必見!オススメ人気記事

タグ:受験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

508: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)17:28:01 ID:zpa7W7yJe

長文失礼。

幼稚園の頃から小学3年生の時まで、男子Aにいじめられていた。
原因は私が大人しく地味だったから。

いじめの内容は大したものではなかった。
バカと罵られたり、教員の目の届かないところでつねられたり。
ただ3年生の時、相手が異性であることが恐怖になるレベルのことをされ、
ついに担任女教員Bに相談した。

Bは絶対いじめを許さないというスタンスの教員だったのだが、
Aは乱暴者だから我慢してあげてと言われ絶望した。
しかし、私親に報告しておくから大丈夫と言われたので
それに一婁の望みをかけ一年間我慢した。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
246: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)18:41:11 ID:???
中学校合格したー
あーホッとした

合格を伝えた両家爺さん婆さんの反応

夫父「おめでとう!将来はベルマーク取れるな!(ノーベル賞と言いたかったらしい)」
夫母「おめでとう!嫁ちゃんに似て良かったわ〜」
私父「おめでとう!目指せグラミー賞!ノーベル賞と(ry」
私母「おめでとう!夫君に似て良かっわね〜」
あんたら仲良しかよw



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
668: 本当にあった怖い名無し 2013/12/11(水) 12:38:58 ID:79pv+XHJ0
午前中、というかたった今までテストだったんだが
出席番号の都合で隣がカンニング常習のE沢
たびたび問題になってるのに口が達者で切り抜けてたから
いい加減勘弁ならんと思い
答案の前半分は半ばデタラメを書いておき、終了五分前に書き直した
隣の席(反対側は窓)でE沢が慌てていたが、正しい答えは見せないように隠しながら
後ろ半分の、合っている答えにも消しゴムかけて同じ答えを書き直していたら
その辺をE沢が消している間に時間切れ
俺に文句言わない理性はあるようだが赤点間違いないようでうなだれていた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

198: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2016/01/19(火) 14:11:00
兄嫁がミニマリストにはまったらしい
雑然とした家だったのが掃除が行き届くようになって気持ち良いとか
兄の趣味である大量の本を電子書籍に移したのも慣れれば便利だし悪くないとか
兄も姪も割と好意的で家族で物を減らすことに努めているようだった

ここまでは良かったんだけど



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
226: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:12:39 ID:jRD
ところどころフェイクあり

私はハンドメイドで人形の服を作り、ネットショップで販売している
売上が軌道に乗り、ショップ運営作業で製作の時間が取れなくなってきたので
顧客対応や庶務を外注することにした
軽い発達障があり、自分のやり方を変えられると作業効率がぐっと落ちるので
細かいマニュアルも作って顧客・外注先どちらにも迷惑がかからないように尽力した



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

625: 名無しさん@HOME 2008/03/13(木) 19:43:00

サイマー粗暴自己中etc.etc.のフル装備のコトメ夫婦にした復讐。

コトメ子に小島よしお等芸人の真似を叩き込み、小学校お受験を台無しにしてやった。
本当は子供には罪はないと思うけど、コトメ子はうちの息子
の目に怪我させたり、うちの冷蔵庫を漁ってたのを注意した
ら「うるせークソ婆」とか言うような躾のしの字も知ら
ないようなクソお子さん。
 
入ったところで強制転校になるだけだろうし、他のお子さん
に迷惑かけるだけだよね?

さんざん私立に入るからとか幼稚園の同級生ママバカにして
おきながら、どの顔で地元小学校に行くんだろうww




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

394: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 20:54:00.43 ID:FZa+rQiI

娘が夏休みにやった自由研究、10万で買いたいって電話が来た。

子供を中学受験させるらしく、通知表に色どりをとか言ってた。
娘は去年も絵画や硬筆、自由研究その他で6枚賞状を貰った。
それも何故か知ってて、今後も買わせてと言われた。

すごい勢いでまくしたてて10万10万カウカウと連呼するから、
とりあえず最後まで聞いてから「頭大丈夫ですか?忙しいので切りますね」とガチャ切りした。

娘に○○くんて知ってる?と聞いたら知らないそう。学年150人いるから私も知らない。
もうこんな時間だから当たり前だけど、試しに学校に電話かけてみたが出ない。

自由研究買いたいとか初めて聞いたわ。
明日朝イチで学校に電話するけど、どうなるかが怖い。
ドキドキしながらまとめ読んでイメトレしてるけど、凸されたらとかイメトレしたらさらに怖い。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

741: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)07:03:39 ID:SmMHAyTYR

文才無し&ケータイからなので読みにくかったり改行が変だったらすみません。
中学生の時にやったプチなのに長い復讐です。

私が中二の時、小学生の頃から家が近くて仲の良かった筈の友人Bが
「○○(私)がテストのカンニングをした」と学校で言い回った。

幸い私自身がそれなりに真面目な性格だったのと、
人数の少ない学年だったのでクラスメイトのほとんどが信用しないor
「こんな事聞いたけど本当?」と聞きにきてくれてすぐに言いふらしが発覚。
学校側も私を信用してくれたのだが、Bの事を親友だと思ってたので精神的にかなりやられた。

そんな頃、バスケ部(1・2・3年共に三人ずつしかいない小さな部活)だった私は
大会に向けて猛練習。しかし、Bも同じ部活だったので、
私は部活位切り替えたいといつも通りにしていたが、
Bが私を無視していて私も黙っていた為、部活内の雰囲気は悪かった。

ある日、部活顧問のDが「二年生、ちょっと会議室に来い」と私とBともう一人の二年生を集めて、
「最近部活の雰囲気が悪いけど何があった?」と聞かれた。

その日私は塾があったので、早く済まそうとBにされたことをそのまま話した。
すると、Dは「お前(私)は何でそんなちょっとやそっとの事でBを許してやれないんだ。」
と私に言い放った。
その時は下手したら登校拒否になるかもしれない事、
私のテストの点数を周りにスピーカーした事や他の友人が止めに入っても
「何であいつ(私)の為にウチが(言いふらすのを)やめないといけないんだ!」と言われた事を
「ちょっとやそっと」で片付けられた事が衝撃で何も言えなかった。

家に帰って泣きながら親に会議室での事を訴え、Bは私の事を友達だとは思ってないし、
DもB>私と言う依怙贔屓教師だと気付き、復讐を決意。


続きを読む

このページのトップヘ