必見!オススメ人気記事
タグ:テレビ
義兄嫁は子供のしつけもしっかりしていて上品な人。テレビを一緒に見てたら下の子が「あ!お兄ちゃん!」テレビに映ってたのはあの高貴な一族。どういうこと?その後…

870: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 01:13:15
義兄嫁がちょっと変わった人だった。
義兄嫁は私と歳は変わらないけど、すごくしっかりしてて上品だったから第一印象はよかった。
とくにびっくりしたのが子供のしつけ。結婚のあと本格的に会ったのが義実家の法事だったんだけど、
4歳と5歳の子が正座して参加してた。お焼香の作法も綺麗だし、会食でも騒がず残さず食べる。挨拶も完璧。
ところが姑だけが妙にこの三人を嫌がってて、のけものにしたがってた。それもなんか不気味がっていた。
「そんな正座なんかしないで」とか、「お菓子食べなさい。アンパンマンの絵本は?」となんかしつけを無にするようなことまでしてた。
また次の法事でも義兄嫁にその子供たち礼儀正しくて、親戚は大喜び。
それで相変わらず姑だけがしつけを邪魔する。また義兄嫁が相手しないから、姑が焦っていびってるのが強調されてた。
で、夜旅館でお風呂にも入った後、男衆はマージャンだ酒盛りだで出払って、義兄嫁、子供二人、私、姑だけになった。
で相変わらず静かに過ごしてたけど、突然下の子がテレビを指して、「あ!お兄ちゃん!」と叫んだ。
上の子も本当だお兄ちゃんだ!おじいちゃんたちもいる!と大喜び。
義兄嫁さんも、そうね、お兄ちゃんたちいるね、と答えてた。
テレビ見て腰抜けたよ。映ってたのはあの高貴な一族。
どういうこと?義兄嫁さんってそういう家の人なの?あれ?とパニック。
そこに姑から「ちょっとお茶したいからつきあって」の一言で脱出した。
続きます
義兄嫁は私と歳は変わらないけど、すごくしっかりしてて上品だったから第一印象はよかった。
とくにびっくりしたのが子供のしつけ。結婚のあと本格的に会ったのが義実家の法事だったんだけど、
4歳と5歳の子が正座して参加してた。お焼香の作法も綺麗だし、会食でも騒がず残さず食べる。挨拶も完璧。
ところが姑だけが妙にこの三人を嫌がってて、のけものにしたがってた。それもなんか不気味がっていた。
「そんな正座なんかしないで」とか、「お菓子食べなさい。アンパンマンの絵本は?」となんかしつけを無にするようなことまでしてた。
また次の法事でも義兄嫁にその子供たち礼儀正しくて、親戚は大喜び。
それで相変わらず姑だけがしつけを邪魔する。また義兄嫁が相手しないから、姑が焦っていびってるのが強調されてた。
で、夜旅館でお風呂にも入った後、男衆はマージャンだ酒盛りだで出払って、義兄嫁、子供二人、私、姑だけになった。
で相変わらず静かに過ごしてたけど、突然下の子がテレビを指して、「あ!お兄ちゃん!」と叫んだ。
上の子も本当だお兄ちゃんだ!おじいちゃんたちもいる!と大喜び。
義兄嫁さんも、そうね、お兄ちゃんたちいるね、と答えてた。
テレビ見て腰抜けたよ。映ってたのはあの高貴な一族。
どういうこと?義兄嫁さんってそういう家の人なの?あれ?とパニック。
そこに姑から「ちょっとお茶したいからつきあって」の一言で脱出した。
続きます

寝っ転がって、頭の後ろに両手を組んでテレビを見てたら、姪っ子が肘のところに頭を乗っけてきて腕枕みたいになった。俺(おいおい顔が近いよ。萌え)→大ダメージを受けた
10年ぐらい前までテレビつけたらこの人(達)出ていたら絶対面白いだから見るという習慣があったのだが…
何度も浮気する夫とテレビを買い替えただけですぐに噂が広まる近所に嫌気!夫「三度までは許すって言ったじゃないか!」私「三度目はない」って言ったんだよ!その後…

102: 名無しさん@おーぷん 23/08/26(土) 13:29:28 ID:fu.bo.L1
多分読んで不快になる人もいると思うので、先に謝っておく
ごめんなさい
そして長いので嫌な人は無視してほしい
夫の度重なる不倫で離婚することになったが、夫がここにきてゴネている
結婚後、夫の仕事の都合で夫の実家近くに転居(のちに夫が異動の希望を出していたとわかった)
結構な田舎で、よそ者の私は義実家をはじめご近所さんから監視されて神経をすり減らしていた
テレビ一つ買い替えただけで噂が近所を駆け巡るレベルの田舎なんだよね
夫だけが心の拠り所だったが、人の愚痴は聞きたくないとばかりにあしらわれるため本当に心細かった
帯同したため仕事もやめてしまってパートだし、私の妊娠するしないって話まで井戸端会議のネタにされて嫌気が差していても、すぐさま離婚って吹っ切れるほど勇気や思い切り、そして先立つものがなかった
ごめんなさい
そして長いので嫌な人は無視してほしい
夫の度重なる不倫で離婚することになったが、夫がここにきてゴネている
結婚後、夫の仕事の都合で夫の実家近くに転居(のちに夫が異動の希望を出していたとわかった)
結構な田舎で、よそ者の私は義実家をはじめご近所さんから監視されて神経をすり減らしていた
テレビ一つ買い替えただけで噂が近所を駆け巡るレベルの田舎なんだよね
夫だけが心の拠り所だったが、人の愚痴は聞きたくないとばかりにあしらわれるため本当に心細かった
帯同したため仕事もやめてしまってパートだし、私の妊娠するしないって話まで井戸端会議のネタにされて嫌気が差していても、すぐさま離婚って吹っ切れるほど勇気や思い切り、そして先立つものがなかった
