだった。

さらに、私の母親は典型的な教育ママで、相談しても「甘えるな」と叱られるばかり。
精神的に追い詰められた私は、しぬことばかり考えるようになった。
それを感じたのか、主犯格の女は「しねよ」と罵倒してくるようになった。
私は本当にしんでしまおうとも思ったが、彼女の嬉しそうに罵倒する様を見て
「どうせしぬならコイツをぎゃふんと言わせてからにしよう」と思った。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


78: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 14:39:19.32 ID:g9EHeHmC0.net

わたしがやったわけではないけど、職場での話。フェイクあり。

わたしの後輩A(22歳、女性)はかわいい+性格おっとり+イケメン彼氏持ち(目撃者談)で
お局B(47歳、女性)に特にいびられていた。
でもあまり意に介さないAちゃんに苛立ったのか、Bはメール攻撃にでた。

B「資料室はいつもAが使った後にすごく汚れている。片付けもできないなら仕事やめろ」
A『ごめんなさい。資料室の鍵は新卒のわたしはまだ持っていないのでわたしじゃないと思います。
 今後使う機会があれば気をつけます』
B「持ってるかとか関係ない。わたしは見た。ハンニンはお前だわたしはふじこふじこ」

(うちの会社の資料室は、とんでもなく広くて
恥ずかしいことに散らかっているのが普通だし、みんな気にしてなかった)


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

322: おさかなくわえた名無しさん 2007/01/16(火) 14:37:00 ID:csFrL+RU

小さい子を持つ親嫌いスレと迷ったがこっちに。

友人と電車に乗ってたら、3歳ぐらい?
の男の子を連れた若い母親が乗ってきた。

その子供の傍若無人ぶりといったらもう、まさに子猿状態。
つり革に手が届かないとヒスを起こして泣きわめき、
親は「はいはい」キッズ抱っこしてつり革を握らせる。
子供、ご満悦状態でつり革にぶら下がってブランコ状態。

案の定、片方の靴がすっぽ抜けて私と友人の近くに落っこちた。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

64: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/20(木) 11:51:33.37 ID:f8Z5dugE

武勇伝でもなんでもないんですが、
少し前にドラマみたいな事があったので。

うちの旦那は小さいけれど会社を経営してる。
今回大きな金額の案件があってA社とやるか、B社とやるか悩んでた。
条件はどちらも同じでAの方が若干単価が安かった。

その頃ちょうど会社の設立5周年のパーティがあって、
会社の社員さんの子どもたちも是非と思い、大きめのキッズコーナーを
業者さんにお願いして設置する事にした。

そんな訳でA社B社の担当者、そのご家族もパーティに招待したんだけど
当日、A社担当者の奥さんに会ってビックリ。

中学生の時、私をいじめていたグループのリーダー格の人だった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

346: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/17(日) 04:53:10.64 ID:T501kYRV
武勇伝とは違うかもしれないが、個人的にスーッとした話。 

大学の友人から久しぶりに電話が。 
最初数分は近況報告してたが、あのね…と言いづらそうに選挙のお願いをされた。 
自分で考えて投票するよ!と言うが、納得しない友人。 
どれだけ素晴らしい党なのかと語り始めてぷっつんきた。 
「だまれって言ってるだろうがぁぁぁぁぁ!!いい加減にしてよ!!私がどれだけ親子関係で悩んで話してたか忘れたの!?」 
と地元の方言満載怒鳴る私。 
続きを読む

このページのトップヘ