必見!オススメ人気記事

タグ:割り勘

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
イラッ

719: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/12/29(月) 16:49:26 ID:iNkpKjLj
飲み会ネタじゃないけど、友人がいつも関係ない奴を連れてくるんだよな。
そして食事になるとサイドオーダーをバカスカ頼んで
たかが夕食の割り勘で一人辺り4,000円オーバー。
そういう事が数回続いたので、悪い習慣にケリつけようと最後の参加。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
pose_ayashii_woman
493: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/26(日) 19:58:50.56 ID:g0n4W/2u.net
元彼の話

焼肉に行った時、私がトイレに行っている間に注文が終わってた。メニューの相談なし。
「早く食べれるように注文しといたよ」ってなんだ。
私はホルモンが食べたいって言ってたけど、元彼はホルモン好きじゃなくて、わざと私がいない間に注文したんだと思う。

まあ、他にも食べれるものはあるしと思って気を取り直してお肉を食べたら、お肉の盛り合わせで最後に残った豚肉と黒毛和牛を見て、「豚肉好きでしょ?食べていいよ。俺牛食べるから」だって。
この言い方にカチンときた。
私だって牛食べたいけど、聞かれたら譲るつもりだった。
それなのに、私が好きだろうから豚肉を譲ってあげる、優しい俺、っていう言動がむかつく。

そこで覚めてたとこに、元彼の分だけ頼んでたデザートが来て氷点下。食べかけのグチャグチャのプリンこっちに向けて「一口食べる?」だって。
いらんわボケ。

他にもいろいろズレた優しさが気に障って別れました。
これで30代後半だからびっくり。
ちなみに、いつも会計は割り勘です。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


350: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:21:20 ID:???

社会人5年目、高校時代の友達3人(A・B・C)と焼肉へ。

いざお店に入るとCがやたら食べる。頼んだお皿の8割はBが食べてた。
私を含め、他2人は適度につまみつつ、お酒を飲んでた。

で、会計になっときに割勘をそようとしたらCが
『あんた達はお酒をたくさん頼んだんだから、割勘はおかしい。
私は割勘した金額の半分ぐらいの金額だろう』
と言い出されビックリ。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

87: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:35:04 ID:???

あるお稽古の帰りに仲の良い数人で映画に行く事になった。
(話題の映画が丁度良い時間でレイトショーになっていたので)

行く人はみんな同じ路線に住んでいてターミナル駅が同じ。
すると帰る方向が全く違うAちゃんが自分も行きたいと言い出した。
真逆だし帰る時間遅くなるよと言ったけど、どうしても行きたいと。
なので同行する事に。映画館の入ってるビルで御飯を食べていたら、
Aちゃんが「えーとここまで○○円だから、一人××円ずつ貰えばいっか」
とか言い出した。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


787: 名無しの心子知らず 2010/09/03(金) 18:24:47 ID:PflG/gEt

昔同級生で、結婚して引っ越してから再会したママ友A。

学生当時はとくに親しくなかったんだけど
子供が同年同月の生まれなこともあって
メール交換して話すようになった。

ところがこのA、なぜかやたらと物を
「2人で割り勘で買って、交代で使う&共有&半分こしよう!」
と言う。

おもちゃの共有ならまだしも、服やおむつを交代で使うとか絶対ヤダ。
初めはやんわり断ってたけど、私が先に何か買ったら
(三輪車とか、おもちゃ、服はもちろんベビー布団まで)
「え~ずる~い」
「なんで抜け駆けするの?」
「約束と違わない?」
(約束なんかしてねー)
「ズルしたんだから、当然うちにも使わせるよね!!!」
と鼻息荒く言うようになった。

めんどくさいからスルーしてたら、Aが周囲に
「共有という約束でお金を出し合ったのに、
私さんがひどいの、騙された…」

とマヤりはじめた。
あーめんどくせーあーめんどくせー。

学生時代のAを知る友人によると
「まあ、ある意味有名人だった人」らしい。知らなかったよ。
あーめんどくせー。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

37: 割り勘 2014-04-13 22:17:48
こないだ、彼女と水族館へ行った時に、
敷地内に併設されているレストランに入った。
いつも通り「割り勘だからね」「割り勘嫌がる女嫌いだからね」と、
1人だけ早々にお会計をすましに行ったら、背後で彼女が泣きそうな顔をしていた。

何が不服なんだろうと思いつつ「どうしたの」と訊いたら、
彼女が「今ままでの男性と違う」「付き合いづらい」と言い出したのでビックリした。

彼女は10歳年下で、顔は丸いけど美人。
しっかり者で銀行員というだけあってお金の計算が速く、
家柄も悪い方ではなく、いつも俺の三歩後ろからついてきてくれる感じだった。

そんな彼女が不満を口にするのは珍しいことだったので、
「どうしたの、今日何かヘンだね」「お腹痛いの?」と茶化したら、
突然「もう別れてください!!」「何でいっつもいっつも一言余計なの!?」と、
号泣しながらブチ切れだしたので、俺ポカーン。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

243: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/06/24(火) 19:32:07
友人数人で回転寿司に入った時の会計について質問です
誰が何皿食べたか明確な状況でもワリカンするのが常識なんでしょうか?

高校の保護者説明会の後、たまたま同方向のママ4人で「お昼食べて帰ろうか」との流れになり、他に店が無く回転寿司に(一番遠いAさんが車で来ていて帰りに乗せてもらったため、駐車場が空いてて食事後無料になる所が良かったため)
皿が混ざってなくて誰がいくら食べたかはっきりわかる状態でワリカンになりました




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

482: 名無しさん@おーぷん 2015/07/17(金)15:15:52 ID:cky
ずーっと昔まとめサイトで見たエピソードの中に、
「誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。」って一文があって、
(これを書くために検索してみたら、「うちの母ちゃんすごいぞ」ってタイトルでまとめられてた。)
なんとなく記憶に残ったけど、普段はまったく意識せずに忘れてた。
一時期付き合ってた彼氏が1円単位で割り勘する人で、
他にも何かって言うと高い!勿体ない!を連呼する人だった。



続きを読む

このページのトップヘ