必見!オススメ人気記事

タグ:ママ友

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

346: 1/2 2012/03/19(月) 03:32:25 ID:HVMB2hoW
深夜に吐き出し。

近所にキチがいる。仮にA、40overの夫と子あり。
私はAの息子より3学年下の子持ちで、
自営業(在宅作業)で保育園に入園させていて
Aは自称鬱のために同じ保育園に預けてた。

ところが彼女、虚言癖持ち。
ささいな夫婦喧嘩(あとでA旦那に聞いたら、
お風呂が湧いてる湧いてないが原因の口喧嘩)
で、どうしてもイライラが押さえられなかったA、
わざわざ警察に電話をして「私と息子が主人にコロサレル」と言ったとか。
で、息子さんは児相職員に連れて行かれ、3年後の現在もまだ施設。
両親が引き取れる状態じゃないので、施設の場所も知らされてないらしい。

そして先日、とうとうナマポに申請したらしい。
もちろんダンナは低賃金らしいが普通に稼いでる。
だが、どうしても贅沢がしたいのか、
ダンナと離婚したと偽って、シングルで病気で苦しくて…とやってるらしい。
いつかちくってやろうとは思うが、今のところ私は巻込まれたくないので放置。
ご近所には言いふらしてるみたい(馬鹿だから自分で)なので
遠からずナマポストップ&返還請求されるだろう。

ここまでが前提。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

309: 1/2 2012/07/12(木) 09:04:23 ID:lbqt96gS
豚切りすみません。
ご近所にキチママがいることが発覚。

昨日子供と公園に行ったら近所に住むAママがいた。
彼女と雑談していたらA息子が突然「ズズズズ ズッズズズズ」(ずいずいずっころばしのリズムで)と大声で歌いだした。

長いので一旦切ります。

310: 2/2 2012/07/12(木) 09:07:48 ID:lbqt96gS
続き

驚いて「え?なにそれ?」と尋ねるとAママは「ごめんなさい~、私が歌詞度忘れして適当に歌ってたらそれを覚えゃったみたいで~」とニコニコ。
あんな変な歌を息子に覚えさせて人前で歌わせるだけでも気味悪いのに謝りもしないで笑顔なんて怖いよ…。
Aママがキチだと分かったので今後は距離を置く予定。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

539: 名無しの心子知らず 2010/06/16(水) 17:33:10 ID:9fU1yL0U
こっそり投下

私はドイツのパン屋で修行してMeisterbrief持っているので
近所の奥様方に材料費+1000円(お茶代や試食の際につけるペースト代)を頂き
サロネーゼモドキをしています。

Aママがパンを焼いてみたいと訪ねてきたので、方針としてイースト菌は使わず
4年間継ぎ足し使っているサワー種を使用すると説明。
汚い!雑菌!とそんな汚い物を触れないと辞退されたのは今年の3月でした。
雑菌を触るくらいなら氏んだ方がマシたよね!と色々な奥様方の耳に入れていたみたいです。
イーストも菌なんですけどね…。
なんだか誇りを持っているマイスターの資格を否定された気分で淋しかったです。

で…今年5月の運動会の話に飛びます。
主人が無類のパン大好き人間なので、フランスのカンパーニュのようなパンを焼き
中の柔らかい部分を切り取り、サンドイッチにしてまた詰めたものとか
ピクニック感覚で食べられるパン料理やオードブルを持って行きました。
家に通って下さる奥様が旦那様と挨拶に来て下さったり、
お隣に席を構えた方と料理の取換えっこ等をして、盛り上がってました。

「私さんの所が盛り上がってるから遊びに来たよ」とAママが現れました。
そして料理を見て美味しそう!
一個頂戴!とカンパーニュを丸ごと一個抱きしめられてしまった。
(3つ程作ってました)

ええっ?丸ごとかよっ!返事も聞く前にかよっ!とボー然としました。
3月の事を話していた主人がAママに、「サワー種で作ったパンだよ」と言ったら
「焼いたら頃菌されるじゃない!平気よ!」とニコヤカに返事をされました。
「家の席端っこだから誰もお弁当くれないの。子がお腹空いてるし頂戴ね!」とニコヤカ。





続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

932: 名無しの心子知らず 2010/10/19(火) 14:20:42 ID:6ug8Pr0d
近所のウィンナーの試食販売のバイトをしたんだけど、そこでママ友に会った。
近所では一番大きな家に住んでて、働く必要もないのに自宅に近所のママ友を集めて
パン教室開いてサロネーゼ気取りだし、近所の子達にドイツ語を教えてインテリぶったり、
菌を手づかみして汚いと周りのママ友に注意してあげたのに、大きな家に住んでるからボスママ的存在で
お山の大将状態のママ友。
とにかく近づきたくない人に会ったから、こっちもイライラしてたんだけど
そのママ友の子が近づいてきて、じっと見てたから食べる?って聞いてあげたんだ。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

362: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)14:08:12 ID:c2w
コトメのこと。
コトメは仕事や趣味にまい進してるアクティブでサバサバした性格の人で、私もそんなに交流無いけど嫌いじゃない。
ただ以前に何かの会話で「この子供服、ママ友からのお古で」みたいなことを言ったら、
「ママ友w」みたいに失笑された。
何でもコトメの持論では、「ママ友なんて言ってつるみたがるのは日本だけ」「育児は他人と比べるものじゃない、
ママ友との情報交換なんて要らないし、ママ友なんて不要」「悪口ばっか言い合うんでしょ、ただの害悪」と散々だった。
まあそう思う人もいるんだなと思って、その場ではもう何も言わなかった。

時は流れ、今年コトメも母になった。
最近旦那から「コトメが育児ノイローゼらしい。何か昼間、家で寂しいとか言って一人で泣いてるらしい。
母さんが行くにもちょっと遠距離だし、近所の俺たちが何とかしてあげたい」と言われた。
旦那に「是非行ってらっしゃい」と言って送り出したが、帰ってきたら、「お義姉さん(私)に来てほしい」と言われた、と。
コトメに電話で「支援センターとか児童館とか息抜きにちょっと行ってみれば」って言ったら、「そんな所息抜きにならない。
ママ友なんて要らない。でも誰かに子育ての寂しさや辛さを話したくて仕方ない。だからどうかお義姉さんが来て」だそう。

気持ちはわかるんだけど、行ってもいいんだけど、何か釈然としないのでまだ行くとは返事してないで流してる。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

720: 名無しの心子知らず 2005/08/01(月) 11:04:06 ID:dJFxo0Ll
田舎住人ですが、ママ友で東京出身というのを異様に強調する人がいます。
「この子の服ね、この前実家に帰ったときに三越で買ってきたの」とか
「うちの車、東京で買ったからナンバーが違うのよね」とか
本当にうざくて、
「このへんって、地元の方ばかりでしょー。東京の話が通じなくて」といわれたときにとうとう
「私東京の出身だから、話したければどうぞ」といってみた。
一通り、デパートとか遊園地の話(そんなのこの辺の人でも知ってるだろという程度)して
「ところでー、○○さん(私)はおうちどこなの?」と聞かれたので
「うちは東玉川だよ」といったら、
「・・・あっそー。うちはねー、国分寺の駅まで歩いて3分なのー(自慢げ)
東玉川って、玉川学園のあたりかしら~」というので
「最寄の駅は田園調布だけどね・・・」といったら無言になってました。


東玉川



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

433: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)00:43:17 ID:ttV
子供の容姿に関することなのでこそっと。

A夫婦は美男美女。
A旦那はキリッと鋭い目にくっきりした二重。
平井堅ばりに彫りの深い顔立ち。色黒でゆるやかにパーマがかかった髪型のせいもあり(本人に聞いたら天然だそう)外国人と間違われるような西洋風のイケメン顔。
A奥は反対に瓜実顔というのか、すっとして涼しげな目鼻立ちで色白美肌。だけど唇はぽってりと厚くて色っぽさのある美人。

一方のB夫婦は、雰囲気の優しい爽やかカルだけど、
至って普通の顔立ち。

AとBにはそれぞれ2歳の娘がいて、



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

780: 名無しの心子知らず 2010/12/07(火) 00:28:44 ID:8xX8OWHq
同じ園のママさん3人が我が家に遊びに来た
そのうちの一人、Aママは今まであまり関わってなかった人だけれど
近所だと判明したのでこの機会に仲良くしましょう、ということで来ることに

その次の日にAママから「おたくの家で結婚式の写真を飾るのをやめてください」と言われた



続きを読む

このページのトップヘ