必見!オススメ人気記事

タグ:トイレ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

756: 名無しの心子知らず 2009/03/23(月) 00:07:36 ID:dRjD1dhm
今日、買い物を終えて駐車場に向かおうとしたら、買い物袋から娘の買ったパンが
ポロと落ちたので、落ちたパンを拾って積め直そうといったん中身の入った買い物袋を地面に置いたら
まるで背後から獲物を狙うトンビのごとく、当たり前の様に買い物袋を持ち去って行くママさんがいた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
353: 名無しさん@HOME 2019/06/28(金) 03:01:19
良トメだけどウトがせーり的に無理

私はプチ潔癖なところがあるんだけどトイレの使い方は汚いし、ソファの肘おきを枕にして寝転がられるのも嫌
授にゅう中でお腹が空くので沢山たべてたら半笑いでからかうような発言
育休中の私に「職場から嫌な顔はされないのか、自分たちの時代とは違うんだな」って、
夫は学生で収入ない(社会人経験して2度目の学生)からそんなこと言ってられないっての
お茶やコーヒーは飲みたいって言うから出すのに一口だけ手をつけるだけで残される(夫やトメは全部飲んでくれるので不味いとかでは無いと思う)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
172: 名無しさん@おーぷん 2016/07/07(木)00:39:16 ID:jI1
勤め先に泥棒が入った。

正確には店の裏側の窓が隣の家のトイレに近くて、夜中におばあちゃんがトイレの窓から「人影がみえたような気がする」「足早に逃げた気がする」と言っていたと同居の娘さんが「すき間が15センチもないから気のせいなんだけど、いちおう」と出勤したら教えてくれたので未遂なのかも謎。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
641: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/05(火) 12:01:07.66 ID:ZVVvVCaW
学生時代にアルバイト仲間で旅行にいった。
仲間の1人の実家が大きくて、「みんなで泊まりなよ」って言ってくれたので
お言葉に甘えて大勢で宿泊。修学旅行みたいで楽しかった。はずが・・・・・
一日目の晩に1人がトイレにいって帰ってこない。
トイレにはカギがかかってるしよびかけても返事がない。
おかしい、と思ってカギのかかったドアをこじあけた。
すると、トイレの中はクソまみれ、中の友人は白目向いて痙攣してる。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
407: 名無しさん@おーぷん 2018/08/06(月)13:23:17 ID:FmU
先日友達とライブに行った時に友達のバッグが盗難されたんですが、自分が弁償すべきなのか分からないという相談です。

わりと長時間のライブだったので、観客もタイミング見て途中でトイレに立つ感じでした。
私が最初に「トイレ行ってくるね」と声をかけた時は友達はそのまま座席にいました。
1時間くらいして友達が「トイレ言ってくるね」と言ったので、丁度いいタイミングだったこともあり私も後ろをついていきました。
でも会場を出てから友達がこちらに気付いて、「えっ、何でいるの!?」と唖然としていました。「トイレ行ってくるね」=「だから荷物を見ていてね」という意味だったそうです。だから最初に貴女がトイレに行った時、私は座席にいたのに…と。
でも私はカバンは座席に置いていたけど、財布は自分のポケットに入れていたから、別に一緒にトイレに立ってくれても問題なかったんだけど…。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
90: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 08:20:57.00 ID:l6mCVD8K.net
ちょっと質問なんだけどみんなの意見が聞きたいです。

俺の父がマンションを所有していてその一室に住まわせて貰ってる。
友人3人(2人は独身、1人は既婚)と屋上でBBQをする事になった。
妻が自分家のトイレを貸すのを渋ったため最初は同じフロアに住んでるが部屋が別の父の家(俺の実家)のトイレを借りる話だったんだ。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
153: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 10:26:17.91 ID:wBhBI16c.net
グです。
昔、河原を散歩していた時のこと。
当方女ですが便意を覚え、河原にあるトイレに入りました。そのトイレは男女別になっているトイレで、それぞれに二つずつ個室がありました。
入った時トイレ内に人はおらず、はじめは奥の個室に入ろうとしたのですが、使用済みのセイリ用品が大量に散らばっていて見るからに気持ち悪かったため、比較的状態のましな手前の個室に入りました。
しばらく便と格闘していると、誰かがトイレにやって来て奥の個室に入る音がしました。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
120: 名無し 15/11/09(月) 20:05:51 ID:???
えっと、じゃあ愚痴でも。
この頃の若い人って、なんでハンカチ持ってないのかしら。
外出先のトイレにハンドドライヤーがあるのが普通になったせいだと思うけど
混んでたりすることもドライヤーがないこともあるじゃない?
そうすると、手の水気を髪や服にこすり付けて終わらせちゃうのよね。
昨日行ったデパートのトイレで、店員(若い美女)が入ってたんだけど、
ハンドドライヤーが混み合ってたら、髪に水気をこすりつけて出て行った。
もうあのデパート行かない。



続きを読む

このページのトップヘ