必見!オススメ人気記事

タグ:バッグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

837: 名無しさん@HOME 2007/10/01(月) 13:37:53
トメが独身時代にタヒぬ思いで買ったケリーバッグを勝手に売り飛ばしてくれやがったので
トメが大事にしてる某韓流スターのポスターに落書きしてグッズを部屋ん中に放置してやった。
額に肉、ほっぺたにナルト、泥棒ヒゲに鼻血etc中学生レベルの落書きを実行。
グッズにも同じ落書きをしてトメ部屋の中央に積み上げておいた。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
※前記事
Aママとランチ→「なんで荷物を持って行くの!食い逃げでもするつもり!?」私「お手洗いに…」A「食い逃げするつもり!?」私「違います!」→すると、Aが信じられない行動に…



505: ◆mhktgfQblA 2013/02/20(水) 23:37:53 ID:Qml6ITvp

キチママスレでトイレに行く時にバッグを持って行こうとしたら食い逃げを疑われた者です。
後はK察にお任せ出来ることになったので、多分これで解決になりそう?
順を追って書いたら凄い長さになるので簡潔に書くと、

・根回し、診断書の準備、K察での相談と被害届提出準備、お店への騒いだ謝罪と双方の情報提供
・Aさん本当に食い逃げしてた、しかもテイクアウトを頼んで支払いをせずに店の人突き飛ばしたから強盗扱い
・突き飛ばされたバイトさんが未婚のお嬢さんだった事もありご両親が大激怒でK察沙汰必至との情報ゲット
・園長先生と旦那同伴で事情説明へ、Aさん無断欠席+連絡つかず、緊急連絡先にも繋がらず
・怪我人複数な事を心配してくれた義実家へと一時避難
・週明けにもAさん連絡取れず、義弟の提案で「お店に謝りに行ってきました。誤解されるような言動をしてしまった事なども含めてお話がしたいので、ご連絡をお待ちしています」とメールを送ってみることに
・返信はないものの翌日Aさんが普通に登園してきたと連絡があり、急いで旦那を呼び出しつつK察にも連絡して園へ
・スマホ録音しつつ話し合いスタート、あまりに話が噛み合わないのでゾっとした
・旦那到着後も偉そうに説教するばかりで反省の色なしだったため旦那が静かにぶち切れて退室、その足で被害届提出へ
・Aさん、任意同行に抵抗してK官にもボウリョク振るって罪状増やしてからの連行、そしてバイトのお嬢さんからの被害届も無事提出へ




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
445: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/11(土) 15:02:25 ID:IgvMldl0
4、5万のバッグを買うのを自分へのご褒美とか大奮発とか言ってる同い年の友達(41歳独身)に引く
この歳で4、5万の買い物が大奮発なんだって
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

377: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)11:39:16 ID:tq.fi.L1
会社に持っていく通勤バッグを新調した。
いい大人なので、まあそれなりのお値段で長持ちする革製のバッグ。
同僚女性が「新しくしたんだ、いいじゃん!」と気づいてくれて休憩時間にちょっと雑談してたら
ななめ後ろくらいにいた同僚男性に
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

80: 名無しさん@HOME 2017/08/16(水) 08:59:10.02
トメからものすごく趣味の悪いバッグをもらった 
断ったんだけどしつこく押し付けてくるので 
秋のバザーにでも出すか…と思って受けとった 
家に戻ってから中を確かめると中ポケットの中にある隠しポケットに2万円が入ってた 
慌ててトメに電話をしたら 
「あら、ちゃんと連絡してきたんだwネコババするかどうかコトメちゃんと掛けてたんだwww」 
と言われた 
今までトメもコトメも嫌いだったけれど大大大嫌いになった
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

244: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)12:16:32 ID:yqD
先日同窓会があったんだけど、トイレで一緒になった
学生時代特に親しくもなかったクラスメイトに
「何無理して金持ちぶってんのwそのバーキン偽物でしょ?」と
プークスクスされたのが衝撃だった
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
※このお話には続きがあります。続記事23:00

458: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 13:40:17.58
お願いします 

自分36歳会社員 
妻35歳専業主婦 
子供2人(7歳、5歳) 

俺の実家は店をやっていて弟夫婦が継ぐ予定です 
両親は店の2階、弟夫婦は店の向かいのマンション、俺達は店から徒歩10分のマンションに住んでいます 
地域で長くやっている店で付き合いや決まり事も多いのですが普段は両親と弟夫婦がやっていて俺達はノータッチです 
この年末、母が足を捻挫して支えた父がぎっくり腰、弟夫婦は2人ともインフルエンザにかかりました 
ヘルプを要請され、年末年始妻と一緒に店を手伝いました 
具体的にはお客さんと取引先への年始の挨拶と神事です 
店の実務的な内容は従業員だけでも十分ですが上記のことは家族の誰かが出ないといけないので


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
このお話は
【1/2】妻『お疲れさまとありがとうのしるしとしてバッグ(30万)を買ってほしい』俺『これはちょっと高いよ!』妻『時計(20万)も買うなら許してあげる』俺『』→
の続きです。

500: 名無しさん@HOME 2017/01/11(水) 17:21:39.39
・どの位の時間 
・どの位の労作&能力を要する仕事をしたか 
・結婚してから何年ヘルプに入ったのか 
しだいでは?それで30万が高いかどうか決まると思う 
数時間×数日で自給1000円程度の仕事で今年だけならその額でいいだろうし 
30万のバッグは強欲でも働いたのにゼロはないとおもう 相応の対価で手を打つべきかと

501: 458 2017/01/11(水) 17:22:18.95
>>496 
じゃあ妻実家で俺が繁忙期サポートするのも必要ないって事ですか? 
俺はたしかに長時間労働であまり家のことできないけどそれは結婚前からだし、 
それで俺の手が足りないのが俺実家の借りなら妻実家の手が足りないのは妻の借りですか? 
結婚したら夫と妻とで家族だから俺の借りは妻の借り、妻の借りは俺の借りって思ってたんですが甘かったですか? 
だったら結婚ってなんだろう?って思います 
家族が増える、っていう認識だったし俺家族が妻の家族になるのと同じように妻の家族も俺の家族になるって思ってたのに 
そう思ってなきゃ貴重な休みに畑仕事しに行かないですよ 
家でビ ー ルでも飲んでた方が楽だし


続きを読む

このページのトップヘ