最近友達がよそよそしい。→私(もしかして…バレたのかな…)→友達のSNSを確認したら『目撃した。皆で距離を置こうって事になった』私(慎重に隠してたのに…) 2025年01月07日13:18 mixiチェック Tweet 389: 名無しさんといつまでも一緒 2017/06/09(金) 14:47:05.82最近友達がみんなよそよそしいし私だけ誘われない。付き合いが悪くなったと思われてるのかな、と思って気にしないようにしてたけど仲良かった友達の結婚決まった事を知らされなくてまさかとは思うけど不倫してるのがバレたのかなと思って考えて見たら半年ぐらい前に友達から探るようなカマをかけるようなLINEが来てたので、その友達の当時のSNS確認したら
友人Aと待ち合わせ。合流し、電車に乗った→A『あ!後輩女がいる!ごめん、ちょっと行ってくるわ!』俺「え?」→結局、Aは戻ってこず…→後日・・・ 2025年01月06日13:57 mixiチェック Tweet 485: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 12:21:06.69 ID:gjyfnQto.netまあ最近は補欠友達扱いだと思ってはいたんだけどそいつ(Aとする)と友やめした話でも話すと良い奴だし、趣味も、話も合うのでよく遊びに行ったりしてて友達だと思ってたんだけど、異性の後輩ができて変わってしまった・・・そう思ってるのは自分だけかもしれんが
私「結婚するの」友人『あのさ~』私「え?だから私、結婚するの!」『…お祝いにプレゼントあげなきゃね…あ〜あ、お金がない…』「…」→後日、ツイッターに・・・ 2025年01月05日20:39 mixiチェック Tweet 431: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/25(日) 20:22:19.41 ID:Z1XvaP5N結婚報告をした。さりげなく話をそらされた。もう一度言ったら、しかめっ面でため息をつかれた。
結婚式の二次会で→A子『酔っちゃったみたぁ〜い』私「ウーロン茶飲んだ方がいいよ」(バシャー!)『私と先に出会ってたら私を選んでた筈なのに!ずるい!シね!』→結 2025年01月04日12:57 mixiチェック Tweet 90: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)22:53:28 ID:h4h5年くらい付き合いのあった友達A子を切ったA子は俗に言う「真似っ子」と言うジャンルに当てはまる人付き合い始めの頃、ペットボトルに付いてるカバーやキーホルダーと言ったものを揃えられていた。馬鹿な私は「似たような感性の持ち主なんだなぁ」と呆けていたA子の行動は段々とエスカレート
50キロ制限道路を90キロ出す友人A→俺「速度違反だ!スピード落とせ!」友人『交通の流れを妨げる方がヤバいw偽善者乙www』後日→A親『あんたを訴える!』→ナント・・ 2025年01月04日09:18 mixiチェック Tweet 805: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/25(水) 01:13:45 ID:vgnZETs950キロ制限道路を90キロ近く出してた友人Aに速度違反を指摘したら「いけないってわかってるけど流れに合わせないのはKY」「交通の流れを妨げる方がやばい」「速度守ってトロトロ走るとかありえないだろjk」と言って減速もせず交通の流れにあわせて速度違反をし続けていた
友人『スーパー(他県)に俺の嫁を迎えに行けないか?』俺「車で片道30分も掛かる…電車で帰って来れないのか?」友人『身元引受人になって欲しい』その理由が・・・ 2025年01月03日10:47 mixiチェック Tweet 3: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/18(月) 00:40:06.68 ID:BRsTzpls.net友達から○○のスーパーまで妻を迎えに行けないか?と言われた。よくよく聞いたら他県のスーパーで、車でも片道30分も掛かるところだった。
友人『100万貸して欲しい』俺「何に使うの?」『フリンの慰謝料で300万必要。200万は親戚に頼む』「弁護士入れて、親を保証人にしてくれれば、考えてもいいよ」→結果… 2024年12月30日20:39 mixiチェック Tweet 683: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)01:05:44 ID:FWHvH83WKアラフォー独身で少し位の貯蓄はある。そんな自分にお金を借りに来た友達がいた。友達「百万位貸して欲しいですけど」俺「何に使うの?」
皆が私の履歴書を回覧…前職場に提出したのをA子がコピーして持ち出した→A子『私子は高卒だね?それで今は?専門?大学?』私「えっ…」なんと・・・ 2024年12月30日17:18 mixiチェック Tweet 907: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:26:13.01 ID:xbpG12iS.netでは、職場つながりの友人の話私は高卒後、接客業に従事し、その後事務職に転職した。転職先で知識不足を感じたので、働きながら学校に通うことにした。前職場の同僚たちは結婚や転職などで退職した人が多いものの未だにみんな仲良くて定期的に会っていた。そこで社会人学生になったと報告したところ